ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 375656
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根駒ヶ岳 神山周遊お中道ハイク

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
yosi-yama その他2人
GPS
07:50
距離
9.8km
登り
976m
下り
979m

コースタイム

08:50 駒ヶ岳神山ハイキングコース登り口(防ヶ沢)⇒
09:50 蛯子温泉への分岐⇒ 10:15 防ヶ沢分岐⇒ 
10:40 駒ヶ岳 箱根神社元宮⇒ 11:15 防ヶ沢分岐⇒ 
12:00 神山 13:30⇒ 13:45 冠ヶ岳⇒ 14:25 大涌谷分岐⇒ 
14:35 早雲山への分岐(お中道へ)⇒  15:35 防ヶ沢分岐⇒
15:50 蛯子温泉への分岐⇒ 16:40 駒ヶ岳神山ハイキングコース登り口(防ヶ沢)
天候 快晴 無風
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 神奈川県箱根町国道1号線から元箱根に向かい神奈川県道75号線に入りました。
 芦ノ湖を左側に見て北方向に進み「箱根駒ヶ岳ロープウェー」を通り過ぎて約2km程進んだ駒ヶ岳神山ハイキングコース登り口付近の路肩に車を置きました。
 車の往来は頻繁にあり付近には駐車スペースはほとんどありませんでした。
 トイレは箱根峠から元箱根方面に少し下がった所にある「道の駅箱根峠」を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
 神奈川県道75号線車道横の駒ヶ岳神山ハイキングコース登り口の道標を見つけ、近くの路肩の少し広い所を探し車道に出ないように車を置きました。
 登り口付近の標高は約846m目指す駒ヶ岳山頂は1.356m標高差約510mを登ります。
 蛯子温泉への分岐までは木の丸太の階段や木の根が登山道表面に露出して歩きにくく、おまけに勾配もきつくしんどい登りになりました。
 蛯子温泉への分岐を過ぎると登山道はなだらかにトラバースして、駒ヶ岳山容が見えてきました。
 防ヶ沢分岐から駒ヶ岳箱根神社元宮までは霜解けのぬかるんだ道を登り、箱根駒ヶ岳ロープウェーで昇って来た観光客で賑わっていた駒ヶ岳山頂に着きました。
 今日は天気が良く雪化粧した富士山、その奥に南アルプスの白い峰が遠く横たわっていました。
 目を東方向に移すと箱根の山々その奥に丹沢の山、小田原の街や相模湾霞んだ房総半島まで見渡せました。
 伊豆半島そして駿河湾まで360°の大展望でした。
 防ヶ沢分岐まで戻りガレ場のような登山道を登り神山に向かいました。
 神山山頂には一等三角点があり展望は無く、狭い山頂には20名程の登山者で混みあっていました。
 同行のSさん御夫妻に芋煮を振る舞っていただきゆったりとした昼食時間を山頂で過ごしました。
 冠ヶ岳に近づくに連れて大涌谷から噴き出る硫黄の匂いが強くなり、樹木の間から白い噴煙も確認できました。
 冠ヶ岳から大涌谷分岐までは予想以上に勾配がきついガレ場の下り坂でした。
 早雲山への分岐を過ぎてお中道へ入ると等高線をたどるように進む緩やかな道になりました。
 駒ヶ岳が見え始めた防ヶ沢分岐手前の坂をひと登りして防ヶ沢分岐、そして今朝登って来た夕やみ迫る駒ヶ岳神山ハイキングコース登り口へ戻りました。
道の駅箱根峠より
芦ノ湖の上にこれから登る箱根駒ヶ岳と神山
2013年11月24日 20:55撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:55
道の駅箱根峠より
芦ノ湖の上にこれから登る箱根駒ヶ岳と神山
神奈川県県道75号線車道横からの箱根駒ヶ岳と神山登り口
2013年11月24日 20:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:56
神奈川県県道75号線車道横からの箱根駒ヶ岳と神山登り口
箱根駒ヶ岳と神山登り口道標
2013年11月24日 20:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 20:56
箱根駒ヶ岳と神山登り口道標
登り始め付近の登山道
2013年11月24日 20:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:56
登り始め付近の登山道
箱根町歩道管理標示板
小さなプラスッチク製
登山者も不測事態の時は利用できそうです
2013年11月24日 20:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:57
箱根町歩道管理標示板
小さなプラスッチク製
登山者も不測事態の時は利用できそうです
登山道途中から樹林の間から芦ノ湖と富士山が見えました
2013年11月24日 20:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:57
登山道途中から樹林の間から芦ノ湖と富士山が見えました
登山道の勾配は急になり木の根が露出してきつい登りになりました
2013年11月24日 20:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:57
登山道の勾配は急になり木の根が露出してきつい登りになりました
蛯子温泉への分岐を右に向かいます
蛯子温泉方面の道は大涌谷近くを通り抜けるため有毒ガスの影響を受ける危険がありそうであまり人が入っていないようです
登山地図では破線で表示されていました
2013年11月24日 20:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:58
蛯子温泉への分岐を右に向かいます
蛯子温泉方面の道は大涌谷近くを通り抜けるため有毒ガスの影響を受ける危険がありそうであまり人が入っていないようです
登山地図では破線で表示されていました
緩やかなトラバース道になりました
2013年11月24日 20:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:58
緩やかなトラバース道になりました
駒ヶ岳山容と箱根駒ヶ岳ロープウェー山頂駅が見えて来ました
2013年11月24日 20:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:58
駒ヶ岳山容と箱根駒ヶ岳ロープウェー山頂駅が見えて来ました
防ヶ沢分岐を右折して駒ヶ岳山頂に向かいます
2013年11月24日 20:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:58
防ヶ沢分岐を右折して駒ヶ岳山頂に向かいます
駒ヶ岳山頂への登山道横苔むした岩
2013年11月24日 20:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:59
駒ヶ岳山頂への登山道横苔むした岩
箱根神社元宮への道標
2013年11月24日 20:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:59
箱根神社元宮への道標
霊峰富士山
2013年11月24日 20:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 20:59
霊峰富士山
笹に覆われた登山道を登ります足元が見えず滑り苦戦しました
2013年11月24日 21:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:00
笹に覆われた登山道を登ります足元が見えず滑り苦戦しました
神山方面が見えました
2013年11月24日 21:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:00
神山方面が見えました
駒ヶ岳山頂手前
2013年11月24日 21:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:00
駒ヶ岳山頂手前
駒形大神の祠と白馬が降りたと今に残る馬降石馬乗石
2013年11月24日 21:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:00
駒形大神の祠と白馬が降りたと今に残る馬降石馬乗石
駒ヶ岳山頂標高1356mに祭られている
箱根神社元宮
2013年11月24日 21:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:01
駒ヶ岳山頂標高1356mに祭られている
箱根神社元宮
相模湾方面
箱根連山明神ヶ岳明星ヶ岳の奥に丹沢連峰
2013年11月24日 21:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:01
相模湾方面
箱根連山明神ヶ岳明星ヶ岳の奥に丹沢連峰
駒ヶ岳山頂付近からの富士山
2013年11月24日 21:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3
11/24 21:01
駒ヶ岳山頂付近からの富士山
駒ヶ岳山頂での眺望を満喫して防ヶ沢分岐へ戻ります
2013年11月24日 21:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:01
駒ヶ岳山頂での眺望を満喫して防ヶ沢分岐へ戻ります
防ヶ沢分岐から神山への登り
2013年11月24日 21:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:02
防ヶ沢分岐から神山への登り
標高1437.9m神山山頂
一等三角点がありました
2013年11月24日 21:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:02
標高1437.9m神山山頂
一等三角点がありました
神山山頂からの富士山
2013年11月24日 21:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:02
神山山頂からの富士山
神山山頂
飼い主が食事中じっと見つめていた躾が行き届いているワンちゃん
かわいそうな気持ちがしましたが可愛いワンちゃんでした
2013年11月24日 21:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:02
神山山頂
飼い主が食事中じっと見つめていた躾が行き届いているワンちゃん
かわいそうな気持ちがしましたが可愛いワンちゃんでした
私たちも食事の用意にとりかかりました
40年も使用している白灯油バーナー、初めて見ました
火力が強くなかなかの優れものでした
気を採られていて肝心の芋煮鍋の写真を撮り忘れてしまいました。
気づいた時は腹の中でした

市販されている芋煮鍋スープが沸騰したらサトイモ鶏肉ごぼうこんにゃく白菜最後にもやしが入りました

2013年11月24日 21:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:03
私たちも食事の用意にとりかかりました
40年も使用している白灯油バーナー、初めて見ました
火力が強くなかなかの優れものでした
気を採られていて肝心の芋煮鍋の写真を撮り忘れてしまいました。
気づいた時は腹の中でした

市販されている芋煮鍋スープが沸騰したらサトイモ鶏肉ごぼうこんにゃく白菜最後にもやしが入りました

神山山頂
登山スタイルがきまっていたワンちゃん
ザックにはお守りが付けてありました
ペットボトルもあります
2013年11月24日 21:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:03
神山山頂
登山スタイルがきまっていたワンちゃん
ザックにはお守りが付けてありました
ペットボトルもあります
神山山頂一等三角点
2013年11月24日 21:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:03
神山山頂一等三角点
神山コルにあった道標
2013年11月24日 21:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:04
神山コルにあった道標
冠ヶ岳に立ち寄って行きます
付近にイワカガミの群生地がありました
春にはピンク色の花が見られるようです
2013年11月24日 21:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:04
冠ヶ岳に立ち寄って行きます
付近にイワカガミの群生地がありました
春にはピンク色の花が見られるようです
冠ヶ岳鳥居
2013年11月24日 21:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:04
冠ヶ岳鳥居
冠ヶ岳祠
2013年11月24日 21:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:04
冠ヶ岳祠
標高1412mの冠ヶ岳
仙石原方面から見ると烏帽子のように見えることから山名が付けられたようです
2013年11月24日 21:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:05
標高1412mの冠ヶ岳
仙石原方面から見ると烏帽子のように見えることから山名が付けられたようです
大涌谷からの噴煙が見えました
硫黄の臭いが鼻をつきました
2013年11月24日 21:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:05
大涌谷からの噴煙が見えました
硫黄の臭いが鼻をつきました
長い急坂で大涌谷分岐はまだかと不安になり地図を広げコース確認
2013年11月24日 21:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:06
長い急坂で大涌谷分岐はまだかと不安になり地図を広げコース確認
大涌谷分岐
2013年11月24日 21:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:06
大涌谷分岐
早雲山箱根登山ケーブルカー駅への分岐
お中道に入ります
2013年11月24日 21:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:06
早雲山箱根登山ケーブルカー駅への分岐
お中道に入ります
お中道
治山工事用の階段
2013年11月24日 21:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:07
お中道
治山工事用の階段
火山ガスで腐食している鉄製の手すり
2013年11月24日 21:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:07
火山ガスで腐食している鉄製の手すり
等高線に沿ての平坦なお中道
神山冠ヶ岳をトラバースしています
2013年11月24日 21:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:07
等高線に沿ての平坦なお中道
神山冠ヶ岳をトラバースしています
火災予防の看板
2013年11月24日 21:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:07
火災予防の看板
夕暮れ迫る芦ノ湖
2013年11月24日 21:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/24 21:08
夕暮れ迫る芦ノ湖
写真ではまだ明るく見えますが日が沈む寸前です
2013年11月24日 21:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:08
写真ではまだ明るく見えますが日が沈む寸前です
箱根駒ヶ岳と神山登り口に戻りました
うす暗くなり車はライトを点けて走行していました
2013年11月24日 21:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/24 21:08
箱根駒ヶ岳と神山登り口に戻りました
うす暗くなり車はライトを点けて走行していました
撮影機器:

感想

登山愛好会で忘年山行の為に計画されましたがコースタイムが長すぎると没になってしまった山行です。
 先輩がせっかく計画してくれたのに、なかみを深く検討もせずに簡単に没にしてしまうのはもったいないと計画書に従い今回実施しました。
 箱根は外国人が多く訪れる日本で有数の観光地です。
 その思い込みが強く登山としての魅力は湧きませんでした。
 山の標高もそれほど高くなく簡単な周遊コースとなめてかかりました。
 実際歩いてみると高低差はかなりあり、急勾配のガレ場状の登山道など地図上ではイメージできませんでした。
 登山開始時間も余裕を決め込みスタートが遅くなり、昼食は芋煮の美味さに時を忘れ長い時間になってしまいました。
 腹の中にあらかた収まってから美味さを伝える写真を撮ってないのに気づきました。
 食べた物は戻りません後の祭りでした。
 大涌谷分岐までの下りは長く厳しかったので途中、日も傾き始め暗くならない内に戻れるか不安がよぎり地図で改めてコースタイムを確認若干焦りました。
 いくら焦っても先に進むしかありません。
 お中道から駒ヶ岳山容が見えて来た時はホッとしました。
 口数も少なくなり登山口に戻った時は日が沈んでうす暗くなってしまいました。

 強羅から箱根登山ケーブルカーを利用して早雲山駅まで昇れます。
 又箱根園から箱根駒ヶ岳ロープウェーで駒ヶ岳山頂まで昇り少し楽をして周遊や縦走コースを楽しんだ方が賢明かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳(坊ヶ沢からお中道経由の周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら