記録ID: 3771287
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2021年11月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 728m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)沢井駅 |
写真
撮影機器:
感想
先週の丹沢の激混みを目の当たりにし、高尾辺りも間違いなく混んでいるだろうしバス並ぶのも嫌だな、ということで駅からアクセス良好な高水三山を選択しました。軍畑駅で下車すると登山者いっぱい、トイレ行列!団体も個人も多くて驚きました。しかし山に入ってしまうと恐れていた渋滞とも無縁で、まあ紅葉シーズンの日曜だしこれくらいは登山者いないと寂しいなという程度の全然許容範囲、大正解でした。特に岩茸石山から先は人も少なく静かな山歩きを楽しむことが出来ました。正式ルート(?)で三山ぐるりと回ったのは初めてです。1度目は高水山から棒の嶺へ抜け、2度目は地図読みでバリエーションルートだったので。結構急登もあり、岩も少しありで思ったよりも歩き応えありました。11月も下旬、歩いている時は暑くても、止まって休むと体が一気に冷えるので防寒対策は必須です。因みに当初は御嶽駅に下りる予定でしたが、沢井分岐で一考(御嶽駅への道、目の前に登りが現れた)、澤乃井園少し見学しようと急遽沢井駅に下りることにしたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する