記録ID: 373993
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山【旅行村登山口〜三峰山〜学能堂山〜神末上村】
2013年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
8:00 旅行村登山口
10:00 八丁平
10:30 三峰山
14:30 学能堂山
17:00 神末上村登山口
10:00 八丁平
10:30 三峰山
14:30 学能堂山
17:00 神末上村登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から八丁平までは急な傾斜もありますが、登り易い登山道です。 三峰山から学能堂山は急なアップダウンを繰り返します。 ほぼテープを頼りに進んでいきます。踏み跡も分かりにくい場所もあります。 コスマ峠から神末上村へおりる道は急傾斜で荒れ放題なので要注意です。 帰りは曽爾高原お亀の湯へ寄りました。 土日祝は大人700円です http://www.soni-kogen.com/okame.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1792人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪だー♪
お天気もよくてめっちゃキレイですね!
三峰山、今年は霧氷見にいきたいです( ´ ▽ ` )
またご一緒してくださいー。
和歌山人としては雪見るとテンション上がりますよね♪
霧氷はまだ見たことないので、ぜひ見てみたいです!
来月の桧塚に期待!
樹氷で有名な山もとうとう冬に突入しつつありますね。
去年も樹氷が美しかっただけに
再度見に行ってみたいなあと思います。
ikajyuさん
ホントにきれいな景色がたくさんあり、感動しました
樹氷のシーズンになると更に美しい景色が見れるんでしょうね
ikajyuさんは関西を中心に登られてますよね?
山コムでもよくお見かけするんで、機会が会えばぜひ一度ご一緒したいですね♪
よろしくお願いします!(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する