ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 37613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山

2008年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
herohero その他2人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
834m
下り
835m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
2008年11月03日 09:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 9:31
2008年11月03日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 11:12
2008年11月03日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/3 11:35
2008年11月03日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 11:36
2008年11月03日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 11:40
2008年11月03日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 12:00
2008年11月03日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/3 12:17
2008年11月03日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 12:34
2008年11月03日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 13:16
2008年11月03日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 13:22
2008年11月03日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 13:24
2008年11月03日 13:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 13:35
2008年11月03日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 13:51
2008年11月03日 22:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 22:59
2008年11月03日 15:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 15:43
2008年11月03日 17:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/3 17:39
撮影機器:

感想

天気、良くない感じだけど、、 ほんとに 行くんけ?
 
 しゃ〜〜ないなぁ  と目覚ましは5時45分 鳴り始める♪♪
 
Yクンを迎えに行き、続いて○チャンを拾い、、越後川口ICを目指す。
越後川口ICからはR117を津南町→秋山郷であぁ〜〜る♪

三合目P 何台か車があるものの、、 やはりシーズン終盤な感じ。
9時30分 「さぁ〜て行きますかぁ!」 と口先だけはやる気満々。。

「 少し先を歩いてて! 写真撮るからさ♪」と二人を先に行かせる。
      、、と
   追いかけてもなかなか追いつかないじゃなぁーーーーーーーーぃ!!

 そのうち 止まってザックを下ろし フリースを脱ぎだす○チャン 、、ハァハァ言ってるし!
そりゃそーだろっ!  ペース早過ぎだっちゅーーーーーーの!!
このままだと全裸になりかねないので 先頭に立ってペースを作るワタクシ。。
 
道はグッチャリーーーー 6合目あたりからは雪まじり。 7合目からは雪道になる。
ストックを使い慣れていない○チャンに 先っぽのゴムが外れることを教えてあげる。
足を取られやすい雪の登山道。 ゆっくりでいいから!
 
   【安 全 第 一】 四文字熟語   、、四十路熟女は奥様 プッ♪

11時30分、凍りついた池塘が点在し始める坪場へ上がる。
予定より わりと早いんでないの??
凍りついた雪がのった木道が続いている。 歩きにくいことこの上ない!
 
   けど ここまでくりゃ もぉ〜〜チョイじゃぁ〜〜ん♪
 
 でもって 12時15分 苗場山2145.3m 山頂でぇ〜〜っす♪
 
   ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ(▼_▼メ)ノ ゎぁぃ♪

  山頂で出会ったのは たった一人。 寂しい話ですわ (T-T)
 湿原を見渡せる 誰ぇ〜〜も居ない見晴らし場 男三人のお昼  クゥゥゥゥ(T-T)
 
13時20分 下山開始。 中途半端に上がった気温で 雪が融けかかっている。
 
 「 時間は充分あるから ゆっくりなっ!」 後を気にしながら先頭を歩く。

それでも 予報は曇りから雨だったのだから 降らなかっただけでも良し♪
雪のおかげのあっちこっちのチョーーーーー危険箇所を なんとか乗り切り
15時40分 無事に3合目Pに戻る。
 
        まったく よぉ〜ございましたなぁ (´▽`) ホッ♪
 
さささっ 温泉だぁ。。  本日の温泉は秋山郷の終点【切明温泉】です。
小赤沢まで戻り R405をさらに奥へ。
車に弱いYクンが 右に左に揺られ(;´ρ`) グッタリした頃 切明温泉“雄川閣”着♪
ここは 悦山会チャリ部のアドベンチャーツアーで2回ほど来てまして 今回ワタクシ3回目であります。
 
  冷え切った身体に 高温の温泉 (;◎д◎)ゞ アッチィーーーーーーーー!!
 
 
  ってなわけで 今年の山登りは これにて終了〜〜♪ また来年ね〜〜♪
 
 
               、、、気が向いたら だけどぉ〜 
 
                      by ヘロヘロ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら