ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3729637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

茅ヶ岳・金ヶ岳

2021年11月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,150m
下り
1,145m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:35
合計
6:23
7:30
7:30
27
7:57
7:57
28
8:25
8:30
25
9:22
9:35
15
9:50
10:00
15
10:15
10:15
2
10:17
10:17
16
10:33
11:15
80
12:35
12:35
15
13:25
13:25
15
13:40
13:45
2
13:47
13:47
1
13:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道双葉SAスマートICから韮崎市穂坂町へ向かい
27号昇仙峡ラインを上り詰め深田公園駐車場に至る。
コース状況/
危険箇所等
金ヶ岳山頂直下からふれあいの里方面へ下る登山道は痩せ尾根滑落注意。
その他周辺情報 ■アルプス食堂 チャーシュー麺
■道の駅にらさき 茅ヶ岳登山バッジ500円
■武田乃郷白山温泉 日帰り入浴
深田公園駐車場より出発。
2021年11月11日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 7:28
深田公園駐車場より出発。
太陽燦々降り注ぐ。
2021年11月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 7:44
太陽燦々降り注ぐ。
登山道は前山大明神林道を横切る。
2021年11月11日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 7:54
登山道は前山大明神林道を横切る。
だんだん傾斜がキツくなる。
2021年11月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:05
だんだん傾斜がキツくなる。
コレは?
女岩か?
2021年11月11日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:20
コレは?
女岩か?
あの奥に見えるのがそうらしい。
立入り禁止なので近寄れないが。
2021年11月11日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:24
あの奥に見えるのがそうらしい。
立入り禁止なので近寄れないが。
上から見た女岩。
2021年11月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:28
上から見た女岩。
かなりの傾斜角。
2021年11月11日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:39
かなりの傾斜角。
どのくらいまで上がるのか、
ここからだと見当がつかない。
2021年11月11日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:34
どのくらいまで上がるのか、
ここからだと見当がつかない。
この辺り落ち葉がものすごく積もって登山道を覆い隠している。
2021年11月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:51
この辺り落ち葉がものすごく積もって登山道を覆い隠している。
稜線が見えてきた。
2021年11月11日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:57
稜線が見えてきた。
山頂へは左だが右に進んで見ると北東の見晴らしのきく場所があった。
2021年11月11日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 8:57
山頂へは左だが右に進んで見ると北東の見晴らしのきく場所があった。
雲一つない快晴の下には奥秩父山塊があった。
2021年11月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 8:58
雲一つない快晴の下には奥秩父山塊があった。
金峰山。
2021年11月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/11 9:00
金峰山。
瑞牆山。
2021年11月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 9:00
瑞牆山。
手前は曲岳、黒富士。
2021年11月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:00
手前は曲岳、黒富士。
青空に真っ白い幹のダケカンバ。
先端に赤い実をつけている。
2021年11月11日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:03
青空に真っ白い幹のダケカンバ。
先端に赤い実をつけている。
深田久弥先生終焉之地。
2021年11月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:05
深田久弥先生終焉之地。
もう50年も前になるのか。
2021年11月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:06
もう50年も前になるのか。
百名山あと一座、阿蘇山に登らせてください。よろしくお願いします。
2021年11月11日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:08
百名山あと一座、阿蘇山に登らせてください。よろしくお願いします。
富士山。
2021年11月11日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:18
富士山。
さいごの登り。
ここが一番きつかった。
2021年11月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:20
さいごの登り。
ここが一番きつかった。
山頂到着。
2021年11月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:25
山頂到着。
北東展望。
2021年11月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:25
北東展望。
2021年11月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:25
八ヶ岳。裾野が広い。かつては富士山よりも大きかったというだけのことはある。
2021年11月11日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 9:26
八ヶ岳。裾野が広い。かつては富士山よりも大きかったというだけのことはある。
南アルプス。
2021年11月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:27
南アルプス。
仙丈、甲斐駒、鋸。
2021年11月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 9:27
仙丈、甲斐駒、鋸。
鳳凰三山。地蔵のオベリスクがちょこんと。
2021年11月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:27
鳳凰三山。地蔵のオベリスクがちょこんと。
鋸岳。
2021年11月11日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:28
鋸岳。
荒川、悪沢、赤石、聖、上河内。
雲が多くよく見えない。
2021年11月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:29
荒川、悪沢、赤石、聖、上河内。
雲が多くよく見えない。
そして富士。
ここは絶景の展望テラスだ。
2021年11月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 9:30
そして富士。
ここは絶景の展望テラスだ。
三角点にタッチして、
2021年11月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:31
三角点にタッチして、
金ヶ岳へと向かう。
2021年11月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:33
金ヶ岳へと向かう。
下り切ると鞍部に石門。
2021年11月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:50
下り切ると鞍部に石門。
振り返ると茅ヶ岳。
2021年11月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 9:59
振り返ると茅ヶ岳。
金ヶ岳のほうが標高が高く、すでに茅ヶ岳を見下ろす高度になっている。
山頂は間近か?
2021年11月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:05
金ヶ岳のほうが標高が高く、すでに茅ヶ岳を見下ろす高度になっている。
山頂は間近か?
観音峠分岐。
2021年11月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:14
観音峠分岐。
南峰。展望はない。
2021年11月11日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:16
南峰。展望はない。
かき分けると崖っぷちに展望出来るとこが。
2021年11月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:19
かき分けると崖っぷちに展望出来るとこが。
南峰と金ヶ岳はそんなに標高差はない。
2021年11月11日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:22
南峰と金ヶ岳はそんなに標高差はない。
金ヶ岳山頂到着。
2021年11月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:12
金ヶ岳山頂到着。
八ヶ岳。
2021年11月11日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:25
八ヶ岳。
やっぱり富士には松が似合う。
2021年11月11日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:41
やっぱり富士には松が似合う。
下りはふれあいの里方面へと尾根筋を下る。
2021年11月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:15
下りはふれあいの里方面へと尾根筋を下る。
両側切れ落ちておりますなかなかスリリングな道。
2021年11月11日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:23
両側切れ落ちておりますなかなかスリリングな道。
さらに落ち葉が積もっていて滑りそうになる。
2021年11月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:29
さらに落ち葉が積もっていて滑りそうになる。
触れる高さにあるサルオガセは初めて。
2021年11月11日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:32
触れる高さにあるサルオガセは初めて。
行く手を阻む大岩。
2021年11月11日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:42
行く手を阻む大岩。
前山大明神林道に出たら今朝の駐車場を目指す。
2021年11月11日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:33
前山大明神林道に出たら今朝の駐車場を目指す。
紅葉した木々の合間から茅ヶ岳見えた。
2021年11月11日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:35
紅葉した木々の合間から茅ヶ岳見えた。
左には金ヶ岳も。
2021年11月11日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:38
左には金ヶ岳も。
フェニックスよ、翔び立て。
鳳凰山と名付けられたのも納得してしまう。
2021年11月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:43
フェニックスよ、翔び立て。
鳳凰山と名付けられたのも納得してしまう。
深田公園。
2021年11月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:39
深田公園。
有名な言葉。
2021年11月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:39
有名な言葉。
「百の頂に 百の喜びあり」
2021年11月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:39
「百の頂に 百の喜びあり」
取説。
2021年11月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:39
取説。
念願叶いました。
2021年11月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:41
念願叶いました。
茅ヶ岳を望む。韮崎市
ぶどう農家が軒を連ねる辺りから。
2021年11月11日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 15:03
茅ヶ岳を望む。韮崎市
ぶどう農家が軒を連ねる辺りから。
武田乃郷白山温泉付近から望む茅ヶ岳と金ヶ岳。
2021年11月11日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:50
武田乃郷白山温泉付近から望む茅ヶ岳と金ヶ岳。
アルプス食堂のチャーシュー麺。
2021年11月11日 14:14撮影 by  SO-52B, Sony
11/11 14:14
アルプス食堂のチャーシュー麺。
茅ヶ岳の登山バッジ。
道の駅にらさきにて購入。
2021年11月12日 01:42撮影 by  SO-52B, Sony
11/12 1:42
茅ヶ岳の登山バッジ。
道の駅にらさきにて購入。

感想

コロナ感染回復後リハビリ登山も、今回で節目の第10弾を迎える。私がコロナウィルスに伏したのは蒸し暑い8月のことだった。それから季節は移り、早いものですっかり秋も終わりの頃となった。紅葉を楽しみに登るのもおそらくこれが今年最後となるだろう。
そんな今回の山行はヤマヤの聖地を巡る、登山というよりは巡礼の道となった。
1971年3月、深田久弥が登山中にこの茅ヶ岳の登山道で突然倒れ、それきり帰らぬ人となったのはあまりにも有名で、以来たくさんの人がこの山を訪れ、広く知られることとなった。50年を経た今でも巡礼者は絶えず、まるで山自体が深田の墓標のようでもある。

前回の御正体山の下山途中に痛めた右足はまだ完治していないが、女岩を経て茅ヶ岳、南峰を巡り金ヶ岳の山頂を極め、林道を歩いて駐車場に戻る周回コースとした。

終焉の場所はまさに急登の最中にあり、山頂を目前にここで力尽きたと聞いても肯いてしまう。
茅ヶ岳の名の由来となった茅はそんなに多くあるわけではなかった。昔は違っていたのかも。

金ヶ岳の山頂ほうが高く山頂も眺望があり立派な山頂だが、茅ヶ岳が有名過ぎるあまり知られておらず訪れる人も少ない。頑張れ金ヶ岳。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら