ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3724785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹北尾根

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
12.4km
登り
1,073m
下り
1,070m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:28
合計
5:36
7:12
43
7:55
7:55
24
8:19
8:27
23
8:50
8:50
24
9:14
9:14
41
9:55
9:55
6
10:01
10:08
7
10:15
10:15
34
10:49
10:50
29
11:19
11:20
21
11:41
11:51
23
12:14
12:14
32
12:46
12:47
1
12:48
ゴール地点
9/25、伊吹北尾根を歩いてきました。国見峠から国見岳、大禿山、御座峰、静馬ヶ原と縦走していくコースです。静馬ヶ原からはドライブウェイに突き当たり、歩行禁止のため、伊吹山山頂には行かず眺めるだけです。 1960年頃に大垣山岳協会さんが3年かけて切り開かれた登山道という事で、まだ新しい道なので、所々道が緩くて、浮石や泥で足元に注意が必要です。動物の気配(臭い、足跡)も強く、過去の記録を見ると熊との遭遇も結構あるようなので、熊鈴を鳴らしながら周囲に警戒しながら歩きました。 なかなか渋い道ですが、高山植物の宝庫という事で、今の時期でも多くの種類の花を見つけることが出来ました。また、石灰岩が凸凹した稜線は見晴らしも良く、低山ながら楽しい道でした。また春に行ってみたい!

(2022.4 投稿)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国見峠からスタート。他には誰もいない。。
2021年09月25日 07:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:20
国見峠からスタート。他には誰もいない。。
2021年09月25日 07:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:20
国見峠
2021年09月25日 07:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:21
国見峠
貝月山が見えます
2021年09月25日 07:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:21
貝月山が見えます
2021年09月25日 07:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:27
本願寺教如上人にゆかりのある岩屋があるそうですが、今回はパス
2021年09月25日 07:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:37
本願寺教如上人にゆかりのある岩屋があるそうですが、今回はパス
序盤、山栗が結構落ちてました
2021年09月25日 07:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:39
序盤、山栗が結構落ちてました
ジンジソウ(人字草)
2021年09月25日 07:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:50
ジンジソウ(人字草)
ジンジソウ(人字草)
2021年09月25日 07:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:50
ジンジソウ(人字草)
国見岳直下は苔むした急坂です。登山道が緩いので滑りやすい。。
2021年09月25日 07:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:52
国見岳直下は苔むした急坂です。登山道が緩いので滑りやすい。。
苔は良い雰囲気です
2021年09月25日 07:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:55
苔は良い雰囲気です
ヤマトリカブト(山鳥兜)
2021年09月25日 07:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:57
ヤマトリカブト(山鳥兜)
国見岳山頂の手前は草原状になっています。KDDIの管理地だとか
2021年09月25日 07:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:59
国見岳山頂の手前は草原状になっています。KDDIの管理地だとか
良い雰囲気
2021年09月25日 07:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 7:59
良い雰囲気
2021年09月25日 08:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:00
広くて道がよくわかりません
2021年09月25日 08:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:00
広くて道がよくわかりません
GPSで確認しながら登山道発見。往路向かって右側です。
2021年09月25日 08:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:01
GPSで確認しながら登山道発見。往路向かって右側です。
小さな水たまり。周りには動物の足跡がたくさん
2021年09月25日 08:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:03
小さな水たまり。周りには動物の足跡がたくさん
国見岳 登頂!
2021年09月25日 08:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:05
国見岳 登頂!
岐阜県側。朝のうちは靄がかかってました
2021年09月25日 08:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:05
岐阜県側。朝のうちは靄がかかってました
伊吹山あたりが見えてきました。縦走路はアップダウンがきつそう。。
2021年09月25日 08:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:06
伊吹山あたりが見えてきました。縦走路はアップダウンがきつそう。。
所々道が薄いので、ピンクテープと踏み跡を辿ります
2021年09月25日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:08
所々道が薄いので、ピンクテープと踏み跡を辿ります
マツカゼソウ(松風草)
2021年09月25日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:08
マツカゼソウ(松風草)
マツカゼソウ(松風草)
2021年09月25日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:08
マツカゼソウ(松風草)
タチフウロ(立風露)?稜線にたくさん咲いていました。
2021年09月25日 08:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:12
タチフウロ(立風露)?稜線にたくさん咲いていました。
タチフウロ(立風露)?稜線にたくさん咲いていました。
2021年09月25日 08:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:12
タチフウロ(立風露)?稜線にたくさん咲いていました。
フッキソウ(富貴草)??の大群落
2021年09月25日 08:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:15
フッキソウ(富貴草)??の大群落
フッキソウ(富貴草)??
2021年09月25日 08:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:15
フッキソウ(富貴草)??
見晴らしの良い稜線歩きです
2021年09月25日 08:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:18
見晴らしの良い稜線歩きです
揖斐川町方面
2021年09月25日 08:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:19
揖斐川町方面
2021年09月25日 08:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:20
滋賀県側には琵琶湖らしき風景も見えます。
2021年09月25日 08:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:24
滋賀県側には琵琶湖らしき風景も見えます。
オオミズゴケ(大水苔)?
2021年09月25日 08:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:28
オオミズゴケ(大水苔)?
オオミズゴケ(大水苔)?
2021年09月25日 08:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:28
オオミズゴケ(大水苔)?
大禿山 登頂。
2021年09月25日 08:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:31
大禿山 登頂。
2021年09月25日 08:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:31
少しずつ伊吹山が近づいてきます
2021年09月25日 08:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:32
少しずつ伊吹山が近づいてきます
ヒメフウロ(姫風露)?
2021年09月25日 08:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:38
ヒメフウロ(姫風露)?
2021年09月25日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:48
ススキの稜線
2021年09月25日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:49
ススキの稜線
さっきより靄が晴れてきました
2021年09月25日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:49
さっきより靄が晴れてきました
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2021年09月25日 08:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 8:52
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
御座峰山頂の看板。北尾根は大垣山岳協会の方々の尽力によって開かれたそうです
2021年09月25日 09:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:01
御座峰山頂の看板。北尾根は大垣山岳協会の方々の尽力によって開かれたそうです
ヌタ場。動物の気配が強い道です。
2021年09月25日 09:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:03
ヌタ場。動物の気配が強い道です。
ドライブウェイも見えてきました
2021年09月25日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:04
ドライブウェイも見えてきました
石灰岩の凸凹した岩場が面白いですが、歩きにくい
2021年09月25日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:11
石灰岩の凸凹した岩場が面白いですが、歩きにくい
アキチョウジ(秋丁子)
2021年09月25日 09:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:14
アキチョウジ(秋丁子)
アキチョウジ(秋丁子)
2021年09月25日 09:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:14
アキチョウジ(秋丁子)
イヌタデ(犬蓼)
2021年09月25日 09:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:14
イヌタデ(犬蓼)
石灰岩質という事もあり、鈴鹿に似た雰囲気です
2021年09月25日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:26
石灰岩質という事もあり、鈴鹿に似た雰囲気です
だいぶドライブウェイが近づいてきました。あと少し
2021年09月25日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:33
だいぶドライブウェイが近づいてきました。あと少し
歩いてきた稜線。
2021年09月25日 09:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:43
歩いてきた稜線。
2021年09月25日 09:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 9:46
ドライブウェイ途中の駐車スペース。写真では遠いけど、イヌワシ撮影を狙ったバズーカ部隊が並んでます。
2021年09月25日 10:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:05
ドライブウェイ途中の駐車スペース。写真では遠いけど、イヌワシ撮影を狙ったバズーカ部隊が並んでます。
ドライブウェイは歩行禁止のため、伊吹山までは行かず、静馬ヶ原までで戻ります
2021年09月25日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:06
ドライブウェイは歩行禁止のため、伊吹山までは行かず、静馬ヶ原までで戻ります
上から見た静馬ヶ原。バズーカ部隊から丸見えです
2021年09月25日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:08
上から見た静馬ヶ原。バズーカ部隊から丸見えです
2021年09月25日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:11
静馬ヶ原 到着!
2021年09月25日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:11
静馬ヶ原 到着!
この谷間をイヌワシが飛ぶみたいです。
2021年09月25日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:11
この谷間をイヌワシが飛ぶみたいです。
メタリックなコガネムシ発見!!オオセンチコガネ?
2021年09月25日 10:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:12
メタリックなコガネムシ発見!!オオセンチコガネ?
とても綺麗!!
2021年09月25日 10:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:12
とても綺麗!!
今週衝動的にポチッとした、一本足折り畳みイス。思った以上に安定感があり、あまり場所を選ばず休憩が出来るので、大当たりでした。
2021年09月25日 10:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:17
今週衝動的にポチッとした、一本足折り畳みイス。思った以上に安定感があり、あまり場所を選ばず休憩が出来るので、大当たりでした。
一息ついて、来た道を戻ります。登山口自体が高い位置にあるため、復路もけっこう登りがきついです。
2021年09月25日 10:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:40
一息ついて、来た道を戻ります。登山口自体が高い位置にあるため、復路もけっこう登りがきついです。
まずは急勾配の下り
2021年09月25日 10:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:40
まずは急勾配の下り
またオオセンチコガネ?発見!短い時間に3匹見たので、このあたりには沢山いるみたいです。
2021年09月25日 10:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 10:49
またオオセンチコガネ?発見!短い時間に3匹見たので、このあたりには沢山いるみたいです。
アケボノソウ(曙草)
2021年09月25日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:03
アケボノソウ(曙草)
アケボノソウ(曙草)
2021年09月25日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:03
アケボノソウ(曙草)
アケボノソウ(曙草)
2021年09月25日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:03
アケボノソウ(曙草)
カタバミ(片喰)
2021年09月25日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:20
カタバミ(片喰)
カタバミ(片喰)
2021年09月25日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:20
カタバミ(片喰)
タチフウロ(立風露)?
2021年09月25日 11:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:21
タチフウロ(立風露)?
タチフウロ(立風露)?
2021年09月25日 11:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:21
タチフウロ(立風露)?
タチフウロ(立風露)?
2021年09月25日 11:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:22
タチフウロ(立風露)?
タチフウロ(立風露)?
2021年09月25日 11:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:22
タチフウロ(立風露)?
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)?
2021年09月25日 11:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:23
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)?
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)?
2021年09月25日 11:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:23
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)?
登り返しがしんどい。。
2021年09月25日 11:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:24
登り返しがしんどい。。
2021年09月25日 11:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:40
大禿山 再度通過
2021年09月25日 11:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 11:50
大禿山 再度通過
国見岳 再度通過
2021年09月25日 12:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 12:24
国見岳 再度通過
国見岳直下の草原
2021年09月25日 12:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 12:28
国見岳直下の草原
2021年09月25日 12:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 12:28
最後の急勾配がなかなか難敵です。滑りやすい。。
2021年09月25日 12:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 12:32
最後の急勾配がなかなか難敵です。滑りやすい。。
無事下山。朝は1台だけでしたが、10台以上に増えてました。
2021年09月25日 13:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9/25 13:04
無事下山。朝は1台だけでしたが、10台以上に増えてました。

感想

9/25、伊吹北尾根を歩いてきました。国見峠から国見岳、大禿山、御座峰、静馬ヶ原と縦走していくコースです。静馬ヶ原からはドライブウェイに突き当たり、歩行禁止のため、伊吹山山頂には行かず眺めるだけです。 1960年頃に大垣山岳協会さんが3年かけて切り開かれた登山道という事で、まだ新しい道なので、所々道が緩くて、浮石や泥で足元に注意が必要です。動物の気配(臭い、足跡)も強く、過去の記録を見ると熊との遭遇も結構あるようなので、熊鈴を鳴らしながら周囲に警戒しながら歩きました。 なかなか渋い道ですが、高山植物の宝庫という事で、今の時期でも多くの種類の花を見つけることが出来ました。また、石灰岩が凸凹した稜線は見晴らしも良く、低山ながら楽しい道でした。また春に行ってみたい!

(2022.4 投稿)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹北尾根、笹又〜国見岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら