ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372991
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

東山トレイル 京阪伏見稲荷駅〜地下鉄蹴上駅

2013年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
gmt66 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
12.9km
登り
590m
下り
570m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

京阪・伏見稲荷駅、東山トレイル T‐1 9:50〜9:54伏見稲荷大社前〜参道
〜拝殿〜10:02千本鳥居入口〜11:03千本鳥居の二股分岐(右へ)〜10:06奥社
〜おもかる石〜10:08東山トレイル T−2−1〜10:27 Tー3‐1・四つ辻、茶屋、
ベンチ、展望あり10:32〜稲荷山めぐりへ(反時計まわり)〜10:45 一の峯・
山頂10:48〜11:07四つ辻(一周 35分)〜階段登って、すぐ左〜11:08 T−3−2
〜左の砂利道を通って〜11:10 T-3−3〜11:18 T-4 右手に曲がり細い道を下る
〜11:19 T-5 住宅地に降り、道なりに歩く〜11:23 T-6 ここからトレイルを
一旦離れて、東福寺方面を散策11:37〜戻って〜11:45 T-6 石垣の階段を登って
、トレイル道を泉涌寺へ〜御陵の間を通り〜11:51泉涌寺前〜11:54 T−7
〜11:56 T−8 今熊野観音参道入口〜右に下がって、左へ赤い橋の下をくぐる
〜しばらく行くと、また住宅地に出てくる〜12:03オシャレな家・前に無人店舗
〜12:06円通寺橋〜12:07 T-9‐1 剣神社前・右へ鋭角に曲る、休憩12:12
〜12:18 T−9−2 〜12:21 T−10 〜12:22 T-11 住宅街から右へ曲り山へ
〜12:38 T−12山道の途中、ベンチあり〜12:41 T-13 〜12:45 T−14 国道
1号線に出る〜12:47 T-15‐2 〜車道を横断〜12:48 T-15-2 〜国道1号線下の
トンネルをくぐり〜12:53 T−16−1 〜12:56 T−16−2 〜12:59 T−17・
清水山への登り口〜13:15 T−18−1 清水山三角点への分岐〜13:16三角点・
(242.5m)13:17〜13:21 T−18−2 〜13:26 T-19 清水寺方面との分岐・
右へ、鋭角に曲る〜13:30 T−20 右横に、小さな三角形の池〜東山山頂公園へ
向け登る〜13:37東山山頂公園、テーブル、ベンチ、トイレ、見晴しあり、休憩
14:10〜14:11 T−21 展望台(愛宕山、西山方面の展望あり)14:14
〜14:17 T−22 〜将軍塚の西側を迂回して14:19 T−23 〜14:23 T-24
14:26 T−25 〜14:30 T-26  〜14:38 T−27 〜 14:43 T−28 粟田
神社の階段下〜14:45 T−29 三条通り、粟田神社参道入口〜三条通りを東へ
〜14:53 T-30−1 〜蹴上交差点を渡って〜14:55 T−30−2 インクライン下
トンネル(ねじりマンポ)前〜14:58京都市営地下鉄・蹴上駅。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)JR 稲荷駅から徒歩で、3分の京阪 伏見稲荷駅へ。
(往路)京都市営地下鉄 蹴上駅。
コース状況/
危険箇所等
コースや案内標識は、良く整備されていました。東山連峰の山道に入ると岩盤の
上がそのまま登山道になっている箇所が、多数あります。濡れているときは、特に注意してください。
国道1号線から清水山までの登り返しは、けっこう値打ちがありました。
コースは、住宅街から山へ、山から住宅街へと登り降りし、曲りくねっています。
事前に地図を拡げての確認と、地図の携帯を忘れないようにしてください。
京都東山トレイル 癲 標識です。京阪電車 伏見稲荷駅前の踏切道の横にあります。ここが東山トレイルの始点になります。ここから比叡山の八瀬ケーブルの山上駅前まで、続いています。
2013年11月21日 09:50撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:50
京都東山トレイル 癲 標識です。京阪電車 伏見稲荷駅前の踏切道の横にあります。ここが東山トレイルの始点になります。ここから比叡山の八瀬ケーブルの山上駅前まで、続いています。
京阪 伏見稲荷駅です。この駅は伏見稲荷大社への参詣駅ですので、駅の柱は朱色に塗られています。中央の左にトレイル標柱が、小さく見えます。今日は、ここからスタートしました。
2013年11月21日 09:50撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:50
京阪 伏見稲荷駅です。この駅は伏見稲荷大社への参詣駅ですので、駅の柱は朱色に塗られています。中央の左にトレイル標柱が、小さく見えます。今日は、ここからスタートしました。
疏水の稲荷橋を渡って、伏見稲荷大社に向います。疏水に沿ってJR奈良線が通っています。また、この通りにはお土産物店がいっぱいあります。JRの踏切を渡って交差点を右に曲がるとすぐに、JR稲荷駅です。
2013年11月21日 09:52撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:52
疏水の稲荷橋を渡って、伏見稲荷大社に向います。疏水に沿ってJR奈良線が通っています。また、この通りにはお土産物店がいっぱいあります。JRの踏切を渡って交差点を右に曲がるとすぐに、JR稲荷駅です。
JR稲荷駅前に来ました。伏見稲荷大社は真正面です。ここから参道へ入ります。朝の10時前ですが、すでに就学旅行生や、たくさんの観光客がお詣りに来ていました。
2013年11月21日 09:53撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:53
JR稲荷駅前に来ました。伏見稲荷大社は真正面です。ここから参道へ入ります。朝の10時前ですが、すでに就学旅行生や、たくさんの観光客がお詣りに来ていました。
広く長い参道です。陽に輝く朱色の鳥居が目につきます。
2013年11月21日 09:55撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:55
広く長い参道です。陽に輝く朱色の鳥居が目につきます。
いちだんと、艶やかな朱色です。まわりが、パッと明るくなったように感じます。
2013年11月21日 09:58撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 9:58
いちだんと、艶やかな朱色です。まわりが、パッと明るくなったように感じます。
伏見稲荷大社の案内図です。広い境内で稲荷山めぐりをすると、要所要所に茶店もあり、休憩しながらまわると、半日程かかってしまいます。
2013年11月21日 10:01撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:01
伏見稲荷大社の案内図です。広い境内で稲荷山めぐりをすると、要所要所に茶店もあり、休憩しながらまわると、半日程かかってしまいます。
有名な、千本鳥居の入口です。皆がカメラをかまえて、なかなか前へ進みません。
2013年11月21日 10:02撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:02
有名な、千本鳥居の入口です。皆がカメラをかまえて、なかなか前へ進みません。
ここで鳥居くぐりの道は、左右に分かれていますが、しばらく進むとまた一つになります。私は、自然と右手の道を進んでいました。
2013年11月21日 10:03撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:03
ここで鳥居くぐりの道は、左右に分かれていますが、しばらく進むとまた一つになります。私は、自然と右手の道を進んでいました。
奥社の「おもかる石」の前にきました。ここも順番待ちの行列です。持ったあと、思わず笑顔のこぼれる人は、あまり見かけませんでした。私も持ってみましたが、重くも軽くもない! 「まあまあかなー」といった、感じでした。
2013年11月21日 10:06撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:06
奥社の「おもかる石」の前にきました。ここも順番待ちの行列です。持ったあと、思わず笑顔のこぼれる人は、あまり見かけませんでした。私も持ってみましたが、重くも軽くもない! 「まあまあかなー」といった、感じでした。
四つ辻に、登ってきました。ここで、しばらくトレイル道を離れて、稲荷山の「お山めぐり」をしました。茶店の右手から、反時計まわりにめぐり、この正面の道(茶店の左手)に戻ってきます。(一周、約30〜40分)
2013年11月21日 10:30撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:30
四つ辻に、登ってきました。ここで、しばらくトレイル道を離れて、稲荷山の「お山めぐり」をしました。茶店の右手から、反時計まわりにめぐり、この正面の道(茶店の左手)に戻ってきます。(一周、約30〜40分)
茶店の横にある、四つ辻付近の案内図です。この案内図も見入るひとが多く、お山を一回りしてきてから、やっとカメラに撮りました。
2013年11月21日 10:32撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:32
茶店の横にある、四つ辻付近の案内図です。この案内図も見入るひとが多く、お山を一回りしてきてから、やっとカメラに撮りました。
伏見稲荷大社、「稲荷山めぐり」の一番高いところにある「一の峯」(山頂)にある、お社です。
2013年11月21日 10:45撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:45
伏見稲荷大社、「稲荷山めぐり」の一番高いところにある「一の峯」(山頂)にある、お社です。
東山トレイル 6 正規のルートは、この階段を登リ、泉涌寺に向いますが、ここからちょっと寄り道で、東福寺方面の紅葉散策に行ってみました。
2013年11月21日 11:23撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:23
東山トレイル 6 正規のルートは、この階段を登リ、泉涌寺に向いますが、ここからちょっと寄り道で、東福寺方面の紅葉散策に行ってみました。
東福寺近くの紅葉です。平日ですが、この付近から紅葉見物の観光客で、たいへん混雑していました。
2013年11月21日 11:32撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:32
東福寺近くの紅葉です。平日ですが、この付近から紅葉見物の観光客で、たいへん混雑していました。
東福寺周辺の案内図です。ここで、折り返して東山トレイル 6 まで、戻ります。
2013年11月21日 11:36撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:36
東福寺周辺の案内図です。ここで、折り返して東山トレイル 6 まで、戻ります。
戻ってきました。ここから、真ん中の階段を登って、トレイル道で泉涌寺に向います。
2013年11月21日 11:45撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:45
戻ってきました。ここから、真ん中の階段を登って、トレイル道で泉涌寺に向います。
泉涌寺門前です。ここも、東福寺ほどではありませんが、賑わっていました。
2013年11月21日 11:51撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:51
泉涌寺門前です。ここも、東福寺ほどではありませんが、賑わっていました。
今熊野観音参道の分岐に来ました。トレイル道は、一旦右へ下がってから、左方向に曲がって行きます。
2013年11月21日 11:54撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:54
今熊野観音参道の分岐に来ました。トレイル道は、一旦右へ下がってから、左方向に曲がって行きます。
今熊野観音参道の、朱色橋の下をくぐって行きます。まわりの木々が色づけば、綺麗でしょうね!
2013年11月21日 11:56撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:56
今熊野観音参道の、朱色橋の下をくぐって行きます。まわりの木々が色づけば、綺麗でしょうね!
オシャレな、お宅前の無人販売所です。テーブルの上に並べられた、ケーキ、干し柿、ギンナン、手袋、いずれもひとつ、100円です。ケーキとギンナンを買いました。
2013年11月21日 12:03撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:03
オシャレな、お宅前の無人販売所です。テーブルの上に並べられた、ケーキ、干し柿、ギンナン、手袋、いずれもひとつ、100円です。ケーキとギンナンを買いました。
円通寺橋です。渡って左へ、すぐに鋭角に右に折返します。この分岐の先に、剣神社があり休憩しました。
2013年11月21日 12:06撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:06
円通寺橋です。渡って左へ、すぐに鋭角に右に折返します。この分岐の先に、剣神社があり休憩しました。
トレイル 11 標識から、右の階段を登り、山の中に入って行きます。しばらくの間、山道が続きます。
2013年11月21日 12:22撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:22
トレイル 11 標識から、右の階段を登り、山の中に入って行きます。しばらくの間、山道が続きます。
山道を下り、国道1号線に出てきました。標識で、ルートを確認します。行き先方向が、グルグル変わります。
2013年11月21日 12:45撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:45
山道を下り、国道1号線に出てきました。標識で、ルートを確認します。行き先方向が、グルグル変わります。
国道一号線を、くぐるトンネルが見えてきました。このトンネルは、自動センサー付きの照明になっています。
2013年11月21日 12:52撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:52
国道一号線を、くぐるトンネルが見えてきました。このトンネルは、自動センサー付きの照明になっています。
ここから、清水山に登ります。ずっーと坂道で、けっこう登り慨が、ありました。
2013年11月21日 12:59撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:59
ここから、清水山に登ります。ずっーと坂道で、けっこう登り慨が、ありました。
清水山山頂の三角点(242.5m)です。山頂は、平らで広いですが、見晴しはありません。トレイル道から右手に、少し入った所にあります。
2013年11月21日 13:16撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:16
清水山山頂の三角点(242.5m)です。山頂は、平らで広いですが、見晴しはありません。トレイル道から右手に、少し入った所にあります。
高台寺山国有林の案内図です。この中をトレイル道が通っています。
2013年11月21日 13:27撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:27
高台寺山国有林の案内図です。この中をトレイル道が通っています。
この分岐、右上から下ってきて、正面の奥へ鋭角に曲り、東山山頂公園・将軍塚方面に向かいます。
2013年11月21日 13:27撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:27
この分岐、右上から下ってきて、正面の奥へ鋭角に曲り、東山山頂公園・将軍塚方面に向かいます。
東山山頂公園から、大文字山を望みます。ここは広い公園で、テーブル、ベンチ、トイレがあります。
2013年11月21日 14:03撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:03
東山山頂公園から、大文字山を望みます。ここは広い公園で、テーブル、ベンチ、トイレがあります。
トレイルも東山山頂公園から、粟田神社階段下まで、降りてきました。次の角を曲がると、三条通りに出ます。
2013年11月21日 14:43撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:43
トレイルも東山山頂公園から、粟田神社階段下まで、降りてきました。次の角を曲がると、三条通りに出ます。
蹴上インクラインをくぐる赤レンガのトンネル(ねじりマンポ)が見えてきました。
2013年11月21日 14:55撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:55
蹴上インクラインをくぐる赤レンガのトンネル(ねじりマンポ)が見えてきました。
ねじりマンポの前にある、東山トレイル 30−2 まで来ました。今日はここでお終いです。
2013年11月21日 14:55撮影 by  VH210 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:55
ねじりマンポの前にある、東山トレイル 30−2 まで来ました。今日はここでお終いです。
撮影機器:

感想

好天に恵まれ、京都東山トレイルの 1 京阪伏見稲荷駅から 30−2近く
の地下鉄蹴上駅まで歩いて来ました。紅葉の真っ最中で、東福寺、泉涌寺そして、
南禅寺、永観堂、哲学の道を控える蹴上付近も、平日ですが観光客でたいへん賑わ
っていました。
伏見稲荷大社の拝殿までお詣りしたことはありますが、その奥の千本鳥居や稲荷山
めぐりをしたことはありませんでした。陽気につられてゆっくりと一回りしてきま
した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら