記録ID: 3765407
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
【南ア】小河内岳〜烏帽子岳⇄鳥倉
2021年11月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,818m
- 下り
- 1,821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:56
4:00
15分
鳥倉林道ゲート(駐車場)
4:15
74分
鳥倉林道登山口
5:29
5:31
38分
三伏峠小屋
6:09
6:13
57分
烏帽子岳
7:10
4分
小河内岳避難小屋
7:14
8:20
27分
小河内岳
8:47
8:50
23分
烏帽子岳
9:13
9:30
10分
三伏山
9:40
9:42
58分
三伏峠小屋
10:40
16分
鳥倉林道登山口
10:56
鳥倉林道ゲート(駐車場)
天候 | 晴れ(0〜17℃)2m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山口〜稜線:↑ノーアイゼン↓チェーンスパイク ★稜線〜山頂:チェーンスパイクのみ |
その他周辺情報 | 信州まつかわ温泉 清流苑(500円)を利用 |
写真
撮影機器:
感想
約1年ぶりに塩見岳を眺めに行きました。
山頂では長めの休憩
☆日々、状況は変わりますので、少しでもお役に立てれば幸いです。
行動時間:5時間22分(休憩 94分)
走破距離:約19.3km
累積↑:約1732m(ジオグラフィカ)
累積↓:約1720m(ジオグラフィカ)
標準時間:約12時間
.
行動着:
半袖+ソフトシェル(稜線ハードシェル)
タイツ+長ズボン
.
水:0.8
ジェル:2
おにぎり:2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する