ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3788131
全員に公開
ハイキング
奥秩父

牛ノ寝通りで晩秋のノンビリハイク

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:51
距離
27.9km
登り
1,932m
下り
2,977m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:20
合計
6:51
距離 27.9km 登り 1,932m 下り 2,977m
10:17
12
10:29
10:31
37
11:08
10
11:18
14
11:32
11:33
3
11:36
7
11:43
11:44
14
11:58
8
12:06
12:07
16
12:23
15
12:38
12:39
26
13:05
10
13:15
24
13:39
18
13:57
14:01
6
14:07
8
14:15
13
14:34
12
14:53
10
15:03
15:06
23
15:29
15:35
15
15:50
15:51
28
16:19
16
16:35
30
17:05
3
17:08
ゴール地点
牛ノ寝通りは、大菩薩から小菅へ向かう方向だと、ひたすら下り続けるコースでした。逆方向だと、ただただ登り続けることになるため、結構キツイかも。
危険な場所はありませんが、コース上に落ち葉が積もっているところがあり、踏み跡不明瞭の場合があります。私も一回、コースを外れて狩場山という踏まない予定だったピークについてしまいました。引き返してコース復帰しました。
周りをよく見て、ピンクテープを探すとよいでしょう。林業用の目印のテープも割とあるので、間違えないように注意。
今回は初めて、登山道でマウンテンバイクの方々に遭遇しました。3名で、一様に太いタイヤのマウンテンバイクに乗り、ヘルメットにGoPROを付け、中の一名は犬まで連れてましたが、皆さん礼儀正しく、挨拶して追い抜いて行かれました。登山道の負荷という点ではどうなのか分かりませんが…山に負担をかける意味では我々(歩きの)登山者も同じだから、お互い譲り合って、ルールを守って山を楽しめればいいと思います。
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 0920時 甲斐大和駅発 上日川峠行きバス
復路 1808時 深山橋発 奥多摩駅行きバス
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
熊沢山・石丸峠間の笹の斜面は溶けた霜柱のせいかドロドロの泥濘
(唐松尾根の上部も少し)
この日の時点では積雪まだなく、滑り止めの必要な個所はありませんでした
その他周辺情報 小菅の湯(日帰り入浴施設)臨時休業中 2022年1月22日オープン予定
雷岩からの富士山…登りだす前はきれいに晴れてたのに、すでに雲が…
2021年11月27日 11:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
11/27 11:03
雷岩からの富士山…登りだす前はきれいに晴れてたのに、すでに雲が…
甲府盆地方面は晴れてるような曇ってるような
2021年11月27日 11:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:04
甲府盆地方面は晴れてるような曇ってるような
2021年11月27日 11:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 11:06
なにやら黒い雲が…
2021年11月27日 11:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:12
なにやら黒い雲が…
甲斐駒?チラリと雲間から
2021年11月27日 11:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:21
甲斐駒?チラリと雲間から
2021年11月27日 11:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
11/27 11:22
振り返れば気持ちの良い稜線だが、雲が黒い
2021年11月27日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
11/27 11:27
振り返れば気持ちの良い稜線だが、雲が黒い
2021年11月27日 11:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:34
介山荘
2021年11月27日 11:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:35
介山荘
2021年11月27日 11:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 11:38
石丸峠方面は人が少なくて静か
2021年11月27日 11:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 11:55
石丸峠方面は人が少なくて静か
2021年11月27日 11:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 11:55
2021年11月27日 12:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 12:01
さてこちらから牛ノ寝通りへ入ります
2021年11月27日 12:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 12:06
さてこちらから牛ノ寝通りへ入ります
2021年11月27日 12:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 12:24
静かな山道…ピント合ってないな
2021年11月27日 12:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 12:31
静かな山道…ピント合ってないな
所々落ち葉で埋まってる
2021年11月27日 12:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 12:47
所々落ち葉で埋まってる
榧の尾山という山頂標識みたいなのが建ってるが…明らかに斜面の途中でピークではない
2021年11月27日 13:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 13:00
榧の尾山という山頂標識みたいなのが建ってるが…明らかに斜面の途中でピークではない
木々の隙間からダムが
2021年11月27日 13:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 13:04
木々の隙間からダムが
ノンビリした歩きやすい稜線の道
2021年11月27日 13:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 13:10
ノンビリした歩きやすい稜線の道
牛ノ寝ってどういう意味?
2021年11月27日 13:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 13:34
牛ノ寝ってどういう意味?
コース外れて来てしまった…今回踏んだ唯一のピーク
2021年11月27日 13:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/27 13:51
コース外れて来てしまった…今回踏んだ唯一のピーク
大マテイ山には向かわず、ここから小菅の湯方面へ行きます
2021年11月27日 14:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 14:10
大マテイ山には向かわず、ここから小菅の湯方面へ行きます
モロクボ平
2021年11月27日 14:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 14:41
モロクボ平
2021年11月27日 14:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 14:41
下界に到着…なぞの農園みたいなところに出る
2021年11月27日 15:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 15:15
下界に到着…なぞの農園みたいなところに出る
小菅の湯。衝撃の臨時休業中
2021年11月27日 15:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/27 15:22
小菅の湯。衝撃の臨時休業中
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

前回、常念岳へ行ったときに、思いのほか体力脚力の衰えが深刻で、それはそれはバテバテになってしまったので、今回はリハビリがてら牛ノ寝通りをノンビリハイキングしよう!と思い立って、てんくらの判定Aだった本日行ってまいりました。
予想に反して曇り空で、冷たい風が強く、時折小雪がちらつくようなコンディションではありましたが、大菩薩の稜線上からは美しい富士山が眺められ、牛ノ寝通りに入ってからは人のほとんどいない静かな道をノンビリ歩くことができました。
唐松尾根や、大菩薩峠周辺の稜線上は、すでに登山というよりも観光地と化しており、筑波山みたいな感じ。普段登山をしない人々が多く来るようになった結果、道を譲りあうとか、挨拶するとかいう登山の際のルールがほとんど見られなくなっているのは残念でした。景色は素晴らしいんだけど。
牛ノ寝通りは、すでに紅葉は完全に終わっていて、人もいない、幸い熊もいない、静かな尾根歩きでした。気持ち良いハイキングができます。私のような根性無しは、やはり下り方面で使うのが良さそうでした。登ってくる方も二人ばかりいましたが…

最後に、小菅の湯のバス停は本数が少なく、一日5本しか来ないので、温泉にでも浸かりながらゆったりバスを待つ計画だったのですが、小菅の湯がまさかの臨時休業(ホームページにはちゃんと書いてあったので、私の単なるリサーチ不足ですが)。
15:20ぐらいに小菅の湯に到着したので…次のバスは17:40。外のベンチでただ2時間座って待つのは寒すぎるので、2時間ほど歩いて深山橋バス停まで行き、そこで(さらに1時間近く待ちましたが)奥多摩駅行きのバスに乗って帰路につきました。
気を付けよう、温泉施設の臨時休業!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら