ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 378775
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山(長泉森林公園〜池の平〜位牌岳〜つるべ落としの滝)

2013年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
11.0km
登り
1,005m
下り
994m

コースタイム

8:50森林公園駐車場
9:15池の平
11:15つるべ落としの滝下降点
11:35稜線
11:57位牌岳12:50
14:30つるべ落としの滝
16:00森林公園駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長泉森林公園駐車場 簡易トイレあり 17時閉鎖
長泉森林公園駐車場。夕方5時に閉鎖されます。8:30で3台
2013年12月04日 09:44撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 9:44
長泉森林公園駐車場。夕方5時に閉鎖されます。8:30で3台
池の平への道。広くて登りやすい。
2013年12月04日 10:04撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 10:04
池の平への道。広くて登りやすい。
池の平
2013年12月04日 10:14撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:14
池の平
愛鷹山方面。あまり展望はありません。
2013年12月04日 10:14撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:14
愛鷹山方面。あまり展望はありません。
つるべ落としの滝までのハイキングコース
2013年12月04日 10:20撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:20
つるべ落としの滝までのハイキングコース
池の平から先が登山道。笹が多く、最初はそうでもないですが、途中から登山道を覆って歩きにくくなります。
2013年12月04日 10:33撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:33
池の平から先が登山道。笹が多く、最初はそうでもないですが、途中から登山道を覆って歩きにくくなります。
つるべ落としの滝・位牌岳への分岐。4.9辧
高さ910ⅿとマジックで書いてあります。
2013年12月04日 10:35撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:35
つるべ落としの滝・位牌岳への分岐。4.9辧
高さ910ⅿとマジックで書いてあります。
ブナの大木が多いですが、多くは枯れかかっています。
2013年12月04日 10:41撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 10:41
ブナの大木が多いですが、多くは枯れかかっています。
左から愛鷹山・馬場平・袴腰岳。水神社から愛鷹山への登山道はV字に切れ込んだ鞍部に出ます。
2013年12月04日 11:10撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
12/4 11:10
左から愛鷹山・馬場平・袴腰岳。水神社から愛鷹山への登山道はV字に切れ込んだ鞍部に出ます。
駿河湾方面。うっすらもやがかかっています。
2013年12月04日 11:10撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 11:10
駿河湾方面。うっすらもやがかかっています。
クマザサゾーンを過ぎると、所々で富士山の展望が開ける場所があります。
2013年12月04日 11:18撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 11:18
クマザサゾーンを過ぎると、所々で富士山の展望が開ける場所があります。
箱根方面。わかりにくいですが金時山が見えます。
2013年12月04日 11:18撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 11:18
箱根方面。わかりにくいですが金時山が見えます。
だんだん富士山が近くなってきました。
2013年12月04日 11:28撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 11:28
だんだん富士山が近くなってきました。
宝永山まで見えるようになりました。
2013年12月04日 11:47撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 11:47
宝永山まで見えるようになりました。
アップ。この時点ではまだ雲は少なかったんですが・・・。
2013年12月04日 11:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
9
12/4 11:48
アップ。この時点ではまだ雲は少なかったんですが・・・。
つるべ落としの滝下降点付近。
ブナの定点観測をしていますが、多くは枯れています。
2013年12月04日 12:03撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:03
つるべ落としの滝下降点付近。
ブナの定点観測をしていますが、多くは枯れています。
つるべ落としの滝下降点。
位牌岳までは0.8Km
2013年12月04日 12:17撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 12:17
つるべ落としの滝下降点。
位牌岳までは0.8Km
いい雰囲気です。
2013年12月04日 12:18撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 12:18
いい雰囲気です。
馬場平・愛鷹山方面の稜線にでました。
この稜線も気持ち良くて好きです。
2013年12月04日 12:36撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
12/4 12:36
馬場平・愛鷹山方面の稜線にでました。
この稜線も気持ち良くて好きです。
2013年12月04日 12:41撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:41
稜線に出ると西側の展望が開けます。
赤石岳・南アルプス方面でしょうか?
2013年12月04日 12:41撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:41
稜線に出ると西側の展望が開けます。
赤石岳・南アルプス方面でしょうか?
長泉町最高地点。位牌岳は裾野市
2013年12月04日 12:42撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:42
長泉町最高地点。位牌岳は裾野市
位牌岳
2013年12月04日 12:46撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:46
位牌岳
愛鷹山と大岳の間の谷間。深いです。
2013年12月04日 12:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
12/4 12:48
愛鷹山と大岳の間の谷間。深いです。
位牌岳山頂。広く休憩に最適です。
富士山方面は展望ありますが、他は木々に覆われています。
2013年12月04日 12:54撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:54
位牌岳山頂。広く休憩に最適です。
富士山方面は展望ありますが、他は木々に覆われています。
山頂に来たら雲にお隠れになっていました。
残念!
2013年12月04日 12:57撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
12/4 12:57
山頂に来たら雲にお隠れになっていました。
残念!
三角点
2013年12月04日 12:56撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
12/4 12:56
三角点
有名な注意書き。間違っても行きません。
2013年12月04日 12:46撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 12:46
有名な注意書き。間違っても行きません。
こんな所にコーラの空きビン。
山に限らずゴミを平気で捨てる人の気持ちが分かりませんね〜。回収。
2013年12月04日 12:49撮影 by  SO-02E, Sony
4
12/4 12:49
こんな所にコーラの空きビン。
山に限らずゴミを平気で捨てる人の気持ちが分かりませんね〜。回収。
つるべ落としの滝分岐からの下山道は、しばらく涸沢沿いのガレ場を下ります。
2013年12月04日 13:34撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 13:34
つるべ落としの滝分岐からの下山道は、しばらく涸沢沿いのガレ場を下ります。
つるべ落としの滝入口
2013年12月04日 14:35撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 14:35
つるべ落としの滝入口
つるべ落としの滝。
ここのところ晴天続きで水はありませんでした。
2013年12月04日 14:37撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 14:37
つるべ落としの滝。
ここのところ晴天続きで水はありませんでした。
よ〜く見ると水滴が滴っています。
2013年12月04日 14:41撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/4 14:41
よ〜く見ると水滴が滴っています。
つるべ落としの滝から下には最後の紅葉が残っていました。
2013年12月04日 15:09撮影 by  SO-02E, Sony
5
12/4 15:09
つるべ落としの滝から下には最後の紅葉が残っていました。
つるべ落としの滝コース入口。
ここからは林道歩きで駐車場に戻ります。
水神社に車を停めてもいいかもしれません。
2013年12月04日 15:29撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 15:29
つるべ落としの滝コース入口。
ここからは林道歩きで駐車場に戻ります。
水神社に車を停めてもいいかもしれません。
林道から駐車場への分岐点。
花粉の時期はとても来れそうにありません。
2013年12月04日 15:54撮影 by  SO-02E, Sony
12/4 15:54
林道から駐車場への分岐点。
花粉の時期はとても来れそうにありません。
無事駐車場着。車は1台のみになっていました。
2013年12月04日 16:04撮影 by  SO-02E, Sony
1
12/4 16:04
無事駐車場着。車は1台のみになっていました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 防寒着 ストック 時計 非常食 カメラ

感想

家から近い、地元の愛鷹山塊。

山行を始める前は一度も登ることなど思いもしなかったのに、今回で3回目になりました。今の自分のレベルにはちょうど良い山が近所にあり、とてもありがたいです。

10月27日は愛鷹山〜馬場平〜袴腰岳〜一服峠
11月6日は黒岳〜越前岳〜呼子岳〜割石峠と歩いたので、

今日は池の平〜位牌岳コースを選択。

朝9時前、長泉森林公園駐車場からスタートです。
この駐車場には簡易トイレ有、わりと綺麗で(簡易トイレとしてはですが)トイレットペーパーもありよく整備されていると感じます。

ただ夕方5時に閉鎖されるという点がネックで、池の平を経由しないルートであれば水神社を利用したほうがいいと思います。

駐車場から池の平公園までは30分ほど。地域のピクニックコースで道も登山道という感じではありません。
眺望は良いのですが、富士山方向の展望はありません。

池の平からが実質登山道になり、しばらく行くとつるべ落としの滝と位牌岳への分岐があります。

位牌岳方面に進めばあとはずっと尾根筋で道迷いの心配はありません。
尾根筋と言っても眺望はあまりなく、熊笹に登山道が覆われて難儀しました。
途中のピーク(葛山?)を越えたあたりから熊笹が無くなり所々展望が開けるようになり、何か所からは富士山の頭が見えます。

また、登山道はこの時期ほぼ全線を通じて落ち葉で埋め尽くされているので、尾根筋の片側が切れ落ちた狭い個所は、足元に注意が必要です。危険というほどではありませんが。


つるべ落としの滝下降点を過ぎれば、あとひと踏ん張り。30分ほどで山頂です。周囲の雰囲気もいい感じになります。特に愛鷹山まで続く稜線に出た後は西側の眺望もよくなります。

愛鷹山方面の稜線はすごく気持ちがいいので、今度は位牌岳から縦走しようと思っています。

位牌岳山頂は広く、ゆっくり休めます。平日のためか独り占め。今日は結局一人とすれ違っただけでした。


登っている間はまだ富士山は見えていたので期待しましたが、山頂では雲に隠れてしまっていました。残念です。
今日の天気は前日までは午前中曇り→午後晴れだったので、昼頃に山頂に着くように時間設定したのですが、朝になってみると午前晴れ→午後曇り!!に逆転していました。

愛鷹山の魅力は間近で見る大迫力の富士子さんなのに、これで愛鷹山3回とも富士山の眺望に恵まれず、全くついていません。昨日までずっと快晴で麓からは毎日はっきり見えていたのに、山に来るたびに見えないとは><。

クモ男(雨は降らないが、雲や霧で視界が不良となる確率高し)の本領発揮ですな〜。

小一時間休憩して、つるべ落としの滝経由で下山。膝が痛いのでゆっくり慎重に降りました。下山はしばらく涸沢沿いに下りますが、テープを見落とさなければ迷うことはないでしょう。いつも思いますが、このテープやペンキ・ケルンなどの目印は初心者には本当にありがたいです。感謝です。

沢沿いのガレ場よりも、湿った土のところが滑りやすくて注意が必要です。特に落ち葉で覆われていますので。実際に2回滑り泥だらけになりました。基本、愛鷹山は滑りやすいところが多いと感じます。

つるべ落としの滝から30分ほどで林道に出て、さらに30分で駐車場です。
前回愛鷹山に登った時は、時間がぎりぎりで、林道を駐車場まで走った苦い経験があります。しかもこの林道が結構な登りなんですよね〜。
今日は時間的に余裕がありました。

本日の気温は10℃程度でしたが、ほぼ無風でとても暖かく、歩いている間は暑いくらいでした。富士山の眺望には恵まれませんでしたが、まだ踏破していないルートも多く、愛鷹山は奥が深いと感じました。また、自分の体力不足も改めて痛感した一日でしたが、何より楽しく歩けて無事に戻れたので何よりです。

今後もトレーニングを兼ねて愛鷹山を楽しみたいと思います。

今日の収穫:コーラ空きビン1本、レジ袋2、飴の小袋3(うち一つ中身入り)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら