記録ID: 3808703
全員に公開
ハイキング
丹沢
【神奈川】水落山〜松田山〜高松山
2021年12月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:18
距離 20.6km
登り 1,125m
下り 1,299m
11:32
11:40
8分
ベンチ
15:57
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:山北駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、特に危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
タイツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
季節は冬、さすがにあの忌まわしい吸血鬼どもも丹沢から姿を消したはず。そこで「神奈川県の山(分県登山ガイド)」の中から松田山、高松山を巡ることにしました。
松田山までの道は大半が舗装路歩きとなります。展望もないのでピークハンター以外にはおすすめしません。高松山山頂からの景色は上々。富士山に雲がかかってしまったのは残念でしたが…
虫沢古道を守る会の皆さんのおかげもあって、道はよく整備されています。登山を始めたばかりの方でも余裕をもって歩けるのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する