記録ID: 379457
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【沼津アルプス】「沼ア」って響きが可愛いね。けどコースは男っぷりたっぷりです。
2013年12月07日(土) [日帰り]
taka-pulse
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
沼津駅7:11
香貫山登山口7:40
香稜台8:00
香貫山8:15
横山9:10
徳倉山9:55
鷲頭山11:40/12:45
大平山13:30
多比BS14:27
全行程506分(含休憩)
標 準390分(山と高原地図2013他)
香貫山登山口7:40
香稜台8:00
香貫山8:15
横山9:10
徳倉山9:55
鷲頭山11:40/12:45
大平山13:30
多比BS14:27
全行程506分(含休憩)
標 準390分(山と高原地図2013他)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
多比BS 沼津駅行 毎時6本(3社計)はあります@470円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇道の状況 最高峰は鷲頭山の392mで6山7峠の連山です。 (志下山をカウントしてます。) エスケープルートは各山にあり、 好みに応じてコースを設定し楽しむことが出来ます。 大平山以南に、奥沼津アルプスも存在します。 ◎香貫山〜横山〜徳倉山 山と山の間に車道が通っているため通行に注意。 特に香貫山は周回コースとして整備されているため、 登山している感じがありません。(ハイキング) ◎徳倉山〜志下山〜鷲頭山 いずれも低山ですがコース設定が直線的なため、 山頂直下は急登、急降のロープ場です。 歩きごたえはかなりあります。 ◎鷲頭山〜大平山 沼アのハイライト、ウバメガシの岩尾根が最大の特徴。 ウバメガシの特徴的な景色と岩尾根はとても変化があり、 楽しく歩くことができた。 沼アはここを歩かないとその魅力を存分に味わえないような気がする。 |
写真
感想
今日は半年ぶりに妻と二人だけでハイキングに行ってきました。
場所は毎日通う街にある沼津アルプス。
あまりに地元すぎて登ったことがありませんでした。
仕事中の車窓から毎日見えていた山々に登りたいな、と思ってましたが
あまりに低山なため、気温の落ち着くこの時期を待ってました。
なので、今日登れて本当に嬉しかったです。
登山道はよく整備されており、特に道標が手作りでとても可愛らしかった。
その道標の一番下にいつも書かれている
「沼・ア」という言葉の響きが気に入り、
山行中ずっと頭の中でリピートしてました。
なので、タイトルにも使用してしまいました。
写真コメにも書きましたがコースは結構ハードです。
九十九折れになることはなく常に直登。
とっても男性的なコース設定に感じました。
写真コメ中に出てくる妻との会話は、
多少脚色されている所はありますが、
おおむねその通りです。
妻には「騙された。」と言われましたが、
帰りに駅にあるド●ールでケーキセットをおごってあげたら、
許してくれました。(笑)
次回は、多比BSからの北行をしてみたいと思います。
ただルートは、大平山〜徳倉山までで、
帰りに沼津港で海の幸を頂くのも良いかな、と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takaさんこんばんわ
沼津駅含めて見慣れた所が多く、また奥さんと和気あいあいと登った雰囲気が伝わり楽しくレコ拝見しました
私は香貫山まで良く散歩に行きますが、香貫山から先は結構キツイですよね。
お疲れ様でした。
Tachyonさん、こんにちは。
香貫山は朝のジョギングや
ウォーキングの方が多かったですね 。
ここと、狩野川沿いの遊歩道と組み合わせれば
良いコースになりますからね。
香貫山以南は軽い気持ちで歩くと痛い目に会いますね。
鷲頭山で休憩中に、
続々とシニアの団体がきましたが、
どの方も「こんなにキツイのか!」と話してました。
そんな声が聞こえると、
何か嬉しく感じてしまいました。
はじめてだったのですね
沼津アルプス、かなり歩きごたえがありますよね
私もサークルで今月行く予定です!
7人の大人数ですが、がんばらせます
YANさん、こんにちは。
ここは、コースは大変 なんですが、
景色 がいいので頑張れちゃいますよね。
>7人の大人数ですが、がんばらせます
引率頑張ってください 。
くれぐれもピストンは
勘弁してあげてくださいね(笑)。
takaさんこんばんわ。
奥様と山デート、いいですねー
うちのなんか相手にもしてくれません
沼津アルプス、中々やりますね
こちらにも相州アルプスと呼ばれてる所があるので
今度行ってみたいと思います
お疲れ様でした
ho-riさん、こんばんは。
そうですね。
山に付き合ってくれるだけ感謝ですね。
ご当地アルプス も、案外面白いかもですね。
相州アルプスのレコも楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する