記録ID: 3794693
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山南西尾根1083.5m 晩秋の鈴鹿北部ハイキング
2021年11月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 841m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:34
距離 10.0km
登り 843m
下り 843m
14:45
ゴール地点
今畑登山口9:17→10:11笹峠→11:10昼食→12:23霊仙山頂上→12:44経塚山→14:01汗フキ峠→14:36落合登山口→14:45今畑駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自家用車3台乗合せ |
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は雪とドロドロな土 |
写真
感想
大津SAから見た滋賀の山々には雪化粧が霊仙山にもきっと雪があるかとドキドキながら向かいました。
今畑登山口から近江展望台まで急登が続くが木々がなくなるあたりから地面がドロドロで滑りやすく、時に『キャー』とか『オゥー』の声が聞こえスリリングな山道を楽しみました😄
石灰岩でできたカルスト独特な広大な地形が広がり山頂付近には見事な樹氷、経塚山北側の新雪の感触も楽しめた。
また、天気もよく、眺めも最高。
西に雄大な琵琶湖、東には岐阜の向こうに日本ア
アルプス、少し南に向けば伊勢湾が🤗
琵琶湖から吹き上げる風は冷たかったけどまた登りたい山が一つ増えました。チャンチャン。
あまり良い写真が撮れなかったので写真お待ちの方アップお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する