記録ID: 3791176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初狩駅から羽根子山経由で高川山、大月駅へ 素晴らしい尾根歩き
2021年11月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:59
距離 10.4km
登り 851m
下り 952m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 大月駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初狩駅から羽根子山 バリルートで標識はありませんが概ね踏まれていて、地図読みできれば迷うところはなし 羽子山から高川山 踏まれ具合は同様だが羽根子山の下りは急斜面で滑りやすく慎重に 高川山から大月 道はしっかり踏まれ標識も充実。概ね舗装路のように歩きやすい。ただ一部、急斜面や大岩があり、滑りやすくトラロープが貼ってあるところがあり、そこは慎重に通過を。 |
写真
感想
先週、鶴ヶ鳥屋山から初狩駅へ降りてきたときに、下初狩三角点から大岩にかけての尾根がとても美しくて「是非あるきたい」って思ったんです。
で、さっそくチャレンジしてみました。
想像以上に、コナラとモミジが輝き、眺望もピカイチな、素晴らしい尾根でした。
大月までの距離もちょうどいい感じで、帰宅すると妻に「なにかいいことあったの?」と聞かれるくらいルンルン気分(古い)になる楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する