ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374325
全員に公開
ハイキング
甲信越

横尾山 予定外でも 大展望が 待っていた♪

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
345m
下り
345m

コースタイム

※信州峠から山頂まで、標識にも書いてある通りの1時間30分でした。
天候 文句無し!快晴〜
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※信州峠に登山者用駐車場あり(約10台駐車可)
コース状況/
危険箇所等
※この季節は、木々の葉が落ちて明るい登山道です。

※特に危険なところはありません。

※登山ポストはありません。
滝見物です・・・
立岩の滝(d)
5
滝見物です・・・
立岩の滝(d)
立岩の滝(d)
犬ころの滝(d)
種が飛びそう・・・(m)
6
種が飛びそう・・・(m)
快晴〜
信州峠へ向かう途中の
レタス?キャベツ?
畑から八ヶ岳(d)

絵になりますね〜♪(m)
21
快晴〜
信州峠へ向かう途中の
レタス?キャベツ?
畑から八ヶ岳(d)

絵になりますね〜♪(m)
振り返って、男山

行けなかった(>_<)(d)

うん・・男山 行きたかったね・・・。(m)

9
振り返って、男山

行けなかった(>_<)(d)

うん・・男山 行きたかったね・・・。(m)

駐車スペース
先客あります(d)
1
駐車スペース
先客あります(d)
ここが登山口(d)
葉が落ちて明るい
登山道です(d)
3
葉が落ちて明るい
登山道です(d)
のんびりも良いものです〜(m)
1
のんびりも良いものです〜(m)
ダケカンバの
枝振り良いぞっ!(d)
14
ダケカンバの
枝振り良いぞっ!(d)
育っている 霜柱(m)
1
育っている 霜柱(m)
最初はゆるゆるですが 何気にしっかり上る山です(m)
最初はゆるゆるですが 何気にしっかり上る山です(m)
見逃さない苔。。(m)
10
見逃さない苔。。(m)
開けたら・・・
あれは横尾山山頂では
ありません(d)
7
開けたら・・・
あれは横尾山山頂では
ありません(d)
ひこうき雲(d)
富士山、見えたぞ〜♪(d)
5
富士山、見えたぞ〜♪(d)
カヤトの原(d)

左を向くと・・・
瑞牆山と金峰山(d))
6
左を向くと・・・
瑞牆山と金峰山(d))
カヤトの向こうには
八ヶ岳(d)
2
カヤトの向こうには
八ヶ岳(d)
こちらは、甲斐駒〜仙丈
北岳(d)
8
こちらは、甲斐駒〜仙丈
北岳(d)
青空が良いぞ〜(d)
1
青空が良いぞ〜(d)
こっちは?
遠くに浅間山(d)
2
こっちは?
遠くに浅間山(d)
気持ちの良いカヤト
平原歩きになります(d)
これほどの大展望があるとは〜(^^)v(m)
10
気持ちの良いカヤト
平原歩きになります(d)
これほどの大展望があるとは〜(^^)v(m)
スキップしながら歩きます♪(m)
1
スキップしながら歩きます♪(m)
女山の向こうに浅間山(d)
9
女山の向こうに浅間山(d)
富士山をついつい
撮っちゃいますね(d)
14
富士山をついつい
撮っちゃいますね(d)
若干の霧氷も
残っていてくれました(d)
2
若干の霧氷も
残っていてくれました(d)
これこれ!!チビの可愛い霧氷(m)
7
これこれ!!チビの可愛い霧氷(m)
山頂向かいながら 日陰は凍結している箇所も・・(m)
山頂向かいながら 日陰は凍結している箇所も・・(m)
パリパリ 音を立てて落ちてきます(m)
2
パリパリ 音を立てて落ちてきます(m)
霧氷のシャワーを浴びています(m)
2
霧氷のシャワーを浴びています(m)
遠くの雪山を見つめる(m)
8
遠くの雪山を見つめる(m)
横尾山山頂です(d)
2
横尾山山頂です(d)
かろうじて、八ヶ岳が
見えてました(d)
3
かろうじて、八ヶ岳が
見えてました(d)
いやいや〜ばなな〜(笑)(d)
19
いやいや〜ばなな〜(笑)(d)
甲斐駒バナナサンド(d)
18
甲斐駒バナナサンド(d)
大展望にありがとう〜バナナ(m)
13
大展望にありがとう〜バナナ(m)
気持ちの良い下り(d)
8
気持ちの良い下り(d)
バンザ〜イ♪の富士山
見る山でしょ?(d)

そう〜富士山は見るものです♪
登っていないけど(^_^;)(m)
11
バンザ〜イ♪の富士山
見る山でしょ?(d)

そう〜富士山は見るものです♪
登っていないけど(^_^;)(m)
danbeさん・・そのうち?(m)
4
danbeさん・・そのうち?(m)
赤岳も白くなってきました(d)
5
赤岳も白くなってきました(d)
今日は 飛び交っていましたね〜(m)
2
今日は 飛び交っていましたね〜(m)
カヤトの原でランチ
イングリッシュマフィンと
スープ・・・ナイス♪
御馳走様でした
9
カヤトの原でランチ
イングリッシュマフィンと
スープ・・・ナイス♪
御馳走様でした
かぶりつき。。(m)
4
かぶりつき。。(m)
で、デザートまで!!
食べすぎです(@_@;)(d)

リンゴ&シナモン。。こっちがメインだもん〜(^.^)(m)
16
で、デザートまで!!
食べすぎです(@_@;)(d)

リンゴ&シナモン。。こっちがメインだもん〜(^.^)(m)
今年〜何度となくしてくれた こんもり。。(m)
3
今年〜何度となくしてくれた こんもり。。(m)
気持ちいい青空に〜乾杯(m)
5
気持ちいい青空に〜乾杯(m)
ドヤ顔してないで 帰りますよ〜(m)
11
ドヤ顔してないで 帰りますよ〜(m)
瑞牆、金峰のアップ(d)
4
瑞牆、金峰のアップ(d)
富士山もアップ(d)

今日も お逢いできて嬉しい〜(*^_^*)(m)
13
富士山もアップ(d)

今日も お逢いできて嬉しい〜(*^_^*)(m)
岩の間から(d)
柔らかな日差し陽が陰るのは早い。。(m)
3
柔らかな日差し陽が陰るのは早い。。(m)
峠に戻りました(d)
峠に戻りました(d)
かわかみ橋の欄干には
こんなモニュメントが(d)
4
かわかみ橋の欄干には
こんなモニュメントが(d)
反対は・・・
男山とコラボ(d)

そのうち〜行きましょ。。(m)
7
反対は・・・
男山とコラボ(d)

そのうち〜行きましょ。。(m)
陽が短くなりました
一日天気でしたね〜
八ヶ岳のシルエット(d)

この色が好きなんですよね〜(//▽//)(m)
16
陽が短くなりました
一日天気でしたね〜
八ヶ岳のシルエット(d)

この色が好きなんですよね〜(//▽//)(m)

感想

紅葉追っかけ?も、ひと段落。
落葉後の明るい登山道と、展望を楽しもかな?と天狗山〜男山を
ピストンでもしようかと。

たまたま?空いていたmanaさんと、コラボで〜と思ったら
なんと(@_@;)馬越峠への林道が、舗装工事で通行止め・・・
のんびり滝見物していたので、歩行時間もちょっと短縮した山を急遽検討。

で、近くの横尾山へ。

向かう途中、横尾山?の稜線が霧氷で真っ白!!
こりゃ、思わぬ誤算?早く登ろ〜
でも、やはりスライドした分だけ時間が遅く、むひょうはムヒョウニモ(無情)
パラパラと落ちてました(T_T)

でも、快晴の横尾山は展望バッチリ!
雲一つない空は、どこまでも青く・・・富士山バッチリ!南アルプス
中央アルプス、奥秩父の山並みと浅間山、八ヶ岳もバッチリでした。
風も無く、まったりのんびりの横尾山歩きになりました。

【情報】
馬越峠までの、舗装工事は11月28日までです。

以前から リクエストしていた 天狗山〜男山。。ワクワク楽しみです(*^_^*)

向かいながら いくつかの滝や お気に入りスポットを案内してくれました。
霧が立ちこむ大地。輝く林道と奥に聳える山並。
画になる場所を ほんとによく知っていらっしゃいます♪

さぁ〜〜お待ちかねの 天狗山〜男山に行ってみよう(^.^)

って・・へ? まさかの通行止め?(;_:)


詫びるdanbeさんに 仕方ないですよ〜笑顔で答えつつ
manaの目は笑ってなかったらしい(笑)

danbeさんの右横腹にパンチを軽く打ち どうするのよと 迫る。。
そこはdanbeさん〜いくつものリストの中から横尾山をチョイス(*^_^*)

そこは・・おっーー!大展望が待っていました(^^)v
見えすぎて グルグル〜@グルグル@ します。。

澄んだ空気。大きな遠くの山達。ポカポカ陽気♪
山が 大好きだーそんな1日(*^_^*)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

横尾山
danbeさん、manaさん、こんばんわ。
入山連絡ありがとうございます
男山は残念でしたね。
なんと、通行止めでしたか!
こういう時はあせりますね。
CLにパンチしたくなるのも分かります

道路状況とかで現地近くで行けないとわかった時のために
周辺の山の予備知識があると役立ちますね。
そのためにもヤマレコをあれこれ見て
遅い時間でも行ける展望のいい山とか、
頭に入れておきたいです。
2013/11/24 21:55
こんばんわ〜
★manaさん 残念だったね

でも天気が良かったし展望を満喫したみたいだし 結果オーライかな

飛行機雲 僕が見たのと同じかも

★danbeさん お疲れ様でした

予定が狂うと焦りますね

でも引き出しがイッパイあるdanbeさんは、其処は慌てふためかず近くの山をチョイスする所は流石です
2013/11/24 23:47
ゲスト
男山。。
と、聞いて、日本酒が真っ先に浮かんだ私(笑)


いきなりの通行止めはあせりますねー(^^;


いやいやしかし、お二人ナイスコンビネーション!!\(^o^)/
無事のご帰還 なによりです。
2013/11/25 9:04
sakusakuさん♪
入山手続きがうまくいかなくて
お会いできなくて とっても残念です。。

danbeさんにパンチ〜 軽くですよ〜ホントですってば

でもdanbeさんのおかげで十分〜楽しめました
2013/11/26 17:40
にいにぃ♪
飛行機雲 。。きっと同じのを見たんだね

遠くの山にいても 同じ山にいなくても
空を見上げれば 繋がっているよね〜(^.^)

散歩山だけど この展望ですもん〜良いでしょう(^^)v
2013/11/26 17:40
mayaさん♪
男山。。おっとっ!!呑むんですね

山のお土産に その土地の お酒を買う方いらっしゃいますよね(^.^)

ちなみに ここだけの話。。
danbeさん。。のんべですよ〜
2013/11/26 17:44
サクさん・・・
こんにちは。

悩みましたね・・・通行止めとは でも、
やたらこのあたりの山を、歩いていたので候補も
何座かあげられました・・・

右フックに対応するには、やはり左アッパーでないと
いけませんしね

また、そのうち早朝電子入山届、出させていただきますので・・・
2013/11/26 23:31
niiniさん。
こんばんは。

土曜日は、ホント良い天気でしたね。
これなら、何処の山行っても大展望間違いなし
なんて言いながら、この山を歩きました。

通行止めの看板見た時「いつから?まだだよね?」
と言っていたら、すかさず「今でしょ〜・・・
と、突っ込まれました
2013/11/26 23:35
mayaさん〜
こんにちは〜

mayaさん、相当イケる口ですな よしよしです


想定外の通行止め。その瞬間に、山行パターンを
変えないとその日一日の山が、台無しになってしまうので
必死に?(でも無いですが・・・ )考えました。


え?誰がのんべえだって?
私はだんべえですよ 決して、沢山は呑みませんよ。
ただ、毎日呑んでるだけですから・・・
2013/11/26 23:42
ゲスト
ちなみに。。
私は久保田万寿が好きです(笑)



danbeさん呑んべぇ~なんですか!
それは頼もしい(^皿^)



Manaさんは?呑まれますか?(^.^)


山頂で呑んで下山する方っているじゃないですか?
あれ、大丈夫なんですかねー(^^;
千鳥足になったりしちゃうんじゃ?!

気持ち悪くはなんないんですかね(・・;)
2013/11/27 15:41
あらら〜<(_ _)>
mayaさん、参りました

私は「千寿」止まりですよ・・・萬には手が出ません(笑)
菊水の一番生しぼりも好きです。
高清水も大好きです。

あっ イケませんぞ!私は大の酒好き。
火を付けたら止まらなくなります

昔は、山頂 をやっていましたが、今はおとがめが厳しいので
滅多に呑みません・・・


やはり、安全登山を心掛けるのであるならば
山行中は控えた方が良いのでは・・・
2013/11/28 1:39
mayaさん♪
↑ ↑ この方は 好きそうですね〜。。
やっぱり・・danbeは のんべ

manaはお酒は全くダメなんです
少しくらい飲めると楽しいなと思うのですが・・。

久保田万寿を料理酒代わりに使って 主人に泣かれたことが・・
2013/11/29 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら