ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3700263
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

青空に映える、美しい植林❗️😱❗️

2021年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
6.0km
登り
557m
下り
559m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:46
合計
2:45
9:08
69
10:17
10:17
5
10:22
11:08
2
11:10
11:10
43
11:53
11:53
0
11:53
ゴール地点
天候 紅葉🍁日和の晴天だよ〜🤗
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
所定の位置にはみ出して駐車🚗…❗️(申し訳ありません💦)
何処も彼処も、ちょー満車😱
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道だから、走れる位に良い道〜😗
その他周辺情報 上川乗登山口から浅間嶺までは…
コースは終始、植林の山の中だよ〜😱
紅葉、全然無いですから、ね。
秋に歩く価値、無いワンコ🔥
冬は寒いだけで、雪は少ないし、歩く価値、無いワンコ😈
春は私、花粉症だから、歩いたら死ぬワン👻
夏は暑いので、歩く価値、無いワン😅
おぉ〜❗️大岳ちゃまもよく見えてるワンね💕 今日は、都民の森に行くワンコ😇 三頭山は混むだろうから、大沢山だけ登って、三頭山には行かないワン💨
2021年11月03日 07:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
11/3 7:32
おぉ〜❗️大岳ちゃまもよく見えてるワンね💕 今日は、都民の森に行くワンコ😇 三頭山は混むだろうから、大沢山だけ登って、三頭山には行かないワン💨
え”っ❗️まだ8時30分前なのに、都民の森は満車🚗だワン😱クルマが溢れてるワン😈
2021年11月03日 08:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
11/3 8:23
え”っ❗️まだ8時30分前なのに、都民の森は満車🚗だワン😱クルマが溢れてるワン😈
そんな時は、月夜見第二駐車場から御前山に行こう、と目論んで居たワン。でも、早く来過ぎて、周遊道路のゲートが閉まってるワン💦ここでゲートが開くまで、30待つのはイヤですワン。人が多いのは嫌いだしネ😱 満車の駐車場で方向転換❗️帰るっ😈😱❗️
2021年11月03日 08:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
11/3 8:24
そんな時は、月夜見第二駐車場から御前山に行こう、と目論んで居たワン。でも、早く来過ぎて、周遊道路のゲートが閉まってるワン💦ここでゲートが開くまで、30待つのはイヤですワン。人が多いのは嫌いだしネ😱 満車の駐車場で方向転換❗️帰るっ😈😱❗️
帰りながら考えたワン…そうだ、上川乗から浅間嶺にでも行ってみようワン❗️ しかし、焦った❗️ここも満車🚗だワン。なんとか端っこに停められたよ〜😱
2021年11月03日 09:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
11/3 9:04
帰りながら考えたワン…そうだ、上川乗から浅間嶺にでも行ってみようワン❗️ しかし、焦った❗️ここも満車🚗だワン。なんとか端っこに停められたよ〜😱
では、行ってみよう〜💨
2021年11月03日 09:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
11/3 9:06
では、行ってみよう〜💨
植林のお山だワンね〜💦
2021年11月03日 09:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
11/3 9:14
植林のお山だワンね〜💦
今日は標高1500m仕様の下着を着て来たから…ココは低山過ぎて暑いワン😱 汗が流れる〜。ハンカチ出したけど…メイクが流れちゃう〜😈
2021年11月03日 09:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
11/3 9:34
今日は標高1500m仕様の下着を着て来たから…ココは低山過ぎて暑いワン😱 汗が流れる〜。ハンカチ出したけど…メイクが流れちゃう〜😈
関東ふれあいの道なんだワンね〜😎
2021年11月03日 09:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
11/3 9:38
関東ふれあいの道なんだワンね〜😎
青空に植林が美しいワン❗️😱❗️
2021年11月03日 09:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
11/3 9:51
青空に植林が美しいワン❗️😱❗️
心安らぐ植林の森〜❗️🔥❗️
2021年11月03日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
11/3 10:00
心安らぐ植林の森〜❗️🔥❗️
おぉ〜やっと自然林になったワンコ〜😗
2021年11月03日 10:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
11/3 10:15
おぉ〜やっと自然林になったワンコ〜😗
…って、そこは頂上ワン😅 う〜ん❗️ルート全域・植林ロードだったワンね🔥 時坂峠の方に降りれば、自然林が有るけどネ、人が多いし、払沢の滝方面なので、行きたく無いワン。また、ピストンで植林ロードで帰るワン😱(ススキの間に、富士山を入れて撮ったけど、小さ過ぎワンね😱)
2021年11月03日 11:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
51
11/3 11:03
…って、そこは頂上ワン😅 う〜ん❗️ルート全域・植林ロードだったワンね🔥 時坂峠の方に降りれば、自然林が有るけどネ、人が多いし、払沢の滝方面なので、行きたく無いワン。また、ピストンで植林ロードで帰るワン😱(ススキの間に、富士山を入れて撮ったけど、小さ過ぎワンね😱)
でも、景色は良いワン❗️ふっじさぁ〜ん、も、見えてるしネ🤗
2021年11月03日 10:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
11/3 10:20
でも、景色は良いワン❗️ふっじさぁ〜ん、も、見えてるしネ🤗
正面には御前山が大きいワンコ❗️(木賊山では有りませんワン🔥)
2021年11月03日 10:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
11/3 10:21
正面には御前山が大きいワンコ❗️(木賊山では有りませんワン🔥)
向こうは、鷹ノ巣山・雲取山・三ツ山、ギリチョンで飛龍が写ってるワンコ。リロちゃん、どうだ❗️この山座同定、まぁ、私の裏山エリアだからねぇ〜😊
2021年11月03日 10:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
11/3 10:22
向こうは、鷹ノ巣山・雲取山・三ツ山、ギリチョンで飛龍が写ってるワンコ。リロちゃん、どうだ❗️この山座同定、まぁ、私の裏山エリアだからねぇ〜😊
これは大岳ちゃま❗️中腹は斜度が大きく露岩が多いので、ここを突破するVRは、結構、面白いワン。(既に登高済みだワンね〜😇)
2021年11月03日 10:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
11/3 10:22
これは大岳ちゃま❗️中腹は斜度が大きく露岩が多いので、ここを突破するVRは、結構、面白いワン。(既に登高済みだワンね〜😇)
さて、ランチには早すぎるので、コーヒ☕️タイムにするワンコ〜💕
2021年11月03日 10:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
11/3 10:37
さて、ランチには早すぎるので、コーヒ☕️タイムにするワンコ〜💕
さぁ〜では、下山だワン。大岳ちゃまとツーショットワンね❗️😍💕😊❤️❗️今日のファンデーションは、以前から使ってたプレストパウダーだワン。やっぱ、コレが良いかな💦
2021年11月03日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
51
11/3 11:06
さぁ〜では、下山だワン。大岳ちゃまとツーショットワンね❗️😍💕😊❤️❗️今日のファンデーションは、以前から使ってたプレストパウダーだワン。やっぱ、コレが良いかな💦
あっという間に、上川乗登山口〜足に負担が掛からない様に、そーっと走って来たワンコ💨
2021年11月03日 11:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
11/3 11:51
あっという間に、上川乗登山口〜足に負担が掛からない様に、そーっと走って来たワンコ💨
戻って来たワン❗️
2021年11月03日 11:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
11/3 11:53
戻って来たワン❗️
本日のresult〜♪
2021年11月03日 11:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
11/3 11:55
本日のresult〜♪
さぁ〜帰ろうワン🚗💨
2021年11月03日 11:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
11/3 11:59
さぁ〜帰ろうワン🚗💨
途中、広徳寺に寄って、大銀杏の紅葉具合をチェック&ランチにするワン🍙
2021年11月03日 12:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
11/3 12:30
途中、広徳寺に寄って、大銀杏の紅葉具合をチェック&ランチにするワン🍙
まだ、早いね❗️
2021年11月03日 12:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
11/3 12:33
まだ、早いね❗️
本堂の前の石段に座ってランチだワン😊
2021年11月03日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
11/3 12:35
本堂の前の石段に座ってランチだワン😊
大銀杏を見ながら、ね💕 火🔥を使いたいけど、それはマナー違反。万一、火災を起こしたら大変ワンコ😅
2021年11月03日 12:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
41
11/3 12:38
大銀杏を見ながら、ね💕 火🔥を使いたいけど、それはマナー違反。万一、火災を起こしたら大変ワンコ😅
大銀杏を見上げて、モグモグ🍙
2021年11月03日 12:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
11/3 12:54
大銀杏を見上げて、モグモグ🍙
さぁ〜では、山門を抜けて、本当に帰るワンね😃
2021年11月03日 12:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
11/3 12:57
さぁ〜では、山門を抜けて、本当に帰るワンね😃
お着替え完了ワン〜💕
2021年11月03日 13:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
11/3 13:12
お着替え完了ワン〜💕
本日の気温変化ワン、もう、汗でビッショリでしたワン😱
2021年11月03日 15:10撮影
14
11/3 15:10
本日の気温変化ワン、もう、汗でビッショリでしたワン😱

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

今日は、三頭山エリアの紅葉を…。
でもネ、三頭山は人が多そうだから…💦
と、大沢山の方にだけ行こうと出かけたワン。

都民の森の駐車場は混みそうなので、何時もより30 分以上早く到着したけどネ。
すでに、満車😈
え”〜嘘でしょ💦

じゃ〜御前山にでも…
って、9時にならないと、奥多摩周遊道のゲートが開かないし〜🔥
30分も待つの、いや❗️
人が多いのも、いや❗️

その結果、植林の森を歩く事になってしまったワン。
紅葉真っ盛りの季節なのにね〜😈😨😫😅😡

楽しみにして居たApple Watchも、な〜んか出番が無かったワンコ😫



 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

ringo-yaさん こんばんわん!
今日穏やかな良い天気の休日で。
どこも混んでいるのですね。
植林の綺麗な眺めの綺麗なお山チョイス!空いてて良かったですね!
お気に入りのプレゼントと出番がなくて残念!wobbly
お疲れ様でした!
2021/11/3 18:05
andounouenさん、こんばんワン🐶
今日は、行楽日和でしたね。
バスも増発で、バンバン走ってるし、マイカー🚗も、スゴイ💦
午後は渋滞でね。
だから、午前中に帰りました。
紅葉を見に出かけたのですが…
結果は、杉と檜を堪能して来ました😈😨😡
Apple Watchの地図には予定コースを書き込んで居たので、それが使えなくて残念でした。
まぁ、こんな時もあるでしょう。
健康維持のウォーキングとしては良かったです。
さんきゅう〜ワン
2021/11/3 18:35
りんごやさん  こんばんはリス🐿

山座固定さすがリロ 
参りました(ペコリ) 許してケロ
写真15に左奥に木賊山が見えるリロ(笑) ※反省していません

今日は混んでいて大変でしたね
飛び石の休日なので皆さん近場に行かれたようですね
運転お疲れ様でした。
時計のプレゼント良かったですね
GPSの背後霊が憑かないように祈祷しておきますよ(笑)

そーそーその話題の木賊山下らへんで今日はいつもの場所で川遊びしていたリロね
2021/11/3 19:45
リロちゃん、こんばんワンコ🐶リス🐿
#15に木賊山❓❓❓
ん〜〜〜、み、見えとらんがな❗️
まぁ、いいや😫

今日は、スンゴイ混雑ズラ。
三頭山歴は長いが、今日は最強だワン・リス。
普通は、9時頃に到着したって、🚗は10台程度ワンよ😱
もう、ハイシーズンの三頭山は、高尾山並みだワンコ😈

んっ❗️
GPSの背後霊ズラか❓
祈祷、さんきゅ〜💦
でも、あれは、笠取林道で封じ込めてるラ❗️
奥多摩エリアは安心ズラよ〜😍

あれあれ、東沢に入ったズラ❓
それとも、鶏冠谷右俣❓左股❓
もう、寒くて、水に入るのはキツイ〜😱

ありがと〜ワン
2021/11/3 21:07
こんばんワン!

猫バスのひざ掛けが可愛い♪
綺麗な銀杏を眺めながらのランチがいいね♪

テクテク、お疲れサマデシタ♪
2021/11/3 21:22
shippokuruさん、こんばんワンコ🐶
今日はお目当の紅葉は見れなかったケド💦
まぁ、テクテク出来て良かったワン。
猫バス、良いでしょ❓
トトロは、大好きなアニメだからね💕
大銀杏も、いいでしょ〜😍
うふふ😇
さんきゅう〜ワンコ
2021/11/3 21:32
こんばんは🌠

都民の森も休日はすごいのですね😱 御岳山の紅葉が良さそうなので、昨日行って来ました😅 神社周辺はもうちょっとでしたが、長尾平は素晴らしかったです🍁🍂
たまたま見つけたりんどうが
綺麗に咲いてました🎶
その後、目的の奥の院まで行けました😆

もし良ければ、YAMAP見てもいいですよ!
2021/11/3 22:46
さっこちゃま〜 おはワンコ🐶
いやぁ〜、都民の森、いつも人は多いけどね〜。

三頭山は、過去35回行ってるけど〜。
この日は、特別に多かったワンよ〜💦

御岳山も良い所だワンね。
YAMAP見たワン
奥の院峰は、ちょっと、ひっそりして居て、良い所だワンね。
人も少ないし…。
途中、プチ険しい感じがするでしょ〜😍

長尾平は、先端まで行くと、眺望が開けて良いカンジだワンよね。
あそこの段下には、テーブルとベンチが有るから、ランチにちょうど良い場所ワンね。
お疲れワンコ& さんきゅ〜ワン
2021/11/4 6:11
りんごちゃん、おはようございますワンコ♪

上川乗〜浅間尾根展望台の四季折々のコメントに大笑い!!
ずいぶん前に2回に分けて高尾山〜三頭山の笹尾根縦走をした時に下りで1回登りで1回使いましたが季節は夏、確かに非常に暑かったですー!

いい展望、山座同程は流石です!
大岳ちゃまと御前ちゃまと三ツドッケと川苔山が関の山の私からすると展望でなくてりんごちゃんは羨望です!

都民の森は混んでいたのですね、
それにしても三頭山35回って!?
目をつぶっても歩けますね!
あの、檜原村役場からのカーブの多い道を運転して行くのですよね、カーブで西東京バスが現れて来たり、思い切りセンターライン越えて来る対向車がバンバン来ますでしょ!?

りんごちゃんは車の運転がとても好きで上手なのか、ホントはワイルドなのか……

広徳寺さん、ゆったりとして光溢れて静かそうですね。

私もりんごちゃんの裏山の一部へ行って来ました♪
片付けが多くてまだレコ作っていなくて(^o^;)

おつかれさまでした!
2021/11/4 8:37
mike子ちゃま〜 おはワンコ〜🐶🐱
上川乗からのルートは、最短距離で上がれるので、悪くは無いですワン。
このルート、以前も歩いた事があるけど…。
全部植林だったとは、今回、気が付きました。
紅葉真っ盛りの時期に、植林の森歩きって💦
情け無いでしょ❓
ハイカーは少なくて、良いですけどね〜😱
あはは。

浅間嶺は、眺望抜群で良いワンです、ね😎
でも、時坂峠側から登って、手っ取り早く上川乗に下山するのが良いルートです。

都民の森、激混み👿
高尾山も、超激混みだった様ですワンコ。
近所の大衆食堂、何時も人が居なくてガラガラ。
(とんねるずのキタナシュランで紹介された店)
それが、行列が出来てたと、奥ちゃまが驚愕してました。
この日は、何処も激混みだった様ですワン。

檜原街道の運転は、全然苦にならないワンです。
🚗の運転は好きですワン。
若い頃は、クルマをラリー仕様に改造して、夜の丹沢の未舗装林道をドリフトして走りましたワン。
(決して、暴走族では有りませんワン)
富士山も吉田の浅間神社からクルマで五合目まで上がった事、二回ありますワン。
帰りは、スバルラインを無料で下る事が出来ます。
(通行料の徴収は登りだけなので…)

広徳時のイチョウは、奇麗ワンです。

https://yamare.co/2122166
黄葉の時は、人も多くなるけど、それ以外はひっそりしてるワンね。


おぉ、私の裏山に来てくれたワンね。
ありがとワンコ💕
自分のレコも忙しくて書けないのに…
さんきゅ〜ワンでした〜
2021/11/4 9:22
りんごちゃま〜🍎
こんにちは〜🍏

11/3は混むでしょうーーーーッ
お出かけ混雑必至の日だワン(^^;;
でも、登った山は空いていたんだね!
途中はともかく、山頂は自然林、眺望あり、秩父の武甲山みたいだワン!
それでも山に行けるんだから羨ましい😔
グリちゃん休業中は病院通いばっか!

実は怪我したあの日、帰りの車中で奥歯の被せ物が取れて、その治療に歯医者さんへ💦
しばらく通院するわんね。
もちろん骨折の経過観察で整形外科は毎週。
この際なんだか色々悪いところが出てきて内科にも😅💦まいるわんこ〜
なんかある時って、こんなもんよね🥲

それより、昔の吉田口から五号目まで車で行ったことあるの?私も先日登った時に、これ、車で行けるじゃん!って思ったんだよねーッ
昔は舗装されてなくてダートだったかな?
ハスラーなら今でも行けそうだよ🚗
2,200円だったかな?払うの悔しいよね❗️

痛みもそろそろ軽くなってきてる。
完全によくなってからリハビリウォーキング、軽い山歩きをしてから高尾に行くつもり!
急にシンガポールから娘がひと月ほど帰ってくることになったので、高尾山は来月半ばすぎかな。12月のスタンプの日にバッタリ❣️したいわーーーーッʕ•ᴥ•ʔ
2021/11/4 17:09
ぐりんでるちゃま〜 こんばんワン🐶
うん、11/3は、混むと思ったけど、想定の10倍くらい混んでたワン😱
驚き・最悪ワンコでした〜😈

登ったお山は、植林ロードだからね、ほとんど人は居ないワン。
頂上には、パラパラと居たけどね💦
景色が良い所なので、良いお山だワンね。

ぐりんでるちゃま、身体の故障が続出だワンね。
歯医者さんまで通ってるとは〜😫
この際だから、とことん、良く治してね〜💕

吉田口から五号目、ね、今は知らないけど…。
当時は砂利道のダートで、行けたよ。
最後の5合目に出る所が難所で、岩もあって、止まらずに一気に走り抜けるんだ。
帰りのスバルライン、料金所で何か言われるかな❓と、ビビったけど…。
二回とも、大丈夫だったワン😅

早く良くなってね、でも、焦らずにちゃんと治してね。
私みたいに、良くなると直ぐに無理すると、また元に戻っちゃうからね〜。

では、高尾山でお待ちしてますワンよ〜😎
さんきゅう〜ワン
2021/11/4 18:35
ringo-yaさん、ちょっと残念なお散歩になってしまいましたね。三頭山もこんなに混むのですね。手前の紅葉が毎年楽しみなのですが、平日の方が良さそうですね。(それとも終わってしまったか⁈)
マニキュアした指が素敵!私など最後にマニキュアしたのいつだっけ?という女子力のなさです。
アップルウォッチ、ゲットしたんですね。私も欲しいけどどうしようかなと迷い中・・アップルウォッチもどき買ったら見事にゴミでした。ミニーちゃん、声で教えてくれるんですね。ringo-yaさんらしいチョイス。やっぱ欲しくなってきました・・
最後は広徳寺でのんびり良かったです(地元民)。
2021/11/5 16:10
みずねちゃま〜 こんばんワン🐶
三頭山は激混みだと思って、早く家を出たけど、満車😱
大沢山に行こうと思ってたけど、ね。
平日だよね、やっぱ💦

マニュキュアは透明のヤツです。
ピアノ弾いてる時、指を見てるので、綺麗な方が良いかなって、塗ってます。
マニュキュア歴、一年くらいになるワンコ。

Apple Watchは、ヤマレコ地図を使うのが主な目的でゲット。
でも、その他の機能が豊富でビックリ〜💕
値段高い、と思ったけど、機能を考えたら、高く無い様な気がするワンです。
おすすめですワン。

広徳寺の大銀杏、いいよね〜。
そろそろ、イチョウの絨毯が出来てくるね〜♪
さんきゅう〜ワンね
2021/11/5 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
バケモノ山から浅間嶺まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら