晩秋の夜叉ヶ池
- GPS
- 05:12
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
今庄駅で山Pと合流、車で登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜夜叉ヶ池・・・一般登山道 夜叉ヶ池〜夜叉丸・・・岩場上り下り |
その他周辺情報 | 駅から反対方向約500mくらいにコンビニ(FM) 鱒の寿司(約200円)のおにぎりあり |
写真
感想
夜叉ヶ池を知ったのは41年前に買ったハイキングガイド。当時はまだ地図感もなくとても遠い場所の様に思っていました。
紅葉が綺麗らしいと聞いていたので、今回ピークは過ぎていますがプチ遠征を実施。池の周辺は既に落葉してましたが、中腹の素晴らしい紅葉を堪能することが出来ました。
三周ヶ岳往復も予定していましたが、諸事情により夜叉丸往復で終了。来年の再訪を話し合って下山しました。
○優しい監視員さんの話
norazoo隊員がカップ面のお湯を沸かして出来上がったタイミングで、夜叉ヶ池の監視員さんが来て穏やかな口調で「ここは火気はダメですよ。」と指で「×マーク」。
推測ですが、恐らく最初から注意すればその人のお昼ご飯がなくなるので、終わってから注意したと思われ…
あとで少しお話を聞くと、夜叉ヶ池の「ヤシャゲンゴロウ」保護のボランティアとして、この時期毎週末、祝日に登ってきているとのこと。
休憩する小屋もなく、朝から登山者が下山するまで池の周辺を監視するのは大変だろうなぁ 夜叉ヶ池を大切に思っていることを強く感じました。
夜叉丸について聞くと、「途中の岩場が少し険しいので、気をつけて行って下さい。」とのお言葉、他の登山客がチョコレートを勧めると、お礼を言った上で丁寧にお断りされていました。ボランティアに徹したとても優しい監視員さんでした。
○夜叉ヶ池の紅葉時期の話(これも監視員さんに聞いた情報)
今年の紅葉は記録的に遅く、11月3日には池の周辺にはまだ少し残っていたとのこと。通常10月中旬〜下旬が紅葉の時期で11月まで残る事は滅多にないようなので、来年は10月20日くらいから情報収集し、ピンポイントで再訪したいと思います。
○アブにさされた話
夜叉丸から下山し、岐阜との峠で休憩していたとき突如首の後ろに痛みが…どうやらハチかアブに刺されたみたい。(>_<)🐝
すぐにポイズンリムーバーと消炎軟膏を探すも…あれ、あれ?ない!(泣)
よくよく考えると、先日いつものポシェットから別のポシェットに入れ替えるため取り出したままでした。みるみる首の後ろが腫れてきたがどうしょうもない。近くにいた方が消炎軟膏を出して下さり痛みは少し和らぎました。
しかし、虫に刺されることなど滅多にないのに、日頃用意しているものを肝心な時に忘れるという、自分のリスクマネジメントの甘さに消沈しテンションだだ下がり??三周ヶ岳また次回に…
蜂、アブ?には要注意!オニヤンマ君をフル活用し危機管理して行きましょう!
ゼイゼイ=3は鍛えるしかない。頑張ります!
来年は池夜叉ヶ池畔の紅葉に間に合うように行きましょう。それまでにお腹の荷物を降ろして、ね!(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する