ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3831815
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

文句なしの青空の谷川岳に雪だるま初奉納!

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
13.9km
登り
1,584m
下り
1,597m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
2:01
合計
7:05
8:52
9:00
11
9:46
9:46
40
10:26
10:31
29
11:00
11:11
16
11:27
11:28
7
11:35
11:45
18
12:03
12:08
14
12:22
12:59
4
13:03
13:03
6
13:09
13:13
11
13:24
13:24
18
13:42
13:42
15
14:13
14:26
24
14:55
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳インフォメーションセンターの駐車場(無料)駐車場のトイレは冬季閉鎖中                         

ロープウェイ利用(障害者料金:往復1050円) 
コース状況/
危険箇所等
融けて緩い雪の為、10本爪アイゼンでしたが
下山ではズルズルと滑りながら歩くような感じでした。
12本爪装着の人でも滑って結構歩きにくそうにしている人もいました。
インフォメーションセンター
2021年12月12日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 7:49
インフォメーションセンター
道路側の入口付近にあるトイレは冬季閉鎖中
2021年12月12日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 7:50
道路側の入口付近にあるトイレは冬季閉鎖中
谷川岳 雪はまだらな感じです。
2021年12月12日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 9:14
谷川岳 雪はまだらな感じです。
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳
2021年12月12日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:14
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳
子持山、小野子三山、榛名山、吾妻耶山、大峰山
2021年12月12日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:26
子持山、小野子三山、榛名山、吾妻耶山、大峰山
熊穴沢避難小屋
2021年12月12日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:45
熊穴沢避難小屋
ナナカマド
2021年12月12日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:47
ナナカマド
武尊山
2021年12月12日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:49
武尊山
子持山とみなかみ町、月夜野町
2021年12月12日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 9:50
子持山とみなかみ町、月夜野町
カッコイイ!
2021年12月12日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 10:11
カッコイイ!
全面真っ白ではありませんが、これはこれでイイ感じ^^
2021年12月12日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 10:27
全面真っ白ではありませんが、これはこれでイイ感じ^^
赤城山と昭和村、沼田市、三峰山
2021年12月12日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 10:30
赤城山と昭和村、沼田市、三峰山
天神尾根コースから見る俎瑤魯ッコイイ!
2021年12月12日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 10:56
天神尾根コースから見る俎瑤魯ッコイイ!
主脈も見えてきました!
2021年12月12日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 11:24
主脈も見えてきました!
ハア、しんどい、もうすぐだ!
2021年12月12日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 11:25
ハア、しんどい、もうすぐだ!
肩ノ小屋に着きました!
2021年12月12日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 11:25
肩ノ小屋に着きました!
今日はサイコーの青空だね!
2021年12月12日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 11:26
今日はサイコーの青空だね!
いや〜、この景観は何回見てもいいね〜
2021年12月12日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 11:30
いや〜、この景観は何回見てもいいね〜
では、トマノ耳に行きます。
2021年12月12日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 11:30
では、トマノ耳に行きます。
で、またついつい撮ってしまう^^
2021年12月12日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 11:33
で、またついつい撮ってしまう^^
トマノ耳
2021年12月12日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
12/12 11:36
トマノ耳
次はオキノ耳へ
2021年12月12日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 11:43
次はオキノ耳へ
オキノ耳へ行く途中からのトマノ耳、これも絵になるね〜
2021年12月12日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
12/12 11:48
オキノ耳へ行く途中からのトマノ耳、これも絵になるね〜
今日は暑い!
2021年12月12日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 11:52
今日は暑い!
ピーカンです!
2021年12月12日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 11:53
ピーカンです!
今度は雪庇が出来た頃に挑戦しようかな^^
2021年12月12日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 11:54
今度は雪庇が出来た頃に挑戦しようかな^^
いや〜、青空のオキノ耳なんて久しぶりだなあ〜
2021年12月12日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
12/12 11:59
いや〜、青空のオキノ耳なんて久しぶりだなあ〜
馬蹄形縦走コースと、その後ろは巻機山とか平ヶ岳が見えているのかな。
2021年12月12日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 11:59
馬蹄形縦走コースと、その後ろは巻機山とか平ヶ岳が見えているのかな。
尾瀬
2021年12月12日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 12:00
尾瀬
日光白根山と武尊山
2021年12月12日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:01
日光白根山と武尊山
イマイチ三座同定出来ず、とりあえず綺麗だから撮っておきます。
2021年12月12日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 12:01
イマイチ三座同定出来ず、とりあえず綺麗だから撮っておきます。
2021年12月12日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 12:01
今日はここにして正解でした^^
2021年12月12日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 12:02
今日はここにして正解でした^^
苗場山
2021年12月12日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 12:02
苗場山
ずっと見てられる
2021年12月12日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 12:03
ずっと見てられる
あれ?こんな所にも山頂標識がある。
2021年12月12日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 12:04
あれ?こんな所にも山頂標識がある。
谷川主脈
2021年12月12日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:06
谷川主脈
トマノ耳
2021年12月12日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:07
トマノ耳
岩にまとわりつくエビの尾
2021年12月12日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:11
岩にまとわりつくエビの尾
今日は風もなく、暖かいけれど、融けずに残っていまし。
2021年12月12日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:12
今日は風もなく、暖かいけれど、融けずに残っていまし。
こんなアングルのトマノ耳もいいかも^^
2021年12月12日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:17
こんなアングルのトマノ耳もいいかも^^
オキノ耳
2021年12月12日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:20
オキノ耳
トマノ耳に戻ってきて昼食タイムにしました。珍しく誰もいない時間帯が少しありました。
2021年12月12日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
12/12 12:35
トマノ耳に戻ってきて昼食タイムにしました。珍しく誰もいない時間帯が少しありました。
初!雪ダルマ奉納しました!「よつこ」なので4つ奉納!
2021年12月12日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11
12/12 12:53
初!雪ダルマ奉納しました!「よつこ」なので4つ奉納!
肩ノ小屋も入れて
2021年12月12日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:59
肩ノ小屋も入れて
いつも眺めるだけで、あっちは行った事がないんだよね〜
2021年12月12日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 12:59
いつも眺めるだけで、あっちは行った事がないんだよね〜
2021年12月12日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 13:02
さて、十分に楽しんだので下山します。
2021年12月12日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
12/12 13:04
さて、十分に楽しんだので下山します。
2021年12月12日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 13:09
スキーヤーが滑ってきました。
2021年12月12日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 13:11
スキーヤーが滑ってきました。
ゴールはどこなんだろうか? 天狗のとまり場がゴールのようでした。丁度私が天狗のとまり場に着いた時に道具の片付けをしていたので追い越す形になりました。
2021年12月12日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 13:11
ゴールはどこなんだろうか? 天狗のとまり場がゴールのようでした。丁度私が天狗のとまり場に着いた時に道具の片付けをしていたので追い越す形になりました。
見納めしました。
2021年12月12日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
12/12 13:14
見納めしました。
紅葉はもう終わってしまったので、3色モミジおろしを添えて秋色のキムチ鍋にしてみました。
2021年12月07日 19:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
12/7 19:18
紅葉はもう終わってしまったので、3色モミジおろしを添えて秋色のキムチ鍋にしてみました。

感想

谷川岳は何度か来ている山ですが、12月に来るのは初めてです。

アイゼンを着けたり外したりする程度の積雪時期は体験しているのですが
終始アイゼン装着のままの谷川岳は初体験です。

谷川岳のロープウェイは7:00から運行開始だとばかり思っていました(^^;)
その時間に動いている時期にしか来た事がなかったので
特に調べもしませんでした(;^ω^)
そしたら12月〜8:30からだったんですね。
でもまあ到着したのが8:00くらいだったので
30分待ちくらいで済みました。

今日はなんと言っても晴天で絶景の谷川岳を楽しむ事が出来て良かったです!
風はあっても微風くらい、ほとんど無風と言っていいくらい穏やかな日でした。
それと雪だるまを初奉納出来ましたので充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

素晴らしい景色ですね!

この時期、今日の様な晴天無風の谷川岳に出会えて本当にラッキーでしたね✨まるで海外の山の様な美しい写真に見惚れてしまいました。
ところで、ヤマレコユーザーさんは皆さん雪山で雪だるま☃️を作るんですか?
2021/12/12 23:34
yamagunmaさん、おはようございます。

自宅から毎日見ている谷川岳ですが
雪山はなんとなく危険そうで躊躇していました。
晴天で登りやすそうな谷川岳を眺めては
「いいなあ〜行きたいな〜」と思うだけで毎年過ぎていきましたが
晴れていて風がない日で、日曜日なら登山客も多いだろうし
今日はチャンス!とばかり意を決して行ってきました。

「雪だるま」は多分最初は群馬のヤマレコの重鎮さん達が始めたのだと思います。
徐々に浸透してきて作る人が増えているんだと思います。
E-gunmaがプロフィールの写真に雪だるまを使用しているので
E-gunmaさんが始めたんだと思います。
2021/12/13 7:58
yothukoさん おはようございます
雪だるまデビューおめでとうございます
いい天気でしたね 羨ましい
小屋前の鐘に奉納したんですけど飛ばされちゃいましたかね? 
2021/12/13 10:21
rentenさん、こんばんは

ようやく雪だるまデビュー出来ました!
多分、前日にrentenさんが登っているだろうと思っていましたよ^^
小屋前の鐘の写真を撮りましたが、見当たりませんでしたよ。。。
落ちちゃったのか、融けたのか?

復路で田尻尾根の分岐を見ると、歩いた足跡がありました。
今年えらい目に遭ったので、その足跡を見て
「こんな道下る人がいるんだ」と思いながら通り過ぎましたが
rentenさんだったんですね(^^;)

お疲れ様でした。

余談ですが、昨日はまた別のスーパーで
長野県産の「ぐんま名月」が売っていました。
1個198円(税別)やっぱ高いです(^^;)
2021/12/13 19:29
 日曜部は天気がよかったので、どこか歩いているだろうと思ってましたが、谷川岳だったんですね。rentenさんyothukoさんと山頂に雪だるま、いいですね。これからの雪山登頂時の定番になりそうです。群馬県関係者がみな1つずつ並べたら、20個くらいは集まりそうですね。
 E-gunmaさんが始めたことも、どんどん広がりそうです。それには、高崎だるま弁当を1回は食べなくてはですね。
 ケガなく行って来られて、何よりでした。雪山通いが続きそうな予感がします。
2021/12/13 13:12
suro-ninさん、こんばんは

そうです^^
天気が良ければ必ずどこか歩いています(^O^)/
雪だるま製作者がどんどん増えますね。
我が家は3人で食べたので、万が一壊れても予備があるので安心です^^
昨日の雪はアイゼン装着でもズルズル滑る融けた雪で歩きにくかったです。
でも怪我なく帰ってこられました。
天気さえ良ければ、やっぱり雪山は綺麗でいいですね^^
2021/12/13 19:34
yothukoさん、こんばんわ。花も紅葉も終わったらどこへ行くのかな、と思っていたら、雪の谷川岳だったんですね。天気がよければ比較的入門編な冬山みたいですが、自分のようなビビリには無縁な山に思えます(爆)12本爪のアイゼンも持ってるのに、付け方忘れました。だるま奉納の儀、いまや群馬の冬の風物詩?ww 手作り鍋はいいですね。
2021/12/14 23:04
yamaonseさん、こんばんは

yamaonseさん、12本爪アイゼン持っているという事は
以前はガツガツ行かれていたんですね^^
今回のように風がなければ谷川岳は全然大丈夫でしたよ。
雪だるまさん作る人増えていますね〜
野菜王国昭和村なので、とにかくせっせと野菜を消費しないと
冷蔵庫の野菜室がパンパンなので、鍋の出番が増えます^^
芯まで青い大根が色鮮やかでした^^
2021/12/15 19:04
こんにちは!  おめでとうございますダルマさんデビュー! ヨツコさんなので4っつってとても良いですね!  コメントにも書かれていますが、昨今の流行?はもしかしたら自分かもしれませんが、高崎の子はけっこうこうして遊んでいた子が多かったですよ〜
今では老若男女、山で親しまれていますね、安全祈願としてとても嬉しいものです。世界に広めてまいりましょう! ありがとうございました!
2021/12/15 17:06
E-gunmaさん、こんばんは

ありがとうございます!
今後も頑張って「4つ」の奉納を続けたいと思います^^
「達磨の輪」がどんどん広がって楽しいですね^^
初めての製作にて、割とコツがいるのね、と思いました。
段々腕を上げて行きたいと思います。
2021/12/15 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら