ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3721653
全員に公開
ハイキング
東北

大石岳

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
6.4km
登り
789m
下り
792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:12
合計
5:14
距離 6.4km 登り 790m 下り 796m
9:12
156
スタート地点
11:48
13:00
86
14:26
ゴール地点
天候 快晴❗
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西ノ又林道終点に駐車。頑張って3台駐車可能。西ノ又林道の砂利道2劼舛腓辰箸聾緘召録爾げ9造数ヶ所あるし普通車なら多少腹は擦るだろう。今日は運転上手のodasan003さんのおかげで楽させて貰った。
コース状況/
危険箇所等
快適に刈り払われ、藪濃かった頃のピンテもたくさんあり迷うような箇所は無い。2箇所目の渡渉後は急斜面が続き、往路は昨日の雨で滑りやすかったが下山時は乾いてきていた。少し心配したクマさんも本日は気配無し。
往路車中より 飛行機雲の先の三角の左が大石岳 真ん中左の格好良いのは椈(ブナ)森かな?
2021年11月07日 08:38撮影 by  SC-01K, samsung
3
11/7 8:38
往路車中より 飛行機雲の先の三角の左が大石岳 真ん中左の格好良いのは椈(ブナ)森かな?
林道終点は広くは無い
2021年11月07日 14:26撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 14:26
林道終点は広くは無い
終点の先、左のピンテから降りるとすぐに
2021年11月07日 14:27撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 14:27
終点の先、左のピンテから降りるとすぐに
渡渉を渡った後に撮影 ビニール袋用意したが水量少なく石渡りでクリア
2021年11月07日 09:15撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:15
渡渉を渡った後に撮影 ビニール袋用意したが水量少なく石渡りでクリア
渡渉後に718Pが見えた
2021年11月07日 09:18撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:18
渡渉後に718Pが見えた
右手に滝
2021年11月07日 14:21撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 14:21
右手に滝
前日の雨で少しウェッティ
2021年11月07日 09:20撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:20
前日の雨で少しウェッティ
2箇所目の渡渉 難なくクリア
2021年11月07日 09:24撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:24
2箇所目の渡渉 難なくクリア
とは言え少し手前あたりは水量多い
2021年11月07日 14:13撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 14:13
とは言え少し手前あたりは水量多い
渡渉後は急登 ロープあるが
2021年11月07日 09:27撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:27
渡渉後は急登 ロープあるが
少し古そうだし
2021年11月07日 09:28撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 9:28
少し古そうだし
私は木や笹使う派
2021年11月07日 09:34撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 9:34
私は木や笹使う派
3箇所のロープ終え振り返ると秋田駒ヶ岳 真ん中に乳頭山と岩手山
2021年11月07日 09:57撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 9:57
3箇所のロープ終え振り返ると秋田駒ヶ岳 真ん中に乳頭山と岩手山
ここら辺からは道も乾いて歩きやすくなる
2021年11月07日 10:01撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 10:01
ここら辺からは道も乾いて歩きやすくなる
一番藪っぽかった辺りでもこの程度で楽々
2021年11月07日 10:06撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 10:06
一番藪っぽかった辺りでもこの程度で楽々
この辺りからは
2021年11月07日 10:58撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 10:58
この辺りからは
ずっと圧巻の
2021年11月07日 11:30撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 11:30
ずっと圧巻の
ブナ林
2021年11月07日 11:38撮影 by  SC-01K, samsung
3
11/7 11:38
ブナ林
あれ?岩手山隠れた…
2021年11月07日 11:39撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 11:39
あれ?岩手山隠れた…
木洩れ日のブナ林をのんびり歩き
2021年11月07日 11:43撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 11:43
木洩れ日のブナ林をのんびり歩き
ビクトリーロード
2021年11月07日 11:47撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 11:47
ビクトリーロード
分県ガイド72座目ゲト❗
2021年11月07日 11:47撮影 by  SC-01K, samsung
5
11/7 11:47
分県ガイド72座目ゲト❗
イマイチ😓
2021年11月07日 12:09撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 12:09
イマイチ😓
手前に大仏岳、右奥に森吉山
2021年11月07日 12:42撮影 by  SC-01K, samsung
4
11/7 12:42
手前に大仏岳、右奥に森吉山
太平山
2021年11月07日 12:43撮影 by  SC-01K, samsung
3
11/7 12:43
太平山
真ん中にモッコ岳と朝日岳、右が和賀岳かな
2021年11月07日 12:44撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 12:44
真ん中にモッコ岳と朝日岳、右が和賀岳かな
うっすら早池峰山
2021年11月07日 12:44撮影 by  SC-01K, samsung
1
11/7 12:44
うっすら早池峰山
下山時、樹間に太陽
2021年11月07日 13:36撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 13:36
下山時、樹間に太陽
秋田駒ヶ岳も今日は大盛況だろう
2021年11月07日 13:47撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 13:47
秋田駒ヶ岳も今日は大盛況だろう
帰路撮影、真ん中ののっぺりした辺りが大石岳
2021年11月07日 14:57撮影 by  SC-01K, samsung
2
11/7 14:57
帰路撮影、真ん中ののっぺりした辺りが大石岳
帰路 踏切待ちでarc-en-cielさん撮影の内陸線鉄道 上手いなあ
4
帰路 踏切待ちでarc-en-cielさん撮影の内陸線鉄道 上手いなあ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ

感想

manaby12さんの記録で刈り払い情報に小躍りし満を持して大石岳へ。本日は鳥海山の祓川登山口へ通行出来る最終日でかなり迷ったが、来週のずっと雨予報での橋の無い渡渉を考え大石岳に軍配を上げた。
西ノ又林道の状態次第では途中から歩くつもりだったが運転上手いodasan003さんが登山口まで辿り着いてくれ、心配した渡渉も水量少なく難なくクリア。2箇所目の渡渉後は里山らしい急登続きだったが登山道は広く刈り払われて快適だった。たくさんあったピンテが藪濃かった名残だろうがおかげで道も明瞭。しかしこの急斜面をずっと藪漕ぎしながら登った方々は凄いなあ。
林道終点に先行車無かったが途中で単独の方とスライドし驚いたが、聞けばこの方もmanaby12さんの記録見て林道入口付近から歩いて来たとの事。山頂は灌木に遮られ眺望イマイチだが良いお天気に1時間以上まったりして下山。
分県ガイド巡りで懸念だった大石岳に登れ満足の1日だった。
しかし、羽保屋山と小岳何とかせんとな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

皆さんお疲れ様でした!
鳥海山との天秤、かなり悩まれたでしょうね(^^)
自分も案の定、林道で車の腹擦ったのでodasan003さん様々といったところでしょうか?
ホント、あの急登を藪こぎしながら登った方々や刈り払いされた方々を想像すると凄いの一言ですよね!
羽保屋山は春に登りに行った時に登山口前の吊り橋が無くなっており、登山口前に「私有地につき立ち入り禁止」の看板があり撤退(T_T)
もし自己責で登られるとなれば渡渉が必要になると思います。
数回登った記憶では川の水量は季節にもよりますが、長靴で微妙なくらいの水量と川の流れに見えたことを記憶しています。胴長等でしたら確実でしょうか?
2021/11/7 22:33
manaby12さんの記録拝見してかなりやる気満々になり無事登ってこれました❗ブナ林とても素晴らしく登り応えあり満喫できました。ありがとうございます‼️
羽保屋山…所有者探して許可貰うか冬に行けそなルート探すかもしかして分県ガイド改定等々、作戦考えるのもまた楽しみと思ってみます😁
2021/11/7 22:54
a5951488さん、おはようございます!
レコ拝見させて頂きました!
大石岳ですれ違う方がいるとは、、、びっくりしました!
ヤマレコやってるとの事でしたので、、、
もしかしてa5951488さんかな〜って思ってました
天気が良くて最高でしたねmaple
またどこかの山でお会いしましたら声掛けさせてください。
2021/11/8 9:26
seigenさん、ありがとうございます❗お互いまさか人に会うとはでしたね(笑)。望外の素晴らしいトレイルで、とても楽しかったです。
こちらこそまたどこかでお会いできるの楽しみにしております‼️
2021/11/8 10:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら