記録ID: 3749627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
第47回 大阪府チャレンジ登山大会 当麻寺駅から紀見峠駅
2021年11月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 2,380m
- 下り
- 2,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:59
距離 34.1km
登り 2,380m
下り 2,267m
15:20
ゴール地点
18時につけばいいかなと思ってたけど3時過ぎにゴールできて拍子抜け。
始発で出たから渋滞もほとんどなく好きなペースで進めたのは良かった。
始発で出たから渋滞もほとんどなく好きなペースで進めたのは良かった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
前泊で始発に乗るにはここしかないと思ってたんだけど高田市?尺土?あたりで人がいっぱい乗ってきたので、そのあたりにもホテルかいい駐車場があるのかも。 結果論では前泊無しでもゴールできたけど神宮は雰囲気がよくて、空母瑞鶴の慰霊碑が有って行ってよかった。駅前のつけ麺アノラーメン製作所パイナップルつけ麺も旨かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋滞の合間なのかたまに周りに人がいなくなる時があって不安になるけど、道迷いは多分無い。膝と太ももさえもてばなんとかなる。 KDDIの電波はかなり悪いので、スマホ地図は先読み忘れずに。 楽天の方が入ったといっても過言ではない(過言) |
その他周辺情報 | 今宮戎駅から歩いて太平の湯(スーパー銭湯)なんかめっちゃ混んでた。 |
写真
ダイヤモンドトレイルに一瞬だけ入ってすぐ下山。トレランの人がぬかしやすいようにするためかな?駐車場には自販機とトイレ、餅も出張販売。餅のごみは引き取ってもらえるので一口で食う。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
トレッキングポール
|
---|
感想
トレラン勢に抜いてもらうとき以外も基本道の端を歩いて、わざわざ毎回避ける止まるストレスを感じないように気を付けた。
なおぬかるみで抜いてもらおうとして盛大に滑る。買ったばっかりのザックどろどろで一敗。
あと抜くとき以外は車間も開けるよう意識。最初の方はけっこう横並びの人もいたから、トレラン勢は葛城山までに渋滞しそうなポイントを登山者が集中しない時間にぬけられるように組み立てたらいいと思う。
ゴール地点で参加証どぞーと言われてもらったTシャツは去年のあまりTシャツ在庫処分だったw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する