ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3726277
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 VRくつ下尾根で初めて大山へ

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,228m
下り
1,215m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:40
合計
6:25
8:05
55
9:00
9:05
45
9:50
9:50
5
9:55
9:55
45
10:40
10:40
25
11:05
11:05
40
石尊沢左岸尾根下りポイント
11:45
11:55
80
石尊沢右岸尾根上りポイント
13:15
13:40
15
13:55
13:55
35
14:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:秦野駅 ⇒ ヤビツ峠バス停
帰り:ヤビツ峠バス停 ⇒ 秦野駅
Y)おはようございます。
今日はfgacktyさんと大山へ向かいます。
宜しくお願いします。
f)こちらこそよろしくお願いします。それにしても、凄いバス待ちの行列でしたね〜。
2021年11月13日 06:56撮影 by  XF10, FUJIFILM
14
11/13 6:56
Y)おはようございます。
今日はfgacktyさんと大山へ向かいます。
宜しくお願いします。
f)こちらこそよろしくお願いします。それにしても、凄いバス待ちの行列でしたね〜。
Y)初のヤビツ峠。
これしか写真がなくて失礼。
f)Yippeiさんは、大山は初めてだそうです。ちょっと意外に思いました。
2021年11月13日 08:05撮影 by  XF10, FUJIFILM
47
11/13 8:05
Y)初のヤビツ峠。
これしか写真がなくて失礼。
f)Yippeiさんは、大山は初めてだそうです。ちょっと意外に思いました。
f)Yippeiさんに撮っていただきました。何となく、眠そうな顔をしていますね。(喝!)
Y)fgacktyさ〜ん、よろしくVR。
2021年11月13日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
44
11/13 8:06
f)Yippeiさんに撮っていただきました。何となく、眠そうな顔をしていますね。(喝!)
Y)fgacktyさ〜ん、よろしくVR。
f)青空に映えて、とても綺麗に見えました。
Y)いい天気ですよ。映えますね。
2021年11月13日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
27
11/13 8:12
f)青空に映えて、とても綺麗に見えました。
Y)いい天気ですよ。映えますね。
f)ミツマタの蕾。県道沿いに、ミツマタの群生地があります。
Y)すんごい数でした。丹沢ってミツマタが多いと思います。
2021年11月13日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
28
11/13 8:35
f)ミツマタの蕾。県道沿いに、ミツマタの群生地があります。
Y)すんごい数でした。丹沢ってミツマタが多いと思います。
Y)地獄沢橋まで林道で来ました。
約1時間です。
f)たしか、県道だったと思います。この道は、宮ヶ瀬湖まで続いているようです。
2021年11月13日 09:03撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/13 9:03
Y)地獄沢橋まで林道で来ました。
約1時間です。
f)たしか、県道だったと思います。この道は、宮ヶ瀬湖まで続いているようです。
f)本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入り柚子ジュースです。とても爽やかな味で美味しかったです。
Y)私の分までご用意いただき感謝。とても美味しかった。
2021年11月13日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
26
11/13 9:05
f)本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入り柚子ジュースです。とても爽やかな味で美味しかったです。
Y)私の分までご用意いただき感謝。とても美味しかった。
Y)そしてここから山道へ。
f)大山北尾根の登山口の一つです。ここにも、ミツマタの群生地があります。
2021年11月13日 09:07撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/13 9:07
Y)そしてここから山道へ。
f)大山北尾根の登山口の一つです。ここにも、ミツマタの群生地があります。
f)紅葉を楽しみながら、一生懸命に登りました。
Y)秋のお山の楽しみNo1
2021年11月13日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
18
11/13 9:20
f)紅葉を楽しみながら、一生懸命に登りました。
Y)秋のお山の楽しみNo1
f)黄葉もイイですね〜。
Y)いろんな色があるから美しい。
2021年11月13日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
17
11/13 9:39
f)黄葉もイイですね〜。
Y)いろんな色があるから美しい。
Y)初めは杉林ですがしばらく上ると、いい森になります。
2021年11月13日 09:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/13 9:39
Y)初めは杉林ですがしばらく上ると、いい森になります。
f)まだ、緑の葉も見られます。
2021年11月13日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
18
11/13 9:41
f)まだ、緑の葉も見られます。
Y)立派なイタヤカエデでした。
f)Yippeiさんは、木の種類をよく知っています。私も、勉強しなければいけませんね。
2021年11月13日 09:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
11/13 9:42
Y)立派なイタヤカエデでした。
f)Yippeiさんは、木の種類をよく知っています。私も、勉強しなければいけませんね。
f)う〜ん、まあまあかな。
Y)私は息切れしてます、で上を見る。
2021年11月13日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
12
11/13 9:43
f)う〜ん、まあまあかな。
Y)私は息切れしてます、で上を見る。
Y)赤いのもチラホラと。
高い木が多いですね。
f)実に美しい色合いの紅葉だと思います。
2021年11月13日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
62
11/13 9:44
Y)赤いのもチラホラと。
高い木が多いですね。
f)実に美しい色合いの紅葉だと思います。
f)なかなかイイ感じです。
Y)グラデーション最高です。
2021年11月13日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
23
11/13 9:44
f)なかなかイイ感じです。
Y)グラデーション最高です。
f)紅葉進行中のようです。背の低い木でした。
2021年11月13日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
16
11/13 9:46
f)紅葉進行中のようです。背の低い木でした。
f)真ん中のとんがりは、おそらく鍋嵐でしょう。次回は、この山に登りましょうね。
Y)かなりの尖がり、怖いな。
2021年11月13日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
18
11/13 9:52
f)真ん中のとんがりは、おそらく鍋嵐でしょう。次回は、この山に登りましょうね。
Y)かなりの尖がり、怖いな。
f)丹沢三峰。近いうちに、チャレンジしたいと思います。
Y)あれが丹沢三峰。
2021年11月13日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
34
11/13 9:53
f)丹沢三峰。近いうちに、チャレンジしたいと思います。
Y)あれが丹沢三峰。
Y)青空です。奥多摩まで見えてます。
f)素晴らしい青空でしたね!
2021年11月13日 09:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
11/13 9:53
Y)青空です。奥多摩まで見えてます。
f)素晴らしい青空でしたね!
Y)たった一つあった道標。
f)ここで、大山北尾根の稜線に乗りました。
2021年11月13日 09:56撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/13 9:56
Y)たった一つあった道標。
f)ここで、大山北尾根の稜線に乗りました。
Y)二ノ塔・三ノ塔が良く見えてます。
登ったことありませんです。
2021年11月13日 09:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
11/13 9:58
Y)二ノ塔・三ノ塔が良く見えてます。
登ったことありませんです。
f)三ノ塔から塔ノ岳へと続く、丹沢表尾根。今度一緒に、この稜線を歩きましょう!
2021年11月13日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
15
11/13 9:58
f)三ノ塔から塔ノ岳へと続く、丹沢表尾根。今度一緒に、この稜線を歩きましょう!
Y)いい色付きのありました。
f)たいへん綺麗に撮れていますね〜。素晴らしいです。本日のベストショット!
2021年11月13日 10:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
47
11/13 10:04
Y)いい色付きのありました。
f)たいへん綺麗に撮れていますね〜。素晴らしいです。本日のベストショット!
f)稜線上にも、けっこう紅葉が残っていましたね。
Y)この辺の紅葉も見納めなのかな。ハウチワカエデ。
2021年11月13日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/13 10:04
f)稜線上にも、けっこう紅葉が残っていましたね。
Y)この辺の紅葉も見納めなのかな。ハウチワカエデ。
f)ニコニコ顔のYippeiさん。ミズヒノ頭あたりにて。
Y)失礼しました。楽しいっす。
2021年11月13日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
34
11/13 10:18
f)ニコニコ顔のYippeiさん。ミズヒノ頭あたりにて。
Y)失礼しました。楽しいっす。
Y)ノイバラの赤い実の向こうにfgacktyさん。
2021年11月13日 10:19撮影 by  XF10, FUJIFILM
21
11/13 10:19
Y)ノイバラの赤い実の向こうにfgacktyさん。
f)富士山。頭だけですが、たいへん綺麗に見えました。
Y)おはよう富士山。
2021年11月13日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
19
11/13 10:20
f)富士山。頭だけですが、たいへん綺麗に見えました。
Y)おはよう富士山。
f)少し進んだところから、再び富士山が見えました。右端のピークは、塔ノ岳ですね。
Y)塔ノ岳は久しく行ってません。
2021年11月13日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
17
11/13 10:24
f)少し進んだところから、再び富士山が見えました。右端のピークは、塔ノ岳ですね。
Y)塔ノ岳は久しく行ってません。
f)富士山アップ!私は、大山北尾根からの富士山が大好きです。本日のベストショット!の次点とします。
Y)本当にいい眺めですよ。
2021年11月13日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
26
11/13 10:24
f)富士山アップ!私は、大山北尾根からの富士山が大好きです。本日のベストショット!の次点とします。
Y)本当にいい眺めですよ。
Y)西沢ノ頭でポーズ。
f)Yippeiさんと山歩きができて、嬉しくてしかたないという顔ですね。
2021年11月13日 10:39撮影 by  XF10, FUJIFILM
38
11/13 10:39
Y)西沢ノ頭でポーズ。
f)Yippeiさんと山歩きができて、嬉しくてしかたないという顔ですね。
f)休憩。二人で、冷たくて美味しいリンゴをいただきました。
Y)休憩大好きです。リンゴ戴きます。
2021年11月13日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
34
11/13 10:45
f)休憩。二人で、冷たくて美味しいリンゴをいただきました。
Y)休憩大好きです。リンゴ戴きます。
f)富士山。実に気持ち良さそうに佇んでいます。
2021年11月13日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
27
11/13 10:58
f)富士山。実に気持ち良さそうに佇んでいます。
Y)鹿柵越しに富士山がキレイに見えてます。
2021年11月13日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
11/13 10:58
Y)鹿柵越しに富士山がキレイに見えてます。
f)箱根山、明神ヶ岳、金時山、愛鷹山などが見えました。
2021年11月13日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/13 11:04
f)箱根山、明神ヶ岳、金時山、愛鷹山などが見えました。
Y)このモノレールのポイントを左へ曲がり石尊沢左岸尾根−ネクタイ尾根へ進みました。
f)ここが下降点なので、忘れずに頭に入れておきましょう。
2021年11月13日 11:06撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
11/13 11:06
Y)このモノレールのポイントを左へ曲がり石尊沢左岸尾根−ネクタイ尾根へ進みました。
f)ここが下降点なので、忘れずに頭に入れておきましょう。
f)冬枯れとなった石尊沢左岸尾根(ネクタイ尾根)。やや急なところもありますが、とても歩きやすい尾根道だと思います。
2021年11月13日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
14
11/13 11:19
f)冬枯れとなった石尊沢左岸尾根(ネクタイ尾根)。やや急なところもありますが、とても歩きやすい尾根道だと思います。
Y)下り始めは分かり辛いんですが次第に安心の道へ。
2021年11月13日 11:26撮影 by  XF10, FUJIFILM
8
11/13 11:26
Y)下り始めは分かり辛いんですが次第に安心の道へ。
Y)三峰山の山肌も見事に紅葉してますね。
f)鍋嵐〜三峰山〜大山も楽しいですよ!
2021年11月13日 11:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
11/13 11:27
Y)三峰山の山肌も見事に紅葉してますね。
f)鍋嵐〜三峰山〜大山も楽しいですよ!
Y)こういう?が山肌を染めてます。
2021年11月13日 11:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/13 11:29
Y)こういう?が山肌を染めてます。
Y)大きなモミの木です。
2021年11月13日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/13 11:30
Y)大きなモミの木です。
f)紅葉。石尊沢に降りる手前で見らました。
Y)この辺りは真っ盛りの紅葉でしたね。
2021年11月13日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
22
11/13 11:39
f)紅葉。石尊沢に降りる手前で見らました。
Y)この辺りは真っ盛りの紅葉でしたね。
f)紅葉。
2021年11月13日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
19
11/13 11:39
f)紅葉。
Y)石尊沢と南大山沢の合流近くで少し休憩。
キレイな沢の水がきらきらと。
これから上る石尊沢右岸尾根−くつ下尾根に備えてエネルギー補給。
2021年11月13日 11:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/13 11:45
Y)石尊沢と南大山沢の合流近くで少し休憩。
キレイな沢の水がきらきらと。
これから上る石尊沢右岸尾根−くつ下尾根に備えてエネルギー補給。
f)この辺りから、石尊沢右岸尾根(くつ下尾根)に取りつきます。私は3回目ですが、なかなか楽しいルートだと思います。
Y)ん〜。ワイルドそして楽しいです。
2021年11月13日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/13 11:55
f)この辺りから、石尊沢右岸尾根(くつ下尾根)に取りつきます。私は3回目ですが、なかなか楽しいルートだと思います。
Y)ん〜。ワイルドそして楽しいです。
f)ヤセ尾根のところが多く、迷うところはほとんどありません。
Y)体重制限なくて良かったです。
2021年11月13日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/13 11:57
f)ヤセ尾根のところが多く、迷うところはほとんどありません。
Y)体重制限なくて良かったです。
f)かなりワイルドな尾根道ですが、Yippeiさんは重戦車の如く、ズシンズシンと登っていました。
Y)軽やかには上れません。
2021年11月13日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/13 12:00
f)かなりワイルドな尾根道ですが、Yippeiさんは重戦車の如く、ズシンズシンと登っていました。
Y)軽やかには上れません。
Y)ほら。くつ下?尾根です。
f)これは、けっこう新しめのくつ下でしたね。
2021年11月13日 12:04撮影 by  XF10, FUJIFILM
11
11/13 12:04
Y)ほら。くつ下?尾根です。
f)これは、けっこう新しめのくつ下でしたね。
Y)先ほど下りて来た、ネクタイ尾根がすぐ横に見えてますね。
2021年11月13日 12:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/13 12:11
Y)先ほど下りて来た、ネクタイ尾根がすぐ横に見えてますね。
Y)落ち葉の勉強。イタヤカエデ。
f)う〜ん、難しいですね。花の方が簡単かもしれません。
2021年11月13日 12:23撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
11/13 12:23
Y)落ち葉の勉強。イタヤカエデ。
f)う〜ん、難しいですね。花の方が簡単かもしれません。
Y)なかなか大山に着きませんが大山のアンテナが見えて来ました。
2021年11月13日 12:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
11/13 12:37
Y)なかなか大山に着きませんが大山のアンテナが見えて来ました。
f)開けたところから、大山の山頂が見えました。
2021年11月13日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/13 12:52
f)開けたところから、大山の山頂が見えました。
Y)大山北尾根。いい感じです。
f)手前に見えるのは裸地尾根でしょうか。これには、たいへん興味をそそられました。
2021年11月13日 12:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/13 12:53
Y)大山北尾根。いい感じです。
f)手前に見えるのは裸地尾根でしょうか。これには、たいへん興味をそそられました。
f)裸地尾根アップ!う〜ん、この尾根を歩いてみたいですね。楽しそうだな〜。
2021年11月13日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/13 12:54
f)裸地尾根アップ!う〜ん、この尾根を歩いてみたいですね。楽しそうだな〜。
Y)メイン登山道は歩きやすいです。
f)上から、たくさんの登山者が下りてきました。大山の肩から少し進んだところかな。
2021年11月13日 13:02撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/13 13:02
Y)メイン登山道は歩きやすいです。
f)上から、たくさんの登山者が下りてきました。大山の肩から少し進んだところかな。
Y)無事に大山に着きました。山頂は凄い混雑です。
f)ここで、記念撮影をしたかったですね〜。順番待ちの行列ができていたので、残念ながら諦めました。
2021年11月13日 13:17撮影 by  XF10, FUJIFILM
22
11/13 13:17
Y)無事に大山に着きました。山頂は凄い混雑です。
f)ここで、記念撮影をしたかったですね〜。順番待ちの行列ができていたので、残念ながら諦めました。
f)山頂裏の眺望ポイントから富士山。左端に愛鷹山。
2021年11月13日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
13
11/13 13:21
f)山頂裏の眺望ポイントから富士山。左端に愛鷹山。
Y)眺望ポイントから午後の富士山。
これだけ見えればラッキーです。
2021年11月13日 13:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
37
11/13 13:21
Y)眺望ポイントから午後の富士山。
これだけ見えればラッキーです。
f)塔ノ岳〜丹沢山。素晴らしい稜線ですね〜。
Y)す〜んばらしい並びです。
2021年11月13日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/13 13:23
f)塔ノ岳〜丹沢山。素晴らしい稜線ですね〜。
Y)す〜んばらしい並びです。
f)本日のお昼ごはん。栄養満点です。Yippeiさんは、おにぎりをパクついていました。
Y)いっぱい並んでますね。🍙も美味しいんですよ。
2021年11月13日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
38
11/13 13:32
f)本日のお昼ごはん。栄養満点です。Yippeiさんは、おにぎりをパクついていました。
Y)いっぱい並んでますね。🍙も美味しいんですよ。
Y)ヤビツ峠へ下ります。
バスが待っていそうなので少しスピードアップ。
f)いやいや、スピード違反でしたよ〜。ホント、ついて行くのに精一杯でした。
2021年11月13日 13:54撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/13 13:54
Y)ヤビツ峠へ下ります。
バスが待っていそうなので少しスピードアップ。
f)いやいや、スピード違反でしたよ〜。ホント、ついて行くのに精一杯でした。
f)私の勝手な想像ですが、満足していただけたのではないかと思います。何となくそう見えました。
Y)超満足です。ありがとうございます。
2021年11月13日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/13 14:17
f)私の勝手な想像ですが、満足していただけたのではないかと思います。何となくそう見えました。
Y)超満足です。ありがとうございます。
Y)途中で大島が見えました。
f)大島が、遠くに浮かんでいる感じでした。
2021年11月13日 14:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
11/13 14:21
Y)途中で大島が見えました。
f)大島が、遠くに浮かんでいる感じでした。
Y)何だか真新しいお店。と思ったらバス停でした。
2021年11月13日 14:29撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/13 14:29
Y)何だか真新しいお店。と思ったらバス停でした。
f)ヤビツ峠レストハウス。お初にお目にかかります。
2021年11月13日 14:29撮影 by  iPhone 7, Apple
13
11/13 14:29
f)ヤビツ峠レストハウス。お初にお目にかかります。
f)ヤビツ峠バス停でゴールです!計画より、1時間も早いバスに乗れました。とても楽しい山歩きでした。山歩き万歳!
Y)本当に楽しかったです。この混雑する時期に空いている楽しい尾根を歩けて感謝。
2021年11月13日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
18
11/13 14:31
f)ヤビツ峠バス停でゴールです!計画より、1時間も早いバスに乗れました。とても楽しい山歩きでした。山歩き万歳!
Y)本当に楽しかったです。この混雑する時期に空いている楽しい尾根を歩けて感謝。
f)Yippeiさん行きつけの居酒屋で、安酒をあおりました。とても美味しいお酒でしたね〜。至福のひと時・・・。
Y)ここまでが山登りですので。無理やり反省会ありがとうございます。
2021年11月13日 17:07撮影 by  iPhone 7, Apple
50
11/13 17:07
f)Yippeiさん行きつけの居酒屋で、安酒をあおりました。とても美味しいお酒でしたね〜。至福のひと時・・・。
Y)ここまでが山登りですので。無理やり反省会ありがとうございます。

感想

以前から約束してました。
丹沢のVRを歩く事をfgacktyさんと。
初めての大山へ。北尾根というルートだったんで、混雑ゼロ。
もうすぐ大山というところで石尊沢左岸尾根をイッキに350メートル下降。
そして450メートル上り切ると大山山頂でした。
楽しく山歩き出来ました。fgacktyさんありがとうございます。

丹沢大山は初めてというYippeiさんと、VRを含む楽しい尾根を歩いてきました。コースタイムも上々で、素晴らしい山歩きだったと思います。Yippeiさん、ありがとうございました!

山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

Yippeiさん大山へようこそ
初めてだったんですね
ガクティさんと一緒にVR三つrock
とても楽しそうですねえ

ガクティさん、靴下尾根って?どこや?
アハハ!石尊沢右岸尾根でしたか(笑)
ひょっとしてガクティさんが名付け親?(笑)

長い県道下って、北尾根へ
1時間の県道歩き、私はこれが一番つらいですねえ💦
下って、登って、下って、また登って、大山VRを堪能scissors
反省会、至福の時でしたねscissors
お疲れ山でした
2021/11/15 4:40
tantanmameさん、おはようございます。

石尊沢右岸尾根から、裸地尾根らしき尾根が見えました。今週末、さっそくチャレンジしてみようと思います。石尊沢を遡っていくと尾根の末端があるような感じなので、ダメ元でやってみます。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2021/11/15 7:15
fgacktyさん 裸地尾根、石尊沢辿れば大丈夫♪
濡れずに行けます。
下部二俣850mは左へ。
上部二俣950mで界尾根に取りついてください。
急斜面ですが掴まるのも一杯あります。
チェーンアイゼンつけないとしんどいですよ(笑)
濡れずに最後まで行けますよ(^_-)-☆
手ごわそうな滝は2か所、でも大丈夫ご安心を(^o^)
900m付近の岩々ナメ滝、
右側から乾いた岩、簡単に登れます。
高巻きする方がしんどいです。
⓶その上に直瀑の小滝がありますが、
無理せずここは右の岩を巻いてください。
その上は、もう水は流れていません。
直ぐに950mの二俣界尾根です。
ピーク辿れば大丈夫👌
裸地から上は痩せ尾根ですが
ピーク外さなければフェンスに突き当たります。
そしたらフェンス沿いに右に辿れば電波塔の北尾根の脚立です。
土曜日だったらお付き合いしますが(^_-)-☆
2021/11/15 12:42
tantanmameさん、こんにちは。

一人でチャレンジしようと思っていましたが、難しそうなので、お付き合いいただければ心強いです。今のところ、土曜日を予定しています。

fgackty
2021/11/15 15:05
fgacktyさん 了解しました(^o^)
では今度の土曜日伊勢原駅いつもの時間に待ってます(^o^)
2021/11/15 15:27
tantanmameさん、こんばんは。

ありがとうございます。伊勢原駅に6時17分到着予定です。よろしくお願いします。
2021/11/15 18:21
Yippeiさん fgacktyさん
おはようございます😊
同じ日に大山に登ってました🍀
この日はとっても良い登山日和でしたね🍀
私は朝早かったから山頂はほぼ貸切状態でしたが
下りは9時前なのに下社からの大山寺の階段は列になって登ってました😅
谷側を恐る恐る下りました。
お2人で
人がいない北尾根の紅葉を楽しめましたね😊

八王子同士なので大山は遠いのでしょうか?
Yippeiさんが大山が初めてとはびっくり‼️
表尾根も良いところですよ✨
意気投合されたようで
ぜひ次回は表尾根のレコを楽しみにしてますね😊
富士山がずーっと綺麗で良いところですよ😊

なんとなくタンタンポーズ✨
決まってますね😊

2021/11/15 6:10
babo2000さん、おはようございます。

呆れるほどの大盛況でしたね〜。山頂周辺は、完全に観光地化していました。私たちの歩いたコースは、ほとんど人がいなくて静かな山歩きを楽しむことができました。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2021/11/15 7:18
tantanmameさん、おはようございます。
初めまして。

大山初めてでして。身近の色々な山に登るよう心がけてたんですが。
fgacktyさんに段取りしていただきまして、何とか大山デビュー出来ました。
しかも、くつ下尾根で。
いろいろな尾根があるようですね。少しずつ行ってみます。
コメントありがとうございます。

失礼します。Yippei.
2021/11/15 8:14
babo2000さん、おはようございます。

朝早くに大山に登っていたようですね。
私は初めてだったので、北尾根ルートの感覚で最後までと思ってました。
メイン道に出た時、お〜これが本当の人出なんだ。
驚きました。
あと少しの秋シーズンを満喫しましょう。
コメントありがとうございます。

失礼します。Yippei.
2021/11/15 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら