記録ID: 374605
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
2013年KOBE六甲全山縦走大会★17番目でゴール
2013年11月23日(土) [日帰り]
- GPS
- 10:37
- 距離
- 43.8km
- 登り
- 2,602m
- 下り
- 2,577m
コースタイム
大会ルールとしては走りは禁止なので
全区間に渡って歩きでのコースタイムです。
ただし早歩きで歩いた区間が多くなっています
渋滞については
早い時間のスタートなのでほぼ皆無でした。
03:00 全縦スタート地点(この時点で50人は並んでいました)
↓
05:01 スタート
↓
05:33 おらが茶屋
↓
06:15 須磨アルプス
↓
07:53 神戸電鉄鵯越駅
↓
08:16 菊水山登り口
↓
08:30 菊水山チェックポイント
↓
09:43 桜茶屋
↓
10:49 摩耶山掬星台チェックポイント(チェック開始12:00まで足止め)
↓
12:45 六甲郵便局
↓
13:35 一軒茶屋チェックポイント(チェック開始13:50まで足止め)
↓
14:00 東六甲分岐点
↓
15:15 塩尾寺付近
↓
15:45 宝塚ゴール(チェック開始16:30まで足止め)
★ペース配分
1kmにつき登りは13〜20分台、平坦路は11分台、下り道は10分台で
全体の平均したペースは12分41秒でした。
アプリ「RanKeeper」をお持ちの方は詳細をご覧いただけます。
http://jp.runkeeper.com/user/yaonyaosuke2/activity/273539861
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
スタート時間が早いことから 月見山駅近くの駐車場で車中泊をしました。 駐車料金は24時間500円と格安でした。 19:00 駐車場着 20:00 就寝 01:50 起床 駐車場から全縦スタート地点までは約3kmありますが 途中にすき家があるので朝食を頂き(牛丼並と卵) ウォーミングアップがてら歩きました。 ゴールは宝塚駅付近。駅からすぐの場所ですが 車を取りに戻らねばいけないので(これが難点!) 阪急電車と山陽電車を利用して月見山駅へ向かっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回で2回目の参加となる六甲全山縦走大会。 ルートはほぼ同じでしたが最後のチェックポイントが 東六甲分岐点から一軒茶屋に変更になっていました。 前回の模様→「雨と寒さの2012年KOBE六甲全山縦走大会」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-247174.html 晴天でしばらく雨が降ってなかったことから 非常に歩きやすくコース上の危険個所は特にないようでした。 須磨アルプスでは岩場で若干渋滞がありました。 中には頭から転んでる方もいらっしゃったので、 ロープなど利用して確実に降りると安心かと思います。 ★装備 装備はトレラン用のもので歩いています。 理由は軽い、軽快に動ける。この2点です。 靴もトレランのもので十分でした。 登山靴は長距離という点で大変かと思われます。 雨対策ですが天候は晴れで降水確率も10%だったので ポンチョ程度のものですませています。 ・帽子 ・日焼け止めクリーム ・手袋(スマホ対応) ・手ぬぐい(頭に巻き汗が落ちてこないよう) ・サングラス(日差し対策) ・ポンチョ(雨対策) ・ヘッドライト ・スマホ用充電池 ・泥除けの靴用スパッツ(短めサイズ。砂侵入防止対策) ・縦走に必要なリボン、参加証、地図など ・上着(ごついもの) ・軽い上着(行動しやすいもの) ・ヒートテック3枚 ・登山用長ズボン(動きやすいもの) ・シャツ(アイスタッチ) スタートまでの時間は相当寒いので これら全て羽織っていました。 10分前になると装備を整え、 軽い上着+シャツのみになっています。 ★装備(飲食関係) 道中には売店や自動販売機が豊富なので 必要最小限でのものにしています。 ただし、遅い時間に来られる方は 売り切れなどの心配があるので要注意です。 ・ペットボトル1本(途中で2本補充) ・飴(6個程度ノンシュガー) ・アミノバイタルゼリー2パック ・おにぎり1個 ・行動食(クッキー状のもの3個) その他、摩耶山でのホットレモンのサービス、 六甲郵便局で甘酒のサービスがあり摂取しています ★禁止事項 この大会は何度も書きますが走りは禁止です。 これは大勢の参加者がおり狭い箇所も多いことから 危険防止という観点でのルールと思いますが、 残念ながら走ってる人をよく見かけました。 係の人も注意する人は少なく 黙認状態というのは残念なところです。 |
写真
感想
好天に恵まれて
無事に踏破することが出来ました。
今回で2回目となりましたが
同じ大会に出場することは体力が比較出来て良いですね。
前回のレコでは大変だった場所を3つあげています。
ベスト1・菊水山の登り(階段が続く急坂。最初の難所らしい難所)
ベスト2・塩尾寺からのアスファルトの急な下り坂
ベスト3・摩耶山への坂
今回は摩耶山への登りが一番キツかったです。
他は菊水山の登りも含め難なく通過することができました。
これはひとえに前回の経験があったからで
荷物を極力少なくした効果が絶大だったと思います。
あと、日頃の街道歩きとマラソン練習ですね。
これはかなり足腰を鍛えられるのでオススメです。
少しの勾配ならスピードを落とさず登れるようになります。
さいごに。
また来年も参加したいところですが
走ってる人の姿を見るといつもながら残念に思います。
もっと対策を講ずるべきで事故があっては遅いですよね。
なお、
今回の記録は
以下のブログでもまとめてみました。
http://borabora.seesaa.net/article/381887489.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
レコードを拝見したところ、きっと最初の鉢伏山でへばってる間に
あっと言う間に抜かれたみたいです
17番は凄い!!
nyaosukeさん 17番目とは確かにすごいです
私は赤鬼は見たことありますが、トップは見たことありません
大変だった場所ベスト3は全く同感ですね
私も3年前に初参戦した時そう思いました
日頃の練習のたまものですね、これもまったく同感でございます
こんにちは、nyaosukeさん
17番とはスゴイ
さすが日頃の鍛錬の賜物。
お疲れさんでした
コメントありがとうございます。
もう今回は必至のパッチでした
最初の鉢伏山って結構きますよね。
みんなまだ始まったばかりなのに
ペース早くて少し焦りました
お疲れさまでした
コメントありがとうございます。
鍛え方は街道歩きという少し変わったものですが
おかげで楽に進めることが出来ました
それにしても
今回は良い天候に恵まれましたよね。
六甲の良さを再認識できました
レコ見させてもらいましたが
素晴らしいところへよく行かれていますね。
羨ましい限りで僕もいつかは行きたいものです
ありがとうございます。
街道歩きで鍛えた足ここにありです
終始楽に進めることはできたのですが
少し頑張りすぎた面もあったので
今、筋肉痛が酷いです
また金剛山で鍛えなきゃいけません。
レコ参考にさせてもらいます
nyaosukeさん、今晩は
チェックポイントが開くまで、足止め時間に待っている
ことができるなんて余裕ですね。
歩いてこのタイムで行けるとはすごいですね。
私も日没迄にゴールできるように精進したいと思いました。
お疲れさまです。
今回は天候に恵まれ足が思いのほか快調に進めれました。
おかげで無茶をしたせいか筋肉痛が酷いです
ご質問のあの番号札は
僕に渡されたのは530番ぐらいだったと思います。
単なる目安みたいなものなんでしょうかね。
少なくとも順番ではなさそうでした
nyaosukeさん流石です
足止めなければ9時間台…ほぼトレランの領域ですね
楽しめそうなので、トレランは無理としても駆け足気味にタイムトライアルを試みようかと …勿論、大会以外でですが
この時期は足止めはつらい
汗がひいて冷えまくってました
今回は特にタイムトライアルを考えていたのではないのですが
あまりにも快調に歩けたので自分でも驚いてる次第です。
摩耶山ではまさか1時間前に着けるなんて・・・。
ホットレモンはホント体が温まりますね
ありがたい、ありがたい
来年もし参加できるなら
遅い時間に出発してゆっくりいきます
nyaosukeさん、こんばんは。
掬星台ですぐ後ろ、ゴールでもたぶん真後ろにいたものです。
2回目のご挑戦での好タイム、おめでとうございます。
天気もよくて楽しめた大会でしたね。
紅葉もよかったです。
おっしゃるとおりゆっくりと歩いて完走するのもよいかもしれませんね〜。
翌週の筋肉痛も楽しい想い出となります。
(nyaosukeさんはそんな痛みはないと思いますが…)
来年もお会いできたらいいですね〜。
おぉ、やはりあの方ですね。
前後の人は見覚えがあります
筋肉痛ですが
実は昨日ようやく癒えました
マラソンだと2日で治るのですが
それだけ全縦はキツイのかも
おかげで帰宅した後のビールは最高でした
それにしても
10回も挑戦されているとは素晴らしいです。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています
今年、六甲山縦走にチャレンジします。月見山駅周辺の駐車場とは何処になりますか?
当方も同じよりなスタイルで臨む計画です。
駐車場を探してます。
よろしくお願いします。
タイムズ須磨桜木町がおすすめです。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0029065.html
かなり広いので駐車スペースには問題ないでしょう。
500円という料金もお得です。レポ楽しみにしています
ありがとうございます。
3年前はリタイアしたので今回こそはと体重も減らし体力作り中です。
想像だけでドキドキします。
ikifuseです
2021.10.17㈰に六甲キヤノンボールにチャレンジすることになりました
ハイキングやトレランなど殆どしたことがなく先月3回ほど下見に行きました
道間違いや迷子にならないようにと
でいろんな人のログを見てましたがyaonyaosuke2さんの通ったコースが一番早そうなので勝手にですが参考にさせていただきます
怪我の無いようにがんばってきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する