ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 371556
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タル沢尾根 将門馬場 六ツ石山

2013年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
11.6km
登り
1,078m
下り
1,360m

コースタイム

東日原・中日原957 日原橋1027 分岐1030(道迷い) カラ沢プラ杭1100 モノレール1130 昼食1230 将門馬場(まさかどばんば)1338 六ツ石山頂1435 奥多摩駅1637
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅 西東京バス 東日原 休日やシーズン中は臨時バスが出ます
コース状況/
危険箇所等
タル沢尾根は一般ルートではありません。石尾根縦走路は整備されています。トイレは奥多摩駅の外にあります。混雑いたします。飲み屋は奥多摩駅前の横丁にあります。コンビニは奥多摩街道を徒歩で10分、ヤマザキストアがあります。面倒な方は交番のある交差点にスーパー小川(酒屋)があります。
東日原でバスを降りてから中日原まで行くと、
by  F001, KDDI-FJ
東日原でバスを降りてから中日原まで行くと、
名水があります。
by  F001, KDDI-FJ
2
名水があります。
東日原バス停より下の駐車場
by  F001, KDDI-FJ
東日原バス停より下の駐車場
更に下のこの場所が下り口、右下に行きます。
by  F001, KDDI-FJ
1
更に下のこの場所が下り口、右下に行きます。
このゴミ箱を見て左に曲がります
by  F001, KDDI-FJ
1
このゴミ箱を見て左に曲がります
たしかココだったような
by  F001, KDDI-FJ
1
たしかココだったような
あ、やっぱりココでよさそうです。
by  F001, KDDI-FJ
1
あ、やっぱりココでよさそうです。
ご安全に看板が目印
by  F001, KDDI-FJ
1
ご安全に看板が目印
地下足袋では不安になる看板
by  F001, KDDI-FJ
6
地下足袋では不安になる看板
不安を忘れて行きます
by  F001, KDDI-FJ
1
不安を忘れて行きます
日原川に降り立ち、日原橋をわたります。
by  F001, KDDI-FJ
1
日原川に降り立ち、日原橋をわたります。
新しいつり橋ですが、辺りは禁漁区です。
by  F001, KDDI-FJ
2
新しいつり橋ですが、辺りは禁漁区です。
右岸を少し下流にたどり、
by  F001, KDDI-FJ
右岸を少し下流にたどり、
この看板を右上に山道を登ります。
by  F001, KDDI-FJ
3
この看板を右上に山道を登ります。
暗い杉林の中を
伐採で明るくなった辺りまで上ると
by  F001, KDDI-FJ
伐採で明るくなった辺りまで上ると
目印のプラ杭があります。
by  F001, KDDI-FJ
目印のプラ杭があります。
カラサワ入り口と書いてあります。山肌を右に踏み跡をたどります。
by  F001, KDDI-FJ
1
カラサワ入り口と書いてあります。山肌を右に踏み跡をたどります。
小屋掛け跡のブルーシートのところを
by  F001, KDDI-FJ
1
小屋掛け跡のブルーシートのところを
さらに右に行くとカラサワ尾根の方面ですが、今日は時間が無いので左上にタルサワ尾根を登ることにしました。
by  F001, KDDI-FJ
2
さらに右に行くとカラサワ尾根の方面ですが、今日は時間が無いので左上にタルサワ尾根を登ることにしました。
伐採跡、足元注意ヨシ!
by  F001, KDDI-FJ
1
伐採跡、足元注意ヨシ!
対岸の眺めヨシ!
by  F001, KDDI-FJ
8
対岸の眺めヨシ!
登るにつれて、稲村尾根とカラサワ尾根が見えてきます。
by  F001, KDDI-FJ
1
登るにつれて、稲村尾根とカラサワ尾根が見えてきます。
日原の里を木の間越しに
by  F001, KDDI-FJ
1
日原の里を木の間越しに
岩の風情が好ましい
by  F001, KDDI-FJ
1
岩の風情が好ましい
苔のモスまで(sakusakuさんのシャレ無断使用)
by  F001, KDDI-FJ
1
苔のモスまで(sakusakuさんのシャレ無断使用)
タルサワ尾根は急ですが歩きやすい尾根です。
by  F001, KDDI-FJ
2
タルサワ尾根は急ですが歩きやすい尾根です。
雑木林の中で、
モノレールに出合いました。けっこう油っぽいので跨いだり触ったりしない方がいいです。
by  F001, KDDI-FJ
モノレールに出合いました。けっこう油っぽいので跨いだり触ったりしない方がいいです。
レール関係
いったん尾根の左にレールがお別れしますが、またあとで出てきます。
by  F001, KDDI-FJ
1
いったん尾根の左にレールがお別れしますが、またあとで出てきます。
植生実験の関係
馬酔木のジャマな所
by  F001, KDDI-FJ
馬酔木のジャマな所
またこんにちは。レールの右側を歩いたほうがルートを外しにくいです。
by  F001, KDDI-FJ
またこんにちは。レールの右側を歩いたほうがルートを外しにくいです。
立派な詰め所があります。平日はおじさんたちが居るでしょう。
by  F001, KDDI-FJ
1
立派な詰め所があります。平日はおじさんたちが居るでしょう。
レールの分岐
金網が出てきたら、向かって右を歩きましょう。針金にご注意。
by  F001, KDDI-FJ
金網が出てきたら、向かって右を歩きましょう。針金にご注意。
なんとか間に合った。奥多摩の晩秋。
by  F001, KDDI-FJ
4
なんとか間に合った。奥多摩の晩秋。
枯れ葉が冬待ち顔
by  F001, KDDI-FJ
枯れ葉が冬待ち顔
鹿棚の多い広場で昼飯。なじみの山々を眺めてのんびり
by  F001, KDDI-FJ
3
鹿棚の多い広場で昼飯。なじみの山々を眺めてのんびり
新しいクマの爪あと
by  F001, KDDI-FJ
2
新しいクマの爪あと
こちらは古い爪あと
by  F001, KDDI-FJ
2
こちらは古い爪あと
今日の青空
急な登りが終わって、石尾根が見えてくる。
by  F001, KDDI-FJ
急な登りが終わって、石尾根が見えてくる。
登り着いた所が将門馬場。標石あります。無断でootaさんのマネ
by  F001, KDDI-FJ
5
登り着いた所が将門馬場。標石あります。無断でootaさんのマネ
看板もありますが、将門馬場はピークではなくて、
by  F001, KDDI-FJ
2
看板もありますが、将門馬場はピークではなくて、
尾根の上のなだらかな地形に付いた名前です。その昔、将門公が馬を走らせたという伝説があります。
by  F001, KDDI-FJ
6
尾根の上のなだらかな地形に付いた名前です。その昔、将門公が馬を走らせたという伝説があります。
またマネ
六ツ石まで好ましい山道
by  F001, KDDI-FJ
2
六ツ石まで好ましい山道
好ましくない落ち枝
by  F001, KDDI-FJ
1
好ましくない落ち枝
片付けたほうが好ましいですな
by  F001, KDDI-FJ
5
片付けたほうが好ましいですな
けっこう倒木の出やすい場所です
by  F001, KDDI-FJ
1
けっこう倒木の出やすい場所です
なかなか
手間取りますな
これもまた
こんなあんばいで
by  F001, KDDI-FJ
4
こんなあんばいで
よいしょ
眩しい六ツ石山の山頂に着きました。
by  F001, KDDI-FJ
3
眩しい六ツ石山の山頂に着きました。
誰かが積んだ6個の石。しゃれてますな。
by  F001, KDDI-FJ
6
誰かが積んだ6個の石。しゃれてますな。
奥多摩湖方面の眺め
by  F001, KDDI-FJ
1
奥多摩湖方面の眺め
石尾根の鷹ノ巣方面の眺め
by  F001, KDDI-FJ
3
石尾根の鷹ノ巣方面の眺め
こんなに影が長くなりました。遊んでいると日が暮れるわい
by  F001, KDDI-FJ
3
こんなに影が長くなりました。遊んでいると日が暮れるわい
奥多摩駅めざして石尾根をたどる
by  F001, KDDI-FJ
1
奥多摩駅めざして石尾根をたどる
来て良かった
こうしたほうが良いと思いました。
by  F001, KDDI-FJ
4
こうしたほうが良いと思いました。
今日の一日を忘れまい
by  F001, KDDI-FJ
4
今日の一日を忘れまい
石尾根に残る集落の畑跡
by  F001, KDDI-FJ
1
石尾根に残る集落の畑跡
林道に出たところ。指導標の後ろに木の杖がいっぱい捨ててある。
by  F001, KDDI-FJ
林道に出たところ。指導標の後ろに木の杖がいっぱい捨ててある。
お地蔵さんにあいさつしてから、
by  F001, KDDI-FJ
5
お地蔵さんにあいさつしてから、
氷川神社にお参りしました。右下に坂を下りると居酒屋「尊氏」があります。
by  F001, KDDI-FJ
1
氷川神社にお参りしました。右下に坂を下りると居酒屋「尊氏」があります。
奥多摩交番、新築して引っ越すようです。
by  F001, KDDI-FJ
1
奥多摩交番、新築して引っ越すようです。
奥多摩駅に日が暮れました。ホリデー快速16:58発に乗車して帰りましょう。
by  F001, KDDI-FJ
1
奥多摩駅に日が暮れました。ホリデー快速16:58発に乗車して帰りましょう。
撮影機器:

感想

忘れたくないものがあり、仕事の疲労を押して奥多摩へ出かけました。
一人歩きの楽しさ、一人歩きの不安、一人歩きを見守る山の優しさ。
いつまでも山登りを続けたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3886人

コメント

お疲れ様でした
この尾根は広そうなので下ると間違えなく道迷いしそうですね。
ここはいつか行く候補地にリストアップしております
2013/11/18 22:22
ごっつぁんです
やぶ尾根と言われているところは、登りより下りの方が分かりにくいです。手前も自信がある時以外はやぶ尾根の下山はしません。

多少間違えても、登っていればいつか着きますから
2013/11/19 19:23
初めまして 今日歩いてきました
詳細なレコ助かりました。特に取り付きまでレコを頼りに歩きました。紅葉は終わりです。カラサワ尾根も歩いてみたいですね。
2013/11/24 22:16
おつかれさまでした
レコ拝見しました。お天気良かったみたいですね。初めて行ったときは手前も取り付きまでのルートをWebで調べてから行きました。出会った地元の方に説明してもらえたので間違えませんでした。

カラサワ尾根の方がモノレールが無いぶん、山の深い感じが味わえます。仕事がヒマになったらまた行こうと思います。

日原川沿いの尾根道は静かで趣きがあって好きです。
2013/11/25 20:35
お疲れで〜す(^^♪
いつかは歩きたいタル沢尾根。なんか歩いた気になりました。それに帰路はボランティアまで。。。ありがとうございます。実は、該当地形図はとうに印刷済みなのですが。。。なお、影のまねっこは、断らなくても問題ありませんですぅ(^○^)
2013/11/28 23:39
忍法 影縫い
あいすみません、真似る意図は無かったのですが、写真を登録してみたらそっくりだったもんですから。一応、無断使用と断っておきました。5000万円の借用書みたいに言いわけです。

タル沢尾根もカラ沢尾根も、日原にはのんびり歩きに都合の良い尾根が多いです。ついでに熊も多いらしいです。
2013/11/29 22:08
ご無沙汰です。
相変わらず、
シブイとこお歩きで・・・・。

最近、激務でお疲れ気味です。
なんで、休みの・・・あるいてない。
冬山シーズンの前にカチッと歩かねば・・・。
2013/11/30 6:55
シブいとこ好きなもんで
お久しぶりです。このご時勢に激務するほど景気が良いなんて、けっこうな事ではないですか。

かく言う手前は儲からない業務で激務 ばっちり山行きできません。

冬山シーズン、来てしまいますね、、、
2013/12/1 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら