ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3831935
全員に公開
ハイキング
関東

湘南平 (大磯駅〜湘南平〜高麗山〜平塚駅)

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
12.5km
登り
501m
下り
499m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
1:53
合計
4:28
10:35
32
11:07
11:07
7
11:14
11:19
18
11:37
13:13
8
13:21
13:27
15
13:42
13:42
5
13:47
13:50
5
13:55
13:57
46
14:43
14:44
19
15:03
平塚駅
天候 天晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ゆき   JR大磯駅
かえり  JR平塚駅
コース状況/
危険箇所等
全体的にとてもきれいに整備されたハイキングコースです
案内表示も頻繫に設置されているので道迷いの心配もないでしょう
その他周辺情報 湘南平展望レストランでランチしました
ハイキング後の温泉は小田原お堀端万葉の湯
先ずは駅そばでエネルギー補給
あんこうと春菊の天ぷらそばと
お稲荷さん
6
先ずは駅そばでエネルギー補給
あんこうと春菊の天ぷらそばと
お稲荷さん
大磯駅スタートで〜す
天気が良くて快適です♪
3
大磯駅スタートで〜す
天気が良くて快適です♪
線路沿いに西へと歩きます
2
線路沿いに西へと歩きます
しばらく行くと大磯小学校があります
その横の高架をくぐって北へ向かいます
1
しばらく行くと大磯小学校があります
その横の高架をくぐって北へ向かいます
湘南らしい閑静な住宅地を歩きます
3
湘南らしい閑静な住宅地を歩きます
どんどん登っていきます
けっこう急😱
2
どんどん登っていきます
けっこう急😱
おっと、そんなに歩いてないのに
もうこんなに登ってます
箱根の山がきれいに見えます😊
4
おっと、そんなに歩いてないのに
もうこんなに登ってます
箱根の山がきれいに見えます😊
すぐに高田公園に到着
1
すぐに高田公園に到着
海の見えるステキな公園です
4
海の見えるステキな公園です
公園を出てしばらく歩くと
ようやく山道に突入
2
公園を出てしばらく歩くと
ようやく山道に突入
青空に映えますね
4
青空に映えますね
恐竜の手のようです
木が木を鷲掴みにしてます😬
3
恐竜の手のようです
木が木を鷲掴みにしてます😬
落ち葉の絨毯
とても心地良い道です♪
2
とても心地良い道です♪
12月のこの時期でも頑張って残ってくれてます🍁
3
12月のこの時期でも頑張って残ってくれてます🍁
湘南平へ続く道
到着で〜す
めちゃくちゃオーシャンビュー🐟
キラキラ輝いてます✨
4
めちゃくちゃオーシャンビュー🐟
キラキラ輝いてます✨
憩いの場ですね
はじめにテレビ塔へGO❕
4
はじめにテレビ塔へGO❕
なんと、明日から閉鎖だって😱
良い日に来ましたw
2
なんと、明日から閉鎖だって😱
良い日に来ましたw
これから行く高麗山
1
これから行く高麗山
こっちにも小さな展望台が・・・
すかさず登ります
3
こっちにも小さな展望台が・・・
すかさず登ります
お〜 富士子さん
大きいですね😙
4
お〜 富士子さん
大きいですね😙
ジャン😊
バックは大山です
2
ジャン😊
バックは大山です
今度はこっち
何だか要塞みたい😬
入りましょう
3
今度はこっち
何だか要塞みたい😬
入りましょう
これは絶景✨
園内とその後ろに街並み
少し丸く見えるのわかります?
夜景は綺麗の間違い無しでしょうね
3
これは絶景✨
園内とその後ろに街並み
少し丸く見えるのわかります?
夜景は綺麗の間違い無しでしょうね
360度の大パノラマです
まず東、平塚の街、湘南海岸方面
遠くにぼんやりと江ノ島、三浦半島まで見渡せます
3
360度の大パノラマです
まず東、平塚の街、湘南海岸方面
遠くにぼんやりと江ノ島、三浦半島まで見渡せます
南へ目を向けるとさっきい歩いてきた羽白山や紅葉山が見えます
その向こうに大磯漁港
2
南へ目を向けるとさっきい歩いてきた羽白山や紅葉山が見えます
その向こうに大磯漁港
大磯の街
海の向こうに伊豆半島、大島まで見えました
相模湾キラキラして綺麗でした
4
大磯の街
海の向こうに伊豆半島、大島まで見えました
相模湾キラキラして綺麗でした
西の小田原方面
箱根の山々がよく見えます
3
西の小田原方面
箱根の山々がよく見えます
富士山
雄大です😃
3
富士山
雄大です😃
北には神奈川のシンボルの大山と丹沢山系が控えてます
3
北には神奈川のシンボルの大山と丹沢山系が控えてます
そのまま東へ平塚、厚木方面
グルっと1周しました
4
そのまま東へ平塚、厚木方面
グルっと1周しました
愛の鍵💗
お腹も減ったのでここでお昼ご飯😬
3
お腹も減ったのでここでお昼ご飯😬
明るくて滅茶苦茶イイ席です😊
4
明るくて滅茶苦茶イイ席です😊
地元産の食材を使ったサーフ&ターフランチ
鯵フライがサクサクでとても美味しかったです😋
4
地元産の食材を使ったサーフ&ターフランチ
鯵フライがサクサクでとても美味しかったです😋
海の見える明るいレストランって憧れますよね✨
2
海の見える明るいレストランって憧れますよね✨
湘南平を満喫して次の目的地の高麗山へと向かいます
1
湘南平を満喫して次の目的地の高麗山へと向かいます
途中の浅間山
何やら言い伝えのある山です
途中の浅間山
何やら言い伝えのある山です
立派なエノキですね
2
立派なエノキですね
こんな感じの山頂です
3
こんな感じの山頂です
クリスマスツリー?
2
クリスマスツリー?
色鮮やかです🍁
こっちにも
赤は青空に映えますね✨
2
赤は青空に映えますね✨
イロハモミジの幹のそばから見上げる😬
3
イロハモミジの幹のそばから見上げる😬
ルンルン😊
赤と緑のコラボ
八俵山頂上
しばらく行くとすごく広い場所に到着
1
しばらく行くとすごく広い場所に到着
高麗山でした😊
ちょっと寄り道
左へ行きます
1
ちょっと寄り道
左へ行きます
ここに来たかったのです
1
ここに来たかったのです
湘南のすぐ近くにこんな秘境があったんだね
等と思いながら下ってます
2
湘南のすぐ近くにこんな秘境があったんだね
等と思いながら下ってます
おっ、前方に開けた場所が・・・
2
おっ、前方に開けた場所が・・・
海と雲がいい感じ✨
この場所好き
3
海と雲がいい感じ✨
この場所好き
だいぶ下りてきたもんだ🙃
3
だいぶ下りてきたもんだ🙃
可愛いお地蔵様😙
4
可愛いお地蔵様😙
最終目的地の高来神社へ
1
最終目的地の高来神社へ
ハイキングの無事と快適な天気に感謝します🙏
1
ハイキングの無事と快適な天気に感謝します🙏
龍神様にもお参り🙏
3
龍神様にもお参り🙏
この辺のイロハモミジも良い色してます
2
この辺のイロハモミジも良い色してます
もう秋も終わりですね🤨
3
もう秋も終わりですね🤨
一礼して後にします
2
一礼して後にします
花水川と大山
水面に映る高麗山
今日のイチオシの写真✨
2
水面に映る高麗山
今日のイチオシの写真✨
街中のイチョウも鮮やかでした
3
街中のイチョウも鮮やかでした
電線突き刺さってる🥺
2
電線突き刺さってる🥺
これも😬
平塚の商店街
げざ〜ん😊
そのまま小田原に向かいます🚈
3
げざ〜ん😊
そのまま小田原に向かいます🚈
締めくくりはココ
ハイキングの疲れを癒します♨
4
締めくくりはココ
ハイキングの疲れを癒します♨
地元の名産を使った小田原城御膳で🍺
お疲れ様でした
4
地元の名産を使った小田原城御膳で🍺
お疲れ様でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 サブザック 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今日は私の挑戦している神奈川県の山である高麗山登頂を目的としてサクッと2,3時間のハイキングを予定してたのですが、思ったより感動が多くてゆっくりなハイキングになりました。とにかく景色が良くてビュースポットが沢山あり、特に湘南平では海近の山独特の絶景が待っていて2時間近くもゆっくりしてしまいました。展望レストランとても良かったですよ。味も◎です。
12月半ばなので紅葉は期待してなかったのですが、まだまだ見頃でイロハモミジがとても鮮やかでした。もうしばらく見れると思います。
ここはスニーカーでも登れる手頃な山、でも本格的な山の雰囲気もあるので私としては百名山と同じくらいの内容の濃いハイキングになりました。
灯台下暗し、近くにも良い山があるんだなとつくづく実感しました。
またいつか来てみたい場所です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
湘南平、浅間山、高麗山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら