ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3828931
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今年も一升瓶かついで陣馬山 山友と2年ぶり忘年会♪(*´▽`*)

2021年12月11日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
13.3km
登り
771m
下り
734m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
2:28
合計
6:12
距離 13.3km 登り 772m 下り 749m
9:05
6
9:11
24
9:35
5
9:40
9:52
39
10:31
10:34
20
10:54
11:04
15
11:59
13:43
12
14:22
14:26
6
14:38
14:50
5
14:55
22
15:17
0
15:17
ゴール地点
藤野駅近くのトンネルは車に注意です。
経路はしっかり整備されて危険なところはありません。
霜がとけてドロドロのところはスリップ注意 1回こけそうになりました。
天候 ☀快晴(*´▽`*)
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
八王子駅 8時11分発→(JR中央本線 普通甲府行)藤野駅 8時33分着

〇復路
上河原バス停 15時42分発 →(神奈中バス 藤野駅行) 藤野駅 16時6分発→(JR 中央本線高尾駅行き)→高尾 16時32分着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
藤野駅
陣馬山登山口観光トイレ
陣馬山山頂
和田バス停

●藤野駅→陣馬山登山口
東京方面の線路に沿って歩き、初めの踏切を渡り、その先のトンネルを通過します。
トンネルは長く 道幅は狭く、車に注意 
車やバイクの音が反響してかなりの騒音です。今回の登山の核心部はここかも

●陣馬山登山口→和田尾根分岐
バス通りからはなれて、舗装した道路をあがります。
住宅地がなくなると、尾根につけられた経路に沿って高度をあげます。
経路は木々に覆われて眺望はありませんが、冬枯れの木々の間から富士山を望めます。

●和田尾根分岐→陣馬山頂
和田からの分岐が合わさると、陣馬山の斜面に取り付きます
九十九折の斜面を抜けると、眺望が広がり、山頂付近の茶屋が見えてきます。
階段を登りきると陣馬山山頂です。大勢の登山客が休んでいます。

●和田尾根分岐→和田尾根登山口
一の尾根から分岐して、落ち葉の積もる経路をすすみます。
和田尾根登山口付近は霜が解けて滑りやすくなっています。
下りはスリップ注意

●和田尾根登山口→和田バス停→上河原バス停
車道歩きです。交通量は少ないですが車に注意
和田バス停のバスは本数が少なく注意です。
その他周辺情報 陣馬山 富士見茶屋(休業中)
無人販売所 ゆず一袋100円
おはようございます。
今日は山友と陣馬山山頂で忘年会の予定です。
藤野駅待ち合わせしていると、列車通過の構内放送が流れます。
待ち構えていると あずさ5号が藤野駅を通過していきます。
元鉄の血が騒いで思わず激写w
2021年12月11日 08:46撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
34
12/11 8:46
おはようございます。
今日は山友と陣馬山山頂で忘年会の予定です。
藤野駅待ち合わせしていると、列車通過の構内放送が流れます。
待ち構えていると あずさ5号が藤野駅を通過していきます。
元鉄の血が騒いで思わず激写w
天気図を確認します。
西から高気圧の名残が張りだし、関東南部の天気は良さそうです。等圧線の間隔も広く 登山日和です。
13
天気図を確認します。
西から高気圧の名残が張りだし、関東南部の天気は良さそうです。等圧線の間隔も広く 登山日和です。
今年の一升瓶は、昨年陣馬山に持って、封をあけずに持ち帰ったお酒(よしの川の新酒)です。1年ぶりに復活w
ちなみに令和2年のお酒なので新酒じゃないですね。
(昨年のレコよりカウントして10枚目)
2021年12月11日 08:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
24
12/11 8:36
今年の一升瓶は、昨年陣馬山に持って、封をあけずに持ち帰ったお酒(よしの川の新酒)です。1年ぶりに復活w
ちなみに令和2年のお酒なので新酒じゃないですね。
(昨年のレコよりカウントして10枚目)
今年2回登った緑のラブレターと
藤野15名山のひとつ京塚山(石山)を望みます。
2021年12月11日 08:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
12/11 8:38
今年2回登った緑のラブレターと
藤野15名山のひとつ京塚山(石山)を望みます。
友達2名と合流したのち、歩いて陣馬山を目指します。
登山口までは車道歩き
線路を渡って 今回の登山の核心部?のトンネルを通過します。(車に注意)
2021年12月11日 09:09撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
12/11 9:09
友達2名と合流したのち、歩いて陣馬山を目指します。
登山口までは車道歩き
線路を渡って 今回の登山の核心部?のトンネルを通過します。(車に注意)
バス通りを歩いて、陣馬山到着です。
お約束の一升瓶を撮影して
トイレ休憩したあと、傾斜のある車道をあがります。
(昨年のレコよりカウントして11枚目)
2021年12月11日 09:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
12/11 9:40
バス通りを歩いて、陣馬山到着です。
お約束の一升瓶を撮影して
トイレ休憩したあと、傾斜のある車道をあがります。
(昨年のレコよりカウントして11枚目)
宅地を抜けると舗装道路がなくなり尾根沿いの経路になります。
ここでも一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして12枚目)
2021年12月11日 10:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
12/11 10:06
宅地を抜けると舗装道路がなくなり尾根沿いの経路になります。
ここでも一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして12枚目)
尾根上の平坦な場所一ノ尾テラスに到着です。
行動食をとりながら休憩します。
立派なベンチ、テーブル ☔雨よけ対策のブルーシートにいたせりつくせり
ここでも一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして13枚目)
2021年12月11日 10:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
12/11 10:55
尾根上の平坦な場所一ノ尾テラスに到着です。
行動食をとりながら休憩します。
立派なベンチ、テーブル ☔雨よけ対策のブルーシートにいたせりつくせり
ここでも一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして13枚目)
陣馬山に近づいてきました。傾斜が急になる前に纏リス君がいます。おひさしぶりw
今日の捕獲は1匹だけでした。
2021年12月11日 11:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
12/11 11:38
陣馬山に近づいてきました。傾斜が急になる前に纏リス君がいます。おひさしぶりw
今日の捕獲は1匹だけでした。
経路が階段にかわると
眺望が開けて、陣馬山の山頂の茶屋がみえてきました。
山頂まであとわずか
2021年12月11日 13:44撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
16
12/11 13:44
経路が階段にかわると
眺望が開けて、陣馬山の山頂の茶屋がみえてきました。
山頂まであとわずか
階段を上がり切り陣馬山の山頂に到着です。
おなじみの白馬の前で一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして14枚目)
2021年12月11日 12:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
46
12/11 12:20
階段を上がり切り陣馬山の山頂に到着です。
おなじみの白馬の前で一升瓶を撮影します。
(昨年のレコよりカウントして14枚目)
こちらは、藤野町(相模原緑区)の山頂標識と一升瓶です。
一升瓶は2度目の陣馬山 登頂になります。
(昨年のレコよりカウントして15枚目)
2021年12月11日 12:21撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
38
12/11 12:21
こちらは、藤野町(相模原緑区)の山頂標識と一升瓶です。
一升瓶は2度目の陣馬山 登頂になります。
(昨年のレコよりカウントして15枚目)
いままで、餅つきでお世話になっていた富士見茶屋は休業中でした。残念です。
富士見茶の先に雪を被った富士山が見事です。
2021年12月11日 12:22撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
34
12/11 12:22
いままで、餅つきでお世話になっていた富士見茶屋は休業中でした。残念です。
富士見茶の先に雪を被った富士山が見事です。
陣馬山山頂は大勢の登山者がお昼にしています。
その一角にブルーシートを敷いて、準備をします。
小生は、ダイソーメスティンでご飯を炊きながら、CanDoハヤシライスのルーをあたためます。ちなみに軽量テーブルと軽量風防はセリアです。100均のキャンプ用品恐るべし
(一升瓶の写真 昨年のレコよりカウントして16枚目)
2021年12月11日 12:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
43
12/11 12:16
陣馬山山頂は大勢の登山者がお昼にしています。
その一角にブルーシートを敷いて、準備をします。
小生は、ダイソーメスティンでご飯を炊きながら、CanDoハヤシライスのルーをあたためます。ちなみに軽量テーブルと軽量風防はセリアです。100均のキャンプ用品恐るべし
(一升瓶の写真 昨年のレコよりカウントして16枚目)
まずはビールで乾杯します。
今年もおつかれさまでした。🍻
ラベルは令和2年新酒とありますが、新酒ではない一升瓶も撮影します。美味しくいただきました。
(昨年のレコよりカウントして17枚目)
2021年12月11日 12:41撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
40
12/11 12:41
まずはビールで乾杯します。
今年もおつかれさまでした。🍻
ラベルは令和2年新酒とありますが、新酒ではない一升瓶も撮影します。美味しくいただきました。
(昨年のレコよりカウントして17枚目)
山友は、おでんを用意してコッヘルであたためてくれました。
寒い時は暖かい おでんは格別です。美味しくいただきました。
(おでん3人分 下から担ぎ上げて、さぞ重かったのでしょう・・感謝)
あと山友がポップコーン作ってくれました。感謝
2021年12月11日 12:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
34
12/11 12:18
山友は、おでんを用意してコッヘルであたためてくれました。
寒い時は暖かい おでんは格別です。美味しくいただきました。
(おでん3人分 下から担ぎ上げて、さぞ重かったのでしょう・・感謝)
あと山友がポップコーン作ってくれました。感謝
ダイソーメスティンの炊飯は
固形燃料で20分燃焼して タオルで包んで10分蒸らします。
メスティンの蓋をあけて、いい感じに炊けました。
(お米は昨晩から水に浸して下ごしらえしておいて正解でした。)
一緒に温めたハヤシライスのルーをかけて みんなで分けました。まいぅーw
2021年12月11日 12:46撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
34
12/11 12:46
ダイソーメスティンの炊飯は
固形燃料で20分燃焼して タオルで包んで10分蒸らします。
メスティンの蓋をあけて、いい感じに炊けました。
(お米は昨晩から水に浸して下ごしらえしておいて正解でした。)
一緒に温めたハヤシライスのルーをかけて みんなで分けました。まいぅーw
ハヤシライスのルーを温めたお湯をつかって
〆のコーヒーをいただきます。
周囲の景色が御馳走です。
陣馬山山頂は、天気にめぐまれ、風もなく至福の時間を過ごしました。
2021年12月11日 13:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
23
12/11 13:06
ハヤシライスのルーを温めたお湯をつかって
〆のコーヒーをいただきます。
周囲の景色が御馳走です。
陣馬山山頂は、天気にめぐまれ、風もなく至福の時間を過ごしました。
下山も藤野駅を目指します。
陣馬山山の手前で友達の一人が足にアクシデント
歩けますが、無理をせず和田に降りて、バスに乗ることにします。
2021年12月11日 13:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
12/11 13:54
下山も藤野駅を目指します。
陣馬山山の手前で友達の一人が足にアクシデント
歩けますが、無理をせず和田に降りて、バスに乗ることにします。
無事に和田尾根登山口に下山です。
すぐにバスに乗れるとおもったのですが
ここから和田バス停が思ったより遠かった・・・( ;∀;)
2021年12月11日 14:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
12/11 14:25
無事に和田尾根登山口に下山です。
すぐにバスに乗れるとおもったのですが
ここから和田バス停が思ったより遠かった・・・( ;∀;)
和田バス停に到着です。
時刻表をみると5分前に出発したとのこと ぉいまじかぁ( ;∀;)
次は1時間後です。
待っているのも寒いので、ゆっくり歩いてバスが来たら乗ることにします。
2021年12月11日 14:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
12/11 14:39
和田バス停に到着です。
時刻表をみると5分前に出発したとのこと ぉいまじかぁ( ;∀;)
次は1時間後です。
待っているのも寒いので、ゆっくり歩いてバスが来たら乗ることにします。
上河原のバス停に到着です。
ベンチがあり、友達と協議して ここでバスを待つことにします。本日の登山終了です。
やがてバスが到着して、1台目は満員( ゜Д゜) すぐ後ろのバスに座って乗ることができました。(*^^)v
2021年12月11日 15:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
17
12/11 15:47
上河原のバス停に到着です。
ベンチがあり、友達と協議して ここでバスを待つことにします。本日の登山終了です。
やがてバスが到着して、1台目は満員( ゜Д゜) すぐ後ろのバスに座って乗ることができました。(*^^)v
●おまけ
写真は、昨年陣馬山の山頂で撮影した一升瓶です。
あれから1年経ちました。ワクチン接種はすすみましたが、新型肺炎は、いまだ終息しないですね・・( ;∀;)
2020年12月12日 08:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
38
12/12 8:40
●おまけ
写真は、昨年陣馬山の山頂で撮影した一升瓶です。
あれから1年経ちました。ワクチン接種はすすみましたが、新型肺炎は、いまだ終息しないですね・・( ;∀;)
撮影機器:

装備

MYアイテム

感想

12月の恒例だった、中央山岳会の陣馬山山頂の餅つきイベント、残念ながら今年も中止になりました。( ;∀;)
昨年は一升瓶をもってソロで陣馬山山頂に行きましたが、今は新型肺炎も落ち着いているので、山友2名誘って 陣馬山の山頂で忘年会をすることにします。

昨年のレコ
今年も一升瓶(吉乃川の新酒)かついで陣馬山(*^^)v 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2794377.html

当日は、天気に恵まれ風もなく、最高のハイキング日和になりました。
昨年、封を開けずに持ち帰った一升瓶(よしの川の新酒 令和2年製造 →新酒じゃないですね。)今年は、山頂で美味しくいただくことができました。
振り返って、ここ1年以上 山友と登山していませんでした。たまにはみんなでワイワイ登山するのもたのしいですね。
いつか大勢で登山、忘年会できる世の中にもどってほしいです。
レコを最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

kome100pyouさん こんばんは!
2年ぶりに参加の皆さんは、いつもは重い担ぎ物が、ウキウキワクワクで軽く感じたのではないでしょうかね。✨
菌は完全終息とはなってませんが、
皆様とお会い出来て楽しめましたね。
お疲れ様でした!😁
一升瓶はやはり重そう(笑)
2021/12/12 21:53
andounouenさんこんばんは
早速のコメントありがとうございます。
昨年の一升瓶はウェイトwでしたが、ことしの一升瓶は忘年会に必須のアイテムにかわりました。
ええ、お友達とお会いできてよかったです。ほんと楽しめました。
レコ拝見していただきまして、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2021/12/12 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜陣谷温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら