ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3812799
全員に公開
ハイキング
東海

長篠城から設楽が原古戦場へ

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
16.6km
登り
380m
下り
393m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
2:07
合計
7:03
距離 16.6km 登り 388m 下り 395m
8:07
9
スタート地点
8:37
8
8:45
8:49
8
8:57
34
9:31
10:17
7
10:24
10:25
19
10:44
10:46
9
10:55
11:05
50
11:55
12:01
52
12:53
29
13:22
13:25
13
13:38
14:20
1
14:21
14:24
2
14:26
14:27
15
15:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
2021年12月05日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:14
鳥居強右衛門磔死の地の石碑。かつては長篠城がよく見えたのでしょうが、河岸林に覆われてさっぱり見えません。下の豊川すらよく見えないです。
2021年12月05日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:17
鳥居強右衛門磔死の地の石碑。かつては長篠城がよく見えたのでしょうが、河岸林に覆われてさっぱり見えません。下の豊川すらよく見えないです。
下れそうな場所があったので、そこから豊川を覗き込んでみました。段丘面との高低差は50m近くありそうです。
2021年12月05日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:20
下れそうな場所があったので、そこから豊川を覗き込んでみました。段丘面との高低差は50m近くありそうです。
2021年12月05日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:25
2021年12月05日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:26
2021年12月05日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:26
2021年12月05日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:26
2021年12月05日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:26
2021年12月05日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:27
2021年12月05日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:27
2021年12月05日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:27
長篠城を写そうとして失敗している一枚。
中央の緑のラインが宇連川の河岸林なのですが、河岸林の遮られて資料館の位置が分からず、大通寺に引きずられて北寄りに撮ってしまっています。
左端に紅葉が見えていますが、それが大土塁の紅葉でその付近が本丸跡と思います。つまり、本丸跡の南2/3は見切れています。
長篠城跡を先に行けば気がついたと思いますが、長篠城址史跡保存館の開館を待つ意味でもこちらを先にしたので仕方ありませんでした。
ただ、後で訪れる医王寺見張台よりはよほどマシで、長篠城跡を眺めるベストポジションなのは間違いありません。
2021年12月05日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:36
長篠城を写そうとして失敗している一枚。
中央の緑のラインが宇連川の河岸林なのですが、河岸林の遮られて資料館の位置が分からず、大通寺に引きずられて北寄りに撮ってしまっています。
左端に紅葉が見えていますが、それが大土塁の紅葉でその付近が本丸跡と思います。つまり、本丸跡の南2/3は見切れています。
長篠城跡を先に行けば気がついたと思いますが、長篠城址史跡保存館の開館を待つ意味でもこちらを先にしたので仕方ありませんでした。
ただ、後で訪れる医王寺見張台よりはよほどマシで、長篠城跡を眺めるベストポジションなのは間違いありません。
長篠城より
2021年12月05日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:56
長篠城より
乗本万灯から鳶ヶ巣山へ。
2021年12月05日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:40
乗本万灯から鳶ヶ巣山へ。
鳶ヶ巣山への道中ですが、紅葉とツツジ?サザンカ?が素敵なコラボ。かなり大きい木です。
2021年12月05日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:41
鳶ヶ巣山への道中ですが、紅葉とツツジ?サザンカ?が素敵なコラボ。かなり大きい木です。
2021年12月05日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:41
2021年12月05日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:42
長篠の戦いの頃に生えてたと思われる杉だそうで。
2021年12月05日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/5 8:45
長篠の戦いの頃に生えてたと思われる杉だそうで。
2021年12月05日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 8:45
2021年12月05日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:06
2021年12月05日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:06
2021年12月05日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:15
2021年12月05日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:15
2021年12月05日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:15
2021年12月05日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:16
2021年12月05日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:17
2021年12月05日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:27
2021年12月05日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:29
2021年12月05日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:37
史跡保存館より大通寺。武田信豊、馬場信春らの陣所。
2021年12月05日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:51
史跡保存館より大通寺。武田信豊、馬場信春らの陣所。
史跡保存館より医王寺山。武田勝頼本陣。
2021年12月05日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:51
史跡保存館より医王寺山。武田勝頼本陣。
史跡保存館より天神山。一条信龍(武田信玄の弟)、真田信綱らの陣所。
2021年12月05日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:51
史跡保存館より天神山。一条信龍(武田信玄の弟)、真田信綱らの陣所。
2021年12月05日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:55
2021年12月05日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:55
2021年12月05日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:56
2021年12月05日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:57
2021年12月05日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:58
2021年12月05日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:58
2021年12月05日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 9:59
2021年12月05日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:00
2021年12月05日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:00
2021年12月05日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:00
2021年12月05日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:01
2021年12月05日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:02
2021年12月05日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:05
長篠城より谷底を眺める。この高度感が写真じゃなかなか伝わらない。
2021年12月05日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:05
長篠城より谷底を眺める。この高度感が写真じゃなかなか伝わらない。
2021年12月05日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:06
2021年12月05日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:06
2021年12月05日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:07
2021年12月05日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:08
2021年12月05日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:08
2021年12月05日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:08
2021年12月05日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:09
2021年12月05日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:20
大通寺盃井戸。武田四天王が別れの盃を交わした水を汲んだ場所とのこと。
2021年12月05日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:25
大通寺盃井戸。武田四天王が別れの盃を交わした水を汲んだ場所とのこと。
大通寺山への登山道。
平易な山道です。今日は人里歩きが中心ということで、スニーカーで来ているのでゴツゴツの山道でなくてよかったです。
2021年12月05日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:28
大通寺山への登山道。
平易な山道です。今日は人里歩きが中心ということで、スニーカーで来ているのでゴツゴツの山道でなくてよかったです。
山頂部は平坦です。古い河岸段丘面なのでしょう。
2021年12月05日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:29
山頂部は平坦です。古い河岸段丘面なのでしょう。
2021年12月05日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:32
2021年12月05日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:43
医王寺。長篠城攻囲中の武田勝頼の本陣跡です。
2021年12月05日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:44
医王寺。長篠城攻囲中の武田勝頼の本陣跡です。
医王寺の民俗資料館は近代の様々な道具が所狭しと並んでいました。なぜか田口鉄道の駅名看板まで。
2021年12月05日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/5 10:46
医王寺の民俗資料館は近代の様々な道具が所狭しと並んでいました。なぜか田口鉄道の駅名看板まで。
医王寺の脇から見張台がチラリ。比高50mくらいかな。
2021年12月05日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:47
医王寺の脇から見張台がチラリ。比高50mくらいかな。
2021年12月05日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:48
2021年12月05日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:55
2021年12月05日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:55
2021年12月05日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:56
恐る恐るはしごを上り下りしました。高所恐怖症なのでこういうところは苦手です。
2021年12月05日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:57
恐る恐るはしごを上り下りしました。高所恐怖症なのでこういうところは苦手です。
見晴台より長篠城方面。
2021年12月05日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:58
見晴台より長篠城方面。
紅葉のところが長篠城大土塁ですね。紅葉の季節でないと分からないですね。
2021年12月05日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 10:58
紅葉のところが長篠城大土塁ですね。紅葉の季節でないと分からないですね。
2021年12月05日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:12
こちらの山は今ひとつ。
2021年12月05日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:14
こちらの山は今ひとつ。
先程の見晴台。
2021年12月05日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:14
先程の見晴台。
2021年12月05日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:15
長篠城に近くよく見えるはずの天神山陣所跡ですが、草木に覆われてさっぱりです。
2021年12月05日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:27
長篠城に近くよく見えるはずの天神山陣所跡ですが、草木に覆われてさっぱりです。
2021年12月05日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:27
2021年12月05日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:37
2021年12月05日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:38
中央構造前長篠露頭。
国道151号線からガソリンスタンドの向かい側の小道を進んだ先にあります。白色のところが西南日本の内帯、黒色のところが外帯です。中央構造線は関東から九州への日本を横断する巨大横ズレ断層ですが、ここでは内帯が外帯に乗り上げています。
2021年12月05日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:56
中央構造前長篠露頭。
国道151号線からガソリンスタンドの向かい側の小道を進んだ先にあります。白色のところが西南日本の内帯、黒色のところが外帯です。中央構造線は関東から九州への日本を横断する巨大横ズレ断層ですが、ここでは内帯が外帯に乗り上げています。
2021年12月05日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:54
こんな宇連川の断崖のところにあります。ここも去年(2020年)の集中豪雨で崩壊を起こした場所らしく、それ以前は露頭のもっと近くまで足場があったようです。近くで見れなくなったのは残念。
2021年12月05日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 11:57
こんな宇連川の断崖のところにあります。ここも去年(2020年)の集中豪雨で崩壊を起こした場所らしく、それ以前は露頭のもっと近くまで足場があったようです。近くで見れなくなったのは残念。
川底に中央構造線が見れるとのこと。左が白っぽくて右が黒っぽいのがそれでしょうか。
2021年12月05日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:02
川底に中央構造線が見れるとのこと。左が白っぽくて右が黒っぽいのがそれでしょうか。
コンビニで軽食を取っていよいよ設楽原に進軍開始。
ただ、連日の長距離ハイクが祟って脚が動かなくなってきています。
2021年12月05日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:36
コンビニで軽食を取っていよいよ設楽原に進軍開始。
ただ、連日の長距離ハイクが祟って脚が動かなくなってきています。
設楽原の戦いの当初の武田勝頼本陣の清井田があの山のようです。
2021年12月05日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:42
設楽原の戦いの当初の武田勝頼本陣の清井田があの山のようです。
ところが、そこに回り込む道路が歩道通行止め。なぜ歩道だけ。
脚力の消耗も激しいので、こちらはパスしました。
2021年12月05日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:48
ところが、そこに回り込む道路が歩道通行止め。なぜ歩道だけ。
脚力の消耗も激しいので、こちらはパスしました。
向かいに見える丘がその名も「信玄」台地。武田軍の主要部隊が布陣した台地です。
2021年12月05日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:57
向かいに見える丘がその名も「信玄」台地。武田軍の主要部隊が布陣した台地です。
2021年12月05日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 12:59
信玄台地の台上は平坦です。古い河岸段丘の段丘面ですね。
2021年12月05日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:16
信玄台地の台上は平坦です。古い河岸段丘の段丘面ですね。
向かいの丘が弾正山台地。織田・徳川軍の布陣した台地です。弾正と言えば織田信長の織田弾正忠家。こちらも、織田・徳川軍が布陣したことからの命名でしょうか。
2021年12月05日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:18
向かいの丘が弾正山台地。織田・徳川軍の布陣した台地です。弾正と言えば織田信長の織田弾正忠家。こちらも、織田・徳川軍が布陣したことからの命名でしょうか。
戦況を確かめるため信玄台地へと前進した武田勝頼の才ノ神本陣への小径。
2021年12月05日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:21
戦況を確かめるため信玄台地へと前進した武田勝頼の才ノ神本陣への小径。
きれいに手入れされています。
2021年12月05日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:21
きれいに手入れされています。
2021年12月05日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:23
才ノ神本陣より弾正山台地方面。さっぱり視界が通りません。当時は視界確保のために木々を切り倒したのでしょう。
2021年12月05日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:24
才ノ神本陣より弾正山台地方面。さっぱり視界が通りません。当時は視界確保のために木々を切り倒したのでしょう。
土屋昌次墓。
2021年12月05日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:31
土屋昌次墓。
設楽原歴史資料館より弾正山台地。
2021年12月05日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:57
設楽原歴史資料館より弾正山台地。
茶臼山?
織田信長の本陣で第2東名のサービスエリアのあるところです。
2021年12月05日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:58
茶臼山?
織田信長の本陣で第2東名のサービスエリアのあるところです。
馬防柵が見えます。
2021年12月05日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:59
馬防柵が見えます。
遠くに本宮山が見えます。
2021年12月05日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 13:59
遠くに本宮山が見えます。
左奥が弾正山。徳川家康の本陣です。
2021年12月05日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:00
左奥が弾正山。徳川家康の本陣です。
2021年12月05日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:17
信玄塚。設楽原の戦いの戦没者を埋葬したところとのこと。
2021年12月05日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:22
信玄塚。設楽原の戦いの戦没者を埋葬したところとのこと。
2021年12月05日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:23
バテバテの脚を引きずり馬防柵へ。
2021年12月05日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:31
バテバテの脚を引きずり馬防柵へ。
2021年12月05日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:32
橋の南側。
2021年12月05日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:32
橋の南側。
橋の北側。馬防柵が見えます。
2021年12月05日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:32
橋の北側。馬防柵が見えます。
2021年12月05日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:33
馬防柵に到着。
2021年12月05日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:41
馬防柵に到着。
2021年12月05日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:42
粗い柵に見えますがくぐろうとすれば無防備になるし、引き抜こうとしてもやはり無防備に。出入り口を進めば当然袋叩き。攻撃以外の行動が必要となる時点で効果絶大なのでしょう。
2021年12月05日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:42
粗い柵に見えますがくぐろうとすれば無防備になるし、引き抜こうとしてもやはり無防備に。出入り口を進めば当然袋叩き。攻撃以外の行動が必要となる時点で効果絶大なのでしょう。
2021年12月05日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:43
2021年12月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:44
2021年12月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:44
2021年12月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:44
2021年12月05日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:45
2021年12月05日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:46
2021年12月05日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:47
2021年12月05日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:47
2021年12月05日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:52
2021年12月05日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:52
2021年12月05日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:52
2021年12月05日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:55
2021年12月05日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:55
2021年12月05日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:56
2021年12月05日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:59
弾正山台地南端。
2021年12月05日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 14:59
弾正山台地南端。
信玄台地南端。
2021年12月05日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 15:00
信玄台地南端。
連吾川下流。
2021年12月05日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/5 15:02
連吾川下流。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

こんにちは。以前長篠城跡で買った『烈士 鳥居強右衛門とその子孫』(やったかな?)という本がとても面白く、しばらくは長篠設楽が原の戦いの関連本を読みまくりました。落合左平次との逸話にも引き込まれました。
2021/12/5 15:48
こんにちは。私は鳥居強右衛門の話は宮城谷さんの本で知りました。先に宮城谷さんの中国の春秋時代の小説の方で、同じく捕らえられて援軍が来ないと言うよう強いられた晋の解揚と、解揚に騙されてもそれを許して覇者となった楚の荘王の話が印象的でした。
鳥居強右衛門の磔死の場所を訪れましたが、豊川の両岸の河岸林視界を遮られ長篠城がほとんど見えなくて残念でした。観光のために河岸林を伐採するというのも乱暴な話ですが、今のままでは長篠城の崖地っぷりがよく分からないのでどこか視界の通る場所を確保してはどうかというのが感想です。
2021/12/5 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら