記録ID: 375267
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山 行ってみたら強風の山行きに
2013年11月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
浅間山荘7:00⇒7:21一の鳥居⇒7:38二の鳥居⇒8:21火山館8:36⇒8:42湯ノ平口⇒10:00シェルター10:20⇒10:36前掛山
前掛山10:37⇒10:47シェルター10:51⇒11:30湯ノ平口⇒11:35火山館(昼食)12:50⇒13:23二の鳥居⇒13:35一の鳥居⇒13:55浅間山荘
前掛山10:37⇒10:47シェルター10:51⇒11:30湯ノ平口⇒11:35火山館(昼食)12:50⇒13:23二の鳥居⇒13:35一の鳥居⇒13:55浅間山荘
天候 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 登山口の鳥居を過ぎたところにあります 道の状況 登山道は火山館手前から凍結していました 火山館からスパイクを着けたほうが良いと思います 前掛山登山口から先、山頂までは雪でペイントも消え踏み跡が頼り 晴れていれば道迷いの心配はなさそうです 浅間山山頂は立入禁止です ※火山館の方は、無口な方ですがとても親切です 温泉 天狗温泉 浅間山荘 日帰り入浴のみ800円 駐車場利用者は600円で入れます 合せて1100円 前日、ヤマレコで24日に浅間をトレッキングされた方のレポを見ましたが まだ雪はさほど積っておらず、浅間山にトレッキングに行く事に決定 出発前、午前3時に浅間山の天気予報を確認すると9時から ![]() 浅間の天気が悪ければ丹沢に行こうと思っていましたが 今年最後の高山をトレッキングしに行ってきました |
写真
感想
前日まで、丹沢に行くか浅間に行くか迷っていましたが
出発前、浅間の天気予報を見たら
9時までマークですが、後は
マーク
今年最後の高山へのトレッキングに以前から計画していた浅間山に決定
ルートは、浅間山荘⇒黒斑山⇒Jバンド⇒前掛山登山口⇒前掛山⇒浅間山荘
でしたが、現地の天気は曇に強風でルート短縮
森林限界を越え、風も強くなり引返そうと思いましたが
見たこともない、最果ての地のような光景になぜか心ワクワク
この状況を楽しもうと、気持ちを切り替え
初心者オヤジの雪山トレーニングに変わりました
山頂手前100m位から風の強さが急変、顔に氷の粒が当たり痛い
キャップが飛ばないよう耳あて代わりにしていたネックウォーマーを
首に下げ、顔まで上げて隠しフードを被りしのぎました
フードは、キャップのツバにクリップで固定
途中、何度か強風をしのぐ為に踏ん張る事もありましたが
強風だけど一定していたので、イッキに山頂まで行き下山
前掛山登山口からのアイスバーンもチェーンスパイクで難なく登れました
アイゼンは、もう少し雪が積もってからの方が歩きやすいと思います
シェルターから登山道を見失いましたが
スマホの山と高原地図アプリで位置確認
登山道を見失う事無く山頂までいけました
この日の火山館コースの登山者は、オヤジ一人
貸切の浅間山トレッキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f37a2e82ba6920bd858e684bb9e10d8cb.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いやぁ、何といいますか・・( ・∀・)イイ!!
癸隠垢ら始まる寂寥感あふれる冬山の情景に惚れ込んでお気に入りに登録させて頂きました♪
まるで映画『Skyfall』を思い起こさせる様な孤高の景色に乾杯です
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
登録ありがとうございます
そうなんですよ、寂寥とした冬景色になぜかワクワクして登ってました
シェルターをベースキャンプに、まるでエベレストの頂に挑むような気分でした
映画『Skyfall』は観てないのでちょっと分らない
ごめんなさいm(_ _)m
とっても透き通った空気を感じますね
霧氷は雪あられみたいで美味しそう
極限の世界感が素晴らしいです
浅間山いいですね〜
あ、irohaさんに教わったストレッチやってます。
だいぶ良くなってきました
ずっと続けてがんばります
有り難う御座いました
冷たい空気が気持ちよく、寂寥とした冬景色になぜかワクワクして登ってました
年を取ったら、体を鍛えるより
ストレッチをしたほうが好いですよ
俺は、今の整体医院の先生に出会うまで
何軒の整体医院に通った事か
山も仕事も体が主本、老化する体を労わってガンバロー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する