記録ID: 372753
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢・・・青根から蛭ケ岳ピストン
2013年11月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
青根登山口駐車場6:36→6:53八丁坂の頭への分岐→8:11尾根ベンチ→8:31八丁坂の頭分岐→8:52姫次→10:18蛭ケ岳11:20→12:45姫次12:55→13:17八丁坂の頭分岐→14:27八丁坂の頭への分岐→14:43登山口駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて危険個所はない。登山ポストはR413から登山口駐車場に行く途中の左の消防署にあり。 |
写真
撮影機器:
感想
天気良く最高の登山日和。R413から登山口までの道が狭くてこずった。駐車場には2台の先客があった。皆さんこのコースが一番短いので選んだとのことであった。我々も同じ。八丁坂の頭の尾根に出るまでは急登、尾根に出るとほっとし気分が良くなる。姫次から雲一つない富士山が良くみえた。蛭ケ岳の頂上からは360の展望で富士山、相模灘、東京のビルが一望できた。海なし県の私には富士山と海が見えたので大満足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する