ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3758721
全員に公開
ハイキング
大雪山

【過去レコ】大雪山(旭岳ピストン)&北海道旅行

2007年08月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
ryotakana その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
697m
下り
678m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:15
合計
3:15
11:45
15
12:00
12:05
75
13:20
13:30
60
14:30
30
15:00
姿見駅
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
エゾオヤマリンドウ
2007年08月31日 11:53撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/31 11:53
エゾオヤマリンドウ
姿見の池
2007年08月31日 11:55撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 11:55
姿見の池
地獄谷の噴煙
2007年08月31日 11:59撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 11:59
地獄谷の噴煙
チングルマ果穂
2007年08月31日 11:59撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/31 11:59
チングルマ果穂
荒々しい山肌
2007年08月31日 12:49撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 12:49
荒々しい山肌
旭岳山頂から地獄谷・姿見の池・ロープウェイ駅を見下ろす
2007年08月31日 13:17撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 13:17
旭岳山頂から地獄谷・姿見の池・ロープウェイ駅を見下ろす
大雪山地の峰々
2007年08月31日 13:17撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 13:17
大雪山地の峰々
トムラウシ山
2007年08月31日 13:23撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 13:23
トムラウシ山
トムラウシ山・十勝岳連邦
2007年08月31日 13:57撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 13:57
トムラウシ山・十勝岳連邦
逆さ旭岳
2007年08月31日 14:30撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 14:30
逆さ旭岳
夫婦池
2007年08月31日 14:43撮影 by  DSLR-A100, SONY
8/31 14:43
夫婦池
撮影機器:

感想

大雪山は1つのピークではなく,最高峰の旭岳をはじめ,2千探蕕了魁垢連なり,広大な高山対を形成している.大雪山の縦走やトムラウシ山・十勝岳への縦走も可能であるが,今回は最も手頃な旭岳往復コースとした.
今年のリフレッシュ休暇は念願の槍ヶ岳!の予定であったが,あいにく休みの5日間とも天気が悪い.本州は全般に雨の予報なので,思い切って北海道旅行の予定を立てる.夏休み最終週ではあったが,飛行機,宿,レンタカーとも予約が取ることができた.ガイドブックを買ってきて一気に行程表を作成し,いざ出発.
【1日目】高岡→富山空港→新千歳空港→札幌駅→札幌らーめん共和国→北海道庁旧庁舎→札幌市時計台→さっぽろテレビ塔→羊ヶ丘展望台→藻岩山→キリンビール園(ジンギスカン)→東横イン
【2日目】東横インを8時前にチェックアウトし,すぐ近くのトヨタレンタカーへ行き,ここでビッツをレンタルする.目的地を「旭岳ロープウェイ」にセットして早速出発.札幌ICから旭川北ICまで高速を走り,そこからは下道を行く.予定より少し遅れて11時過ぎにロープウェイの駐車場へ到着.ロープウェイ山頂駅で係の人から簡単なレクチャーを受けた後,駅舎の外に出て登山開始.
姿見の池までは散策コースになっており,観光客も多い.この辺りにはエゾオヤマリンドウ,ミヤマアキノキリンソウ,チングルマの綿毛が見られる.池の脇に登山届のボックスがあるので,ノートに記入しておく.天気は今ひとつ晴れておらず,山頂には濃いガスがかかっている.ここからは危なくなったら潔く引き返すつもりで,進むことにする.足元は火山礫の尾根道が続き,歩きにくい.地獄谷の激しい噴煙を左手に見ながら高度を上げていく.姿見の池が5合目で1合目ずつ標柱が立っているので,現在地が把握しやすい.途中でパンと細巻を食べるが,時間がおしているので先を急ごう.
8号目くらいまでくると,みるみるガスが晴れていき,目指す旭岳の山頂や右手にトムラウシ山も姿を現し,気分も乗ってくる.山頂直下まで行くと,上からジャージ姿の中学生の集団がどんどん降りてくる.遠足か?修学旅行か?コースタイムよりも随分早く山頂に到達するが,寒くてたまらない.ウィンドブレーカーを着込み,写真を何枚か撮って下山にかかる.
中学生をぐんぐん追い抜いて下山.姿見の池からは夫婦池へのコースを取って駅舎へと戻る.
この後,日本の滝100選で,落差日本第三位の「羽衣の滝」に立ち寄り,宿である富良野のペンション「歩」へ.手作りの洋食を堪能し,夜はゆっくり休んだ.
北海道は飛行機を使えばアクセスもよく,また登山対象の山も多い.簡単には何度も行けないだろうが,是非また再訪したい.
【3日目】ペンション「歩」→ファーム富田→美瑛の丘(ケンとメリーの木,セブンスターの木)→旭山動物園→新千歳空港(海鮮丼)→富山空港→実家(お土産)→高岡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら