ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3786739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

笠取山(ログ途中から)

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
6.6km
登り
282m
下り
723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:52
合計
2:56
8:45
7
8:54
8:54
4
8:59
8:59
5
9:04
16
9:20
9:27
16
9:43
10:13
10
10:23
10:23
4
10:27
10:41
7
10:47
10:47
6
10:53
10:54
11
11:04
11:06
29
11:34
11:35
9
天候 晴→雪→曇→雪→晴 翻弄された
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大菩薩ラインより林道へ。東京側からのアクセスでは、入れない林道入口があるので注意。道が狭いためすれ違いにも気を使う。ゴールの笠取山山頂も見える。
コース状況/
危険箇所等
朝の時点での霜柱が日中に溶け、ぬかるんでいる地点が多かった。スリップ注意。
その他周辺情報 のめこいの湯に入浴。山のふるさと村レストラン かわせみにて昼食。
地図DL忘れ。山行記録が取れません!時刻は7:23です。
2021年11月27日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 7:23
地図DL忘れ。山行記録が取れません!時刻は7:23です。
朝日。
2021年11月27日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 7:34
朝日。
霜柱。
2021年11月27日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 7:35
霜柱。
湧き水。中間水って言うんだって。
2021年11月27日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 7:52
湧き水。中間水って言うんだって。
沢の水が透き通って綺麗。
2021年11月27日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 7:57
沢の水が透き通って綺麗。
先週登った大菩薩嶺がくっきり。先週晴れろよ…
2021年11月27日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 8:15
先週登った大菩薩嶺がくっきり。先週晴れろよ…
なあにこれえ?
2021年11月27日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 8:35
なあにこれえ?
ようやく電波が!
2021年11月27日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 8:36
ようやく電波が!
奥に相模湾。管理人さん曰く、「本来は1月くらいまで見えない」のだとか。
2021年11月27日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 8:37
奥に相模湾。管理人さん曰く、「本来は1月くらいまで見えない」のだとか。
気持ちE
2021年11月27日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 8:53
気持ちE
2021年11月27日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 8:55
分水嶺を見に来たのでした!すごい!
2021年11月27日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 8:57
分水嶺を見に来たのでした!すごい!
うわあ〜…
2021年11月27日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 9:03
うわあ〜…
伝わらないだろうなぁ、この急登。
2021年11月27日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:07
伝わらないだろうなぁ、この急登。
いい景色!
2021年11月27日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:22
いい景色!
偶然撮れたショット(笑)
2021年11月27日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:24
偶然撮れたショット(笑)
期待してなかった岩もあった
2021年11月27日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:30
期待してなかった岩もあった
山頂!
2021年11月27日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:33
山頂!
独り占め!
2021年11月27日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:46
独り占め!
リス可愛い
2021年11月27日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:11
リス可愛い
2021年11月27日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:26
水干。ほぼ涸れてる。
2021年11月27日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:31
水干。ほぼ涸れてる。
多摩川源流つかまえた!
2021年11月27日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:38
多摩川源流つかまえた!
これが東京湾までゆくのだ。
2021年11月27日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:41
これが東京湾までゆくのだ。
雲も増えたし、ガンガン下ろう
2021年11月27日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:44
雲も増えたし、ガンガン下ろう
2021年11月27日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:49
笠取小屋の管理人さんにおすすめコースを聞いた
2021年11月27日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:04
笠取小屋の管理人さんにおすすめコースを聞いた
凍ってるね〜
2021年11月27日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:06
凍ってるね〜

感想

多摩川の源流を探して。

前日夜に思い立ち、当日朝4時から支度して4時半に家を出ました。

その結果忘れた事や物がコチラ。
・防寒用の手袋
・一眼のSDカード
・ヤマレコの地図DL

SDカードはともかく、手袋を忘れたので体が冷える。登山口(朝7時着)の時点で気温は1度。動けば暖かいが、手は無防備。途中から悴んでしまった。まあ、地獄を見るのは山頂付近なのだが…。

そしてヤマレコの地図忘れ。私はほぼ全ての山でヤマレコの地図を頼っているため、これには焦った。登山口には電波もなく、詰み。
電波の通るところまで1度戻るかすごーーく悩んだが、案内板の写真を撮ることで解決とし、先に進んだ。

ま、まあね…。迷う要素がないって聞いてたしね…。良い子は真似しないでね。
実際迷うところはなかった。

そんなわけで、この山行記録のログも、電波が通った笠取小屋からになってしまった。


話を戻して。
笠取山は、登山始める前から気になっていた山。というのも、やはり東京都の西に生きる者、多摩川は身近なのだ。その多摩川の終わりはいつでも行けるし、道の駅たばやま位までならツーリングでも行った。しかし、やはり「水干」となると山に登らないといけない。いつかは見たいと思っていたのだ。(私は社会科が好き)
そんなわけで。えーい、いっちゃえー☆
教材研究にもなるしな!仕事に生きる!

山自体も難しくなさそうなので、午前中くらいに下山できる予定で臨んだ。

登り始めは広葉樹の樹林帯。冬ということで空も見えたが、夏は鬱蒼としていそう。
登山道には所々看板が立っており、水源林に関する知識を教えてくれる。非常に面白い。東京都の配慮に感謝。全部読んでいたから、少し山行予定が押した。

笠取小屋までは、特に変化のない樹林帯登山。小屋に着くと、ちょうど管理人さんが到着したところだった。
小屋は展望が開けていて、富士山や大菩薩嶺がハッキリ見えた。そして、相模湾も見えた。
管理人さん曰く、本来であれば、空気が澄んでいる1月などに見えるとのこと。
それだけこの日は寒かったということか。晴れていたが、雪も舞っていた。なお、手袋はない。

笠取小屋から少し登ると、直ぐに小さな分水嶺に到着する。これも目的のひとつだ。小高い丘になっており、多摩川と荒川、そして富士川の分水嶺となっている。
降る場所わずが10数センチ違うだけで、流れていく先が、たどり着く先が違うのだ。目には見えないが、水の旅を想像すると心が躍る。
写真を撮ろうとスマホを出したら、あっという間に手がやられた。このとき、風も強かったのだ。

写真の構図?二の次二の次。後で見ると、「なんでこんなふうに撮ったの?」ばっかり。また登る理由ができたね!やったね!

山頂直下(嘘)の直登のインパクトよ。
えーー、あれ登るの?やだーーーー!
という感じ。
距離150mで標高100mくらい上がってそう(体感)

登りきると笠取山の標示。360度にちょっと届かない程度の大パノラマ。
富士山や大菩薩嶺、先週も見えた北岳方面、雁峠や秩父の山々までくっきり。素晴らしい景色。日本百名山にも負けない景色の良さでした。

まあここ、偽ピークなんですけどね…。

ここまで全くなかった岩を超えながら少し歩くと、本当のピークに到着。標高と三角点はコチラ。リスの置物がかわいい。
こちらは独り占めできたので、カップラーメンを食す。コーヒーも飲む。空が曇る。雪が降ってくる。風が吹く。はい、撤収!

多摩川の水干は、今はほぼ涸れている。あくまでここが始点であったと言うだけ。今は少し下から「染み出している」。(笠取小屋管理人さん談)

実際、水場まで下ると、岩の隙間から水が染み出し、川になっていた。水干沢、と言うらしい。これが一ノ瀬川→丹波川と名前を変え、多摩川になるのだ。
ちなみに、台風の影響で水干付近にあった広場が吹っ飛び、山が崩れて水が染み出すようになったとか。すごいね。

小屋まで戻り、管理人さんに笠取山おすすめルートを聞いた。ヤマレコに先駆者様も多いが、やはり稜線をぐるっと回るのが楽しいらしい。この時期だとタイムアップでテント必須らしいので、また5月頃に戻ってきたいと思う。

ちなみに今後は道が凍結するので気をつけて欲しい、とのこと。
ここまで長文を読んでくれた&今後冬の間に行く予定の方は、お気を付けて。車ごと谷に落ちないでね。

そんなわけで、お手軽ながらに目的が多く、大満足の山行でした。ついつい長文になってしまった。

ちなみに、山のふるさと村にある「やませみ」さんのヤマメバーガーがおいしかったので、オススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら