記録ID: 3714997
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山ビアマウント!!への道!!
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 516m
- 下り
- 500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 4:27
距離 8.2km
登り 516m
下り 513m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
11/1-30は、6号路は登り一方通行になります。 なので、稲荷山コースから下山する登山者が多かったです。 |
写真
感想
19:30までやっているビアマウントに夜景を見に、行ってきました。
例年は10月で営業終了してますが、今年はコロナの影響で11/28が最終営業です。
(〜19:30まで営業。最終ロープウェイもビアマウント営業中は繰り下げて営業してます。
最終のケーブルカーは19:45です。)
🗻16:00に高尾山山頂に着いてから
🍺ビアマウントに向かいましたが、
山頂に結構なお客さんがいたので、
並んでたらどーしよーと思いましたが、
呆気ないほど、並んでおらず、
ましてや席も半数程しか埋まっていませんでした。
(目の前のケーブルカーは20-30人並んでいました。)
【料理メニュー】
八王子ラーメン・おでん
焼き鳥
焼きそば・麻婆豆腐・焼き餃子
唐揚げ・ポテトフライ・ガーリック枝豆・ほうれん草ナムル・モヤシナムル・サラダ、
・八王子ナポリタン
カレー
サンマ・しいたけ
【鍋】
ベースのダシは3種類(キムチ・鶏・醤油)
【デザート】
モンブラン・ガトーショコラ・チーズケーキ・シュークリーム・
オレンジのケーキ・イチゴムースのケーキ
バナナ&クリーム・パイナップル・冷凍みかん
【お酒】
ビール4種類ぐらい
サワー・ワイン・焼酎・シードル・カクテル
ソフトドリンク
などでした。(覚えている範囲。)
ショッピングモールに入ってるようなヴュッフェよりも、美味しいと思います。
普段は2時間制ですが、
今は90分制なので、あっと言う間に時間になってしまいました。
席も1グループ4人制です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する