ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 370682
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
8.3km
登り
875m
下り
876m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:25さわらびの湯発-10:45白谷沢登山口-11:50広場(東屋?)-12:00岩茸石-12:20ゴンジリ峠-12:30棒ノ嶺山頂-(昼食)-13:25下山開始-13:40ゴンジリ峠-13:55岩茸石14:10-15:18登山口-15:25わらさびの湯着
---------------------------
登り2:30/下り2:00 休憩込
---------------------------
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス 国際バス ※PASMO使えます
【行き】
 東飯能駅 西口4番乗場9:24発 〜さわらびの湯10:02着 600円
【帰り】
 さわらびの湯(行きに降りたバス停)15:35発 〜東飯能駅16:12着 600円

・バスは飯能駅を出て東飯能駅に来ます。
・どちらの駅からでも同じバスに乗れますが、東飯能からだと混雑時は座れません。
・さわらびの湯バス停に止まらない便の場合、河又名栗湖入口バス停でもOKです。
 (河又名栗湖入口バス停〜有間ダム 徒歩約20分)

※参考
・国際バスHP参考 http://kokusaikogyo.ekiworld.net/kensaku/web/
・西武鉄道のハイキングマップ http://www.hikingmap.jp/hikingmap/bounomine01.html
コース状況/
危険箇所等
【トイレ】東飯能駅ロータリーにあり(きれい)、さわらびの湯
【コース】
 ・看板がこまめにあるので分かり易いです。
 ・行きの登山道(白谷沢登山口から):沢や岩を上がります。岩茸石〜山頂は急な登りが続きます。
 ・帰りの登山道(滝ノ平尾根):木が滑りやすかったり倒木など荒れ気味なところもあります。
  転ばないように慎重に歩いて下さい。
東飯能駅からバスへ
2013年11月16日 09:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 9:13
東飯能駅からバスへ
さわらびの湯到着
2013年11月16日 10:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 10:22
さわらびの湯到着
ようこそ!
2013年11月16日 10:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 10:22
ようこそ!
桜!うれしい!!
寒桜だねー。
2013年11月16日 10:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
11/16 10:24
桜!うれしい!!
寒桜だねー。
バス停
2013年11月16日 10:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 10:26
バス停
棒の折山(棒ノ嶺)まで2時間半の道のり
2013年11月16日 10:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:26
棒の折山(棒ノ嶺)まで2時間半の道のり
はーいっ
2013年11月16日 10:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 10:26
はーいっ
さわらびの湯を出て左に歩きます
2013年11月16日 10:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:27
さわらびの湯を出て左に歩きます
紅葉がきれいー
天気もよし!
2013年11月16日 10:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 10:33
紅葉がきれいー
天気もよし!
有間ダムが見えてきた
2013年11月16日 10:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 10:34
有間ダムが見えてきた
こっちー
2013年11月16日 10:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:35
こっちー
ダムの上
こんな感じ
2013年11月16日 10:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:36
ダムの上
こんな感じ
向かって右側
水が溜まってる
2013年11月16日 10:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
11/16 10:37
向かって右側
水が溜まってる
向かって左
草?こっちに水を流す訳ではないのかな
2013年11月16日 10:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:37
向かって左
草?こっちに水を流す訳ではないのかな
今日はいぃ〜天気なっ
2013年11月16日 10:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 10:42
今日はいぃ〜天気なっ
白谷沢登山口
2013年11月16日 10:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 10:47
白谷沢登山口
ここから山道に入ります
2013年11月16日 10:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:48
ここから山道に入ります
光ってしまったけど、コバトンが道案内してくれますー
下の石は関東ふれあいの道
2013年11月16日 10:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 10:56
光ってしまったけど、コバトンが道案内してくれますー
下の石は関東ふれあいの道
眩しいね
2013年11月16日 20:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 20:36
眩しいね
登るー
2013年11月16日 11:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 11:02
登るー
川…沢が出てきた
2013年11月16日 11:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 11:12
川…沢が出てきた
たまに足元に道標があります
2013年11月16日 11:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 11:15
たまに足元に道標があります
おっきな岩の間を登る!
みんなの撮影スポットでした!!
2013年11月16日 20:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
11/16 20:37
おっきな岩の間を登る!
みんなの撮影スポットでした!!
沢を登る!
2013年11月16日 20:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 20:37
沢を登る!
楽しいコース
2013年11月16日 11:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
11/16 11:29
楽しいコース
広場と休憩所にでた(東屋?)
みなさん休憩中
2013年11月16日 11:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 11:48
広場と休憩所にでた(東屋?)
みなさん休憩中
ここから急な階段
2013年11月16日 11:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 11:50
ここから急な階段
登るとイイ景色がチラリ
2013年11月16日 11:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 11:55
登るとイイ景色がチラリ
岩茸石に到着
2013年11月16日 11:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 11:59
岩茸石に到着
向かいますー
2013年11月16日 12:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 12:00
向かいますー
ゴンジリ峠(権次入峠)着
2013年11月16日 12:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 12:18
ゴンジリ峠(権次入峠)着
この階段を登ってきたー
けっこう急です
2013年11月16日 12:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 12:18
この階段を登ってきたー
けっこう急です
ゴンジリ峠からの眺め
いいねっ
2013年11月16日 12:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 12:20
ゴンジリ峠からの眺め
いいねっ
山頂までは、急な登りが続く
2013年11月16日 12:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 12:24
山頂までは、急な登りが続く
おおっ 広い!!!
2013年11月16日 12:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
11/16 12:30
おおっ 広い!!!
棒ノ嶺(969m)山頂です!
2013年11月16日 12:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
11/16 12:33
棒ノ嶺(969m)山頂です!
こーんな感じ
2013年11月16日 12:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 12:33
こーんな感じ
右側からぐるりと撮影
2013年11月16日 12:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 12:45
右側からぐるりと撮影
雲の影が映ってる
2013年11月16日 12:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
11/16 12:45
雲の影が映ってる
武甲山も見える
2013年11月16日 12:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
11/16 12:46
武甲山も見える
山頂は広々。賑わっています。
2013年11月16日 12:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
11/16 12:31
山頂は広々。賑わっています。
富士山側が見えないかと奥の方を探ってみたけど、近くは展望なし
2013年11月16日 13:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 13:23
富士山側が見えないかと奥の方を探ってみたけど、近くは展望なし
こんな看板もあったー
2013年11月16日 13:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 13:26
こんな看板もあったー
下りますー
2013年11月16日 13:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 13:31
下りますー
ゴンジリ峠に戻ってきた。
広い所
2013年11月16日 13:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 13:42
ゴンジリ峠に戻ってきた。
広い所
急だからどんどん下がる
2013年11月16日 13:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 13:42
急だからどんどん下がる
岩茸石に戻ってきた
2013年11月16日 20:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
11/16 20:43
岩茸石に戻ってきた
山頂ならぬ岩頂!登ったぁー
2013年11月16日 20:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
11/16 20:44
山頂ならぬ岩頂!登ったぁー
岩頂から見下ろす紅葉
2013年11月16日 14:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:05
岩頂から見下ろす紅葉
岩頂から見渡す紅葉
2013年11月16日 14:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:05
岩頂から見渡す紅葉
帰りの道はこっちー
ここで行きと分岐します。
2013年11月16日 20:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 20:43
帰りの道はこっちー
ここで行きと分岐します。
色がいいね
2013年11月16日 14:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:17
色がいいね
山頂からはだいぶ下ったけど眺めがいいー
2013年11月16日 14:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 14:22
山頂からはだいぶ下ったけど眺めがいいー
たまに道路?に出る
2013年11月16日 14:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:23
たまに道路?に出る
ちゃんと道標があるのでOK
2013年11月16日 14:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:23
ちゃんと道標があるのでOK
おっ、展望台?
2013年11月16日 14:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:28
おっ、展望台?
違った…
2013年11月16日 14:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 14:29
違った…
夕日が沈みそうな良さげな場所なのになぁ
2013年11月16日 14:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 14:29
夕日が沈みそうな良さげな場所なのになぁ
街並みも見えるよー
2013年11月16日 14:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 14:30
街並みも見えるよー
マップがあった
2013年11月16日 14:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:28
マップがあった
進みます
2013年11月16日 14:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 14:30
進みます
階段のヘリ?の木がよーく滑ります。
2013年11月16日 15:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
11/16 15:09
階段のヘリ?の木がよーく滑ります。
倒木など若干荒れた道もあり。滑ったりつまづきやすいので気を付けて〜
2013年11月16日 15:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 15:11
倒木など若干荒れた道もあり。滑ったりつまづきやすいので気を付けて〜
登山口が見えた
2013年11月16日 15:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 15:18
登山口が見えた
登山ポストあり
2013年11月16日 15:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 15:18
登山ポストあり
川沿いにも赤
2013年11月16日 15:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 15:19
川沿いにも赤
紅葉と桜。イイね。
2013年11月16日 15:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 15:24
紅葉と桜。イイね。
さらわびの湯に戻ってきた。
2013年11月16日 15:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 15:32
さらわびの湯に戻ってきた。
なぐりづえ
「殴り」じゃなくて「名栗」だよね?
何のつえ?
2013年11月16日 15:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
11/16 15:32
なぐりづえ
「殴り」じゃなくて「名栗」だよね?
何のつえ?
行きに降りたバス停から乗ります〜
2013年11月16日 15:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
11/16 15:38
行きに降りたバス停から乗ります〜
駅に戻ったー。
この後、電車を30分待った…

いい一日だった〜お疲れ様!
2013年11月16日 16:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
11/16 16:28
駅に戻ったー。
この後、電車を30分待った…

いい一日だった〜お疲れ様!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

桜!
aiminさんこんばんは☆


今日はあったかくて素晴らしい山日和でしたね〜shine青い空が超いいっす そして紅葉もいい感じnotesさぞかし頂上ランチはおいしかっただろうな


それで桜が狂い咲き?そういう種類なのですか??


岩茸石って登れるんですねなかなかのオテンバっぷり
でも写真の高度感だけで怖すぎです〜


ではではおつかれさまでした〜
2013/11/17 0:56
Re:桜!
slowwalker 様

こんにちは
やっと天気の良い山行ができ、先週・先々週のモヤモヤがスッキリです!
またいっぱい歩きたくなった(笑)

桜は十月桜や四季桜など、秋冬や年に二度咲く品種があります。
ここのがどの品種か確認しませんでしたが、おそらくその類だと思います。

狂い咲いてはいませんでしたよ〜(笑)

岩茸石は簡単に登れます。確かに通りかかる方々は驚いてましたが〜
子供も登ってました! …だいぶ年齢差ありますね(汗)
slowwalkerさんもぜひぜひ岩茸石の岩頂を目指してください!
2013/11/17 14:07
ヤマレコには載せていませんが
9月に全く同じルートで行きました。
当日は小雨で眺望もなし。
沢登っぽいところが楽しかったですね〜
さわらび温泉には入らなかったんですか?
サクッと行くにはイイですね^^
2013/11/18 10:13
Re:ヤマレコには載せていませんが
hidequi 様

こんにちは。
天気の悪い時の山行はしょんぼりですよね…

このコースは人気の様ですね。
白谷沢登山口側の沢は楽しいですね!!
下りも同じルートでも良いかも!?なんて思ってみたり(笑)

さわらび温泉は次回もう少し早く行ったときに楽しみたいと思います。

hidequiさんもお天気の良いときに再訪問をっ!
山頂は冷えますので暖かくしてくださいね。
2013/11/18 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら