記録ID: 3827931
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リハビリHike(上養沢BS→古里駅)
2021年12月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:39
距離 24.7km
登り 1,823m
下り 1,724m
14:15
ゴール地点
リハビリHikeで兄さんと「多摩百山」を歩いてきた。その振り返り。
コース:
”霏五日市駅→天竺山→武蔵五日市駅
⊂緲楝凜丱皇笄上高岩山→大岳山→鍋割山→奥の院→御岳山→大塚山→古里駅
コース:
”霏五日市駅→天竺山→武蔵五日市駅
⊂緲楝凜丱皇笄上高岩山→大岳山→鍋割山→奥の院→御岳山→大塚山→古里駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
・待ち合わせから一本速い電車に乗れたの天竺山をピークハント。唐松山は間に合わず。
・駅からバスで上養沢まで移動。増便が出てたので座れた。
・上養沢から一気に登るなかなかの急登だった。
・上高岩山展望台でコーヒーブレイク。マフィンとコーヒーで大休憩。
・大岳山は巻くつもりが、間違えて大岳山方面に進んだので登ることに。富士山がきれいだったし、人がたくさんいた。
・大岳山周辺はたくさん人気のヤマだね。
・多摩百山(100山の)鍋割山と奥の院をピークハントして御岳方面から大塚山を経由して古里駅一気に下る。
・そして、本日のメインイベントの「奥多摩のだしまき玉子専門店|卵道」でウマウマなだし巻き卵&プリンを堪能して帰宅。
・秋津駅前の池乃屋珈琲に寄り道して、コーヒー片手に清瀬まで一駅のんびり歩いて帰宅した。
・リハビリにお付き合いいただいた兄さんに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人