記録ID: 380392
全員に公開
沢登り
丹沢
世附川支流寺ノ沢左俣
2013年12月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:20
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 650m
- 下り
- 646m
コースタイム
寺沢橋9:10…稜線15:30…ミツバ岳16:00…寺沢橋P16:30
天候 | 晴れなかったぁ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
スラブ滝ゆずるつもりが何となくフラフラと吸い寄せられ(笑)。しかしチャッチャカ行けないのは勤労先から「自分の責任を自覚して行動せよ」との命令で前回頭の怪我がバレテお局10人の職場の目線は厳しいの。絶対怪我は出来ない安全策を講じなければならないのだ。それでピトン4枚のクライミング。先に行ってもらえば良かったよ。ほんでも登れば充実山行。命をかけた大人の遊び。やめろと言われても唯一の道楽なんだよ。 (*Θ_Θ*)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
やめられませんね〜
ケガしても。
でも、ピトン4枚はオトナの選択ですね。
体調は良さそうでなによりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する