記録ID: 37625
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(裸山) 増穂町の平林から南尾根
2009年04月23日(木) [日帰り]
山梨県
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
8:20増穂町平林の氷室神社 − 9:30林道 − 10:10ほこらの小屋10:30 − 11:07裸山11:30 − 11:55ほこらの小屋12:00 − 12:20林道 − 12:55氷室神社
天候 | ピーカン、ちょっぴり冷たい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週は1900メートル以上雪ありましたが、その雪はほぼ消えています。 スパッツはもう要りません。 南尾根は、元々歩きやすい櫛形山の登山道の中でもとても歩きやすくて、上部が明るくて快適に歩けます。傾斜が少しきついですが、その分、距離が短いです。 下部は、道が比較的広いので、夏でもクモの巣が少ないです(少なくとも北尾根と中尾根と比べては)。 櫛形山の林道(丸山林道など)に冬季閉鎖が解除されても地図通りに通れない、崩れたところが少なくとも2つあります。 http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=95 http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=7 を参照してください。 |
写真
感想
先週に続いて、今日も櫛形山。
子どもたちを学校に見送ってからの遅めの時間でした。
先週は久しぶりのブランクで足に力が入りませんでしたが、今日は大丈夫でした。
気持ちよく登れました。
とにかくびっくりしたのは、1週間でこれだけ雪が解けたこと。ほこらの小屋でいったん履いたスパッツ、まったく要りませんでした・・・
林道がまだ開いていないためでしょうか、今日も、誰にも会いませんでした。
小鳥の声だけが、今日も賑やかでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コンチハ〜
山行記、アップ早いですね
私なら3日ほどかかりますが...
もう雪はありませんか...。
林道オープンは5月からですか?
じいさん、こんにちは、
記録はすぐにやらないといつまでもできないので、帰ってきてすぐにさっとやります。
それに、ヤマレコは早いし・・・
林道は26日に開きますが、今年はいろいろ通行止めやちょっと大変な迂回路があるそうで、もし行く予定があれば、増穂町の役場などに問い合わせした方がいいと思います。
ではでは!
そうですね〜!
パパさんも早いですもんね!
増穂町の役場ですね、ありがとうございます。
勝てませんがね(笑)
何か具体的な計画ありますか?
賢パパさんじゃなくて C-chan のパパさんのことですョ
暑くなる前にはとは思っているのですが
GWは光岳〜池口です。
まだ池口岳が未踏なので
じいさん、こんばんは、
櫛形山は一年を通じていい山です、夏でも、下から登ると最初は暑いかもしれませんがほとんどが樹林帯なので割と大丈夫です。
一番好きな時期は5月下旬/6月上旬、稜線が新緑で、アヤメ平と裸山の間はマイヅルソウのじゅうたんになります。
5月下旬に唐松岳に行けばコミヤマカタバミもいっぱい咲いているし、最高!
GWは光岳ですか、いいなあ、私もいつか、南アの南部に行きたいなあ・・・
こんにちは
櫛形山に引き続き情報ありがとうございます。
この櫛形山はいつも気になっている山で
遠くから見ると
本当に丸髷に使った櫛の形をしているので
よく名づけたものだと思っています。
櫛形山は結構深い山ですね。
今度の連休には、行ってみようかと思っていました。
情報たくさん教えてもらいまして
感謝感謝
お一人での山行くれぐれも
お気をつけて
またまたのコメントをどうもありがとうございました!
情報が役に立ててよかったです。
櫛形山は、本当に深い山ですよ、登山道がたくさんあって、それぞれ雰囲気が違います。
5月下旬から6月上旬は特におすすめです、てっぺんはマイヅルソウのじゅうたんになりますよ。すごくきれいです。
では連休のレポ、楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する