ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3786487
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳 〜紅葉ハイキング🍁〜

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
14.6km
登り
1,041m
下り
1,145m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:55
合計
6:53
距離 14.6km 登り 1,042m 下り 1,155m
7:15
11
7:26
10
7:36
7:37
55
8:32
15
8:47
8:59
16
9:15
9:22
39
10:01
10:04
7
10:11
10:16
12
10:28
10:31
26
10:57
10:59
62
12:01
12:07
0
12:07
9
12:16
12:29
36
13:05
38
14:05
14:08
0
14:08
ゴール地点
天候 晴れ(北風強し)
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:正丸駅
帰り:吾野駅
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道
伊豆ヶ岳は女坂コースにて危険個所無しです。
ただし伊豆ヶ岳、古御岳の下りは少々急坂です。
7:04分、正丸駅に到着。
トイレを済ませて身支度を。
2021年11月27日 07:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 7:09
7:04分、正丸駅に到着。
トイレを済ませて身支度を。
今日のコース案内。
正丸峠へは行かず、小高山の方へショートカットします。
2021年11月27日 07:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 7:09
今日のコース案内。
正丸峠へは行かず、小高山の方へショートカットします。
駅の右側からハイキングコースへ。
斜めったこの階段がたまりません。
2021年11月27日 07:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 7:14
駅の右側からハイキングコースへ。
斜めったこの階段がたまりません。
今日は正丸峠を回らず、げんきプラザ方面へ左に進みます。
2021年11月27日 07:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 7:37
今日は正丸峠を回らず、げんきプラザ方面へ左に進みます。
急坂を登り、右へ。
まだ少し急坂は続きます。
2021年11月27日 08:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:12
急坂を登り、右へ。
まだ少し急坂は続きます。
ゴツゴツした岩が現れ、尾根に出ました。
正丸峠からの登山道との合流地点です。
ここから北風がビュー!
2021年11月27日 08:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:23
ゴツゴツした岩が現れ、尾根に出ました。
正丸峠からの登山道との合流地点です。
ここから北風がビュー!
静かな尾根歩き、伊豆ヶ岳はもうすぐ。
2021年11月27日 08:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:23
静かな尾根歩き、伊豆ヶ岳はもうすぐ。
五輪山(ごりんやま)
このすぐ先に、「男坂」と「女坂」の分岐が有ります。
2021年11月27日 08:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:32
五輪山(ごりんやま)
このすぐ先に、「男坂」と「女坂」の分岐が有ります。
男坂、妻と一緒ですので今日は登らず女坂へ。
(2014年1月に、男坂を登りました。)
2021年11月27日 08:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:34
男坂、妻と一緒ですので今日は登らず女坂へ。
(2014年1月に、男坂を登りました。)
伊豆ヶ岳って、そんな意味?
説明読むだけでも4つの説があるのですね。
2021年11月27日 08:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:46
伊豆ヶ岳って、そんな意味?
説明読むだけでも4つの説があるのですね。
伊豆ヶ岳
2021年11月27日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 8:50
伊豆ヶ岳
あまり景観は良くありません。
2021年11月27日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 8:50
あまり景観は良くありません。
で、伊豆ヶ岳から天目指峠への下りに紅葉の絶景が待っていました。
2021年11月27日 08:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:53
で、伊豆ヶ岳から天目指峠への下りに紅葉の絶景が待っていました。
色付きも良い様です。
2021年11月27日 08:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
11/27 8:54
色付きも良い様です。
いちばん見頃の様ですね。
2021年11月27日 08:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 8:54
いちばん見頃の様ですね。
緑〜黄〜赤のコントラスト
2021年11月27日 08:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 8:56
緑〜黄〜赤のコントラスト
なぜか写真を撮らない妻?
落葉の積もった急な下りに気を取られ、
紅葉に気付かなかったとの事。
って、一面紅葉ですけどぉー。。。
2021年11月27日 08:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 8:57
なぜか写真を撮らない妻?
落葉の積もった急な下りに気を取られ、
紅葉に気付かなかったとの事。
って、一面紅葉ですけどぉー。。。
2021年11月27日 08:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 8:58
2021年11月27日 08:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 8:59
古御岳(こみたけ)
山頂には東屋があります。
なんとなく奥に見えるピークが伊豆ヶ岳。
2021年11月27日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 9:16
古御岳(こみたけ)
山頂には東屋があります。
なんとなく奥に見えるピークが伊豆ヶ岳。
そして古御岳の下り、ここも絶景の紅葉!
2021年11月27日 09:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
11/27 9:17
そして古御岳の下り、ここも絶景の紅葉!
今度は妻もしっかり📸
綺麗ですねぇー🍁
2021年11月27日 09:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 9:17
今度は妻もしっかり📸
綺麗ですねぇー🍁
歩きながらパシャリ📸
2021年11月27日 09:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 9:20
歩きながらパシャリ📸
2021年11月27日 09:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 9:22
2021年11月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 9:25
高畑山まで来ました。
このコース、小ピークの連続なんです。
この先は静かな針葉樹の植林帯が多いかな。
2021年11月27日 10:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 10:02
高畑山まで来ました。
このコース、小ピークの連続なんです。
この先は静かな針葉樹の植林帯が多いかな。
ここだけ開けていました。
電線の無い鉄塔
2021年11月27日 10:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 10:11
ここだけ開けていました。
電線の無い鉄塔
あっちの山を歩いて来ました。
2021年11月27日 10:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 10:12
あっちの山を歩いて来ました。
天目指峠
2021年11月27日 10:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 10:58
天目指峠
天目指峠、なんも無し。
近くに東屋のみです。
2021年11月27日 10:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 10:59
天目指峠、なんも無し。
近くに東屋のみです。
天目←豆柿?
2021年11月27日 10:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 10:59
天目←豆柿?
のんびり歩きに見えますが、小さなピークをいくつか超えます。
妻曰く、「あそこも登るのぉー???」って。
2021年11月27日 11:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 11:27
のんびり歩きに見えますが、小さなピークをいくつか超えます。
妻曰く、「あそこも登るのぉー???」って。
どこの山?
2021年11月27日 11:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 11:56
どこの山?
やっと、子ノ権現に辿り着きました。
ここも紅葉が綺麗です。
2021年11月27日 11:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 11:58
やっと、子ノ権現に辿り着きました。
ここも紅葉が綺麗です。
竹の間を。
2021年11月27日 11:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 11:59
竹の間を。
真っ赤なカエデ
2021年11月27日 12:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
11/27 12:00
真っ赤なカエデ
足腰守護、鉄の大わらじです。
ちなみに日本一の「鉄の大わらじ」だそうです。
2021年11月27日 12:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 12:03
足腰守護、鉄の大わらじです。
ちなみに日本一の「鉄の大わらじ」だそうです。
末永く登山が出来るように、祈願!
2021年11月27日 12:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 12:04
末永く登山が出来るように、祈願!
大きな仁王像
2021年11月27日 12:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 12:09
大きな仁王像
吾野駅方面へ下ります。
2021年11月27日 12:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 12:32
吾野駅方面へ下ります。
登山道はここで終了、あとは舗装道歩き。
でもまだまだ長ーいです。
この先にうどんで有名な浅見茶屋が有りますが、店外で沢山の人が待っていたので、今日は(今日も)スルー。
2021年11月27日 13:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11/27 13:01
登山道はここで終了、あとは舗装道歩き。
でもまだまだ長ーいです。
この先にうどんで有名な浅見茶屋が有りますが、店外で沢山の人が待っていたので、今日は(今日も)スルー。
冬イチゴ
2021年11月27日 13:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 13:29
冬イチゴ
妻はこれを見たくて(食べたくて)、
このコースを選んだのですが、結局最後に発見!
2021年11月27日 13:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
11/27 13:30
妻はこれを見たくて(食べたくて)、
このコースを選んだのですが、結局最後に発見!
たっぷり紅葉を楽しんだので、秩父御岳神社へは寄らずに吾野駅へ。
少し前に時刻検索したら、丁度登り電車が。
👍タイミングで乗り込みました。
あとはうたた寝しながらの帰路、沢山歩きました。
2021年11月27日 14:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
11/27 14:06
たっぷり紅葉を楽しんだので、秩父御岳神社へは寄らずに吾野駅へ。
少し前に時刻検索したら、丁度登り電車が。
👍タイミングで乗り込みました。
あとはうたた寝しながらの帰路、沢山歩きました。
伊豆ヶ岳紅葉ダイジェスト
インスタ用にレイアウト編集しました。
伊豆ヶ岳紅葉ダイジェスト
インスタ用にレイアウト編集しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今日は妻と一緒に伊豆ヶ岳へ紅葉ハイキング🍁
朝7時4分着の電車にて正丸駅へ、この駅で20人位は降りたでしょうか。
トイレ、身支度を済ませ、斜めになった階段を下り、線路を潜ってハイキング開始です。
暫くは舗装道をのんびり進み、正丸峠とげんきプラザの分岐を左に進みます。
小沢沿いの登山道をしばらく進むと、ジグザクの急登「泣き坂」が始まります。
一旦登り切って、更に右へ進む急坂。
その後、正丸峠からのコースと合流し支稜を進むと、五輪山(ごりんやま)に着きます。
すぐ先にて「男坂」「女坂」の分岐を女坂へ。
程なく伊豆ヶ岳の山頂となります。
ここで一休憩、そして天目指峠方面へ紅葉の綺麗な急斜面を下ります。
この下り坂、落ち葉が多いので注意しましょう。
(妻は急坂落葉に気を取られ、紅葉に気が付かなかったとの事! 一面🍁なのに?)

急坂を下り、そしてまた登って東屋のある古御岳(こみたけ)。
この先もしばらく紅葉が真っ盛り、今度は妻も写真📸バッチリ!
アセビの高畑山、そして中ノ沢野ノ頭は巻き道にてスルーし、天目指峠へと。

天目指峠から子ノ権現までがまた長くて辛い!
この先、3つ程のピークを越えなければなりません。
妻曰く「あそこも登るのぉー?」と弱気に。
冷たい北風に吹かれながらピークを越えて行く毎に、子ノ権現の鐘の音が近付いて行きます。
そして最後のピークを越え、子ノ権現へ到着!ここも紅葉🍁
鉄の大わらじを拝み、足腰守護の祈願をして、軽い食事を。

下りは駐車場を抜け、舗装道から吾野駅方面へまた登山道を下ります。
ある程度下りきるとまた舗装道へと出て、その先に浅見茶屋。
どーかなぁー?やっぱいっぱい待ってますねぇー。
ってことで、このまま下る事にしました。(うどんはまたの機会に)

最後に、妻の一番の目的、「冬イチゴ🍓」探し。
有ったぁー! これで今日の目的達成、安心して帰れます。
駅でも丁度電車に間に合い、待つことなく帰路へ。
電車でのハイキング、うたた寝しながら帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら