越生〜桂木観音〜顔振峠〜吾野〜大高山〜天覚山〜武蔵横手
- GPS
- 05:11
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
天候 | 快晴。北風少し強い。山中の気温−たぶん氷点下(寒かった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
武蔵横手駅から電車にて、越生まで戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 桂木観音〜一本杉峠の間は、赤破線ルートですが、特に問題はありません。 ただ、一般的な奥武蔵のコースよりいくらか踏み跡が薄いです。 大高山〜久須美坂は、細かい上下が多く、低山とはいえ、結構疲れます。 |
写真
感想
桂木観音から顔振峠までのコースを通ったことがないので、どんなところか行ってみました。
道形の感じからして、かなりマイナールートのようで、人にあうことが無かったです。しかし、その分、静かな尾根歩きが楽しめました。なかなか味のあるコースです。気に入りました。それほどきついアップダウンもなく(たまにきつい登りがあります)主稜線まで行けます。
大高山〜天覚山のルートも超地味で、もくもくと歩くのみです。が、こちらも2人しかすれ違いませんでした。静かなコースです。
寝坊して、スタートが予定より 2H ぐらい遅れてしまいました。いつもコースは適当なので、その場で調整します。
GPS 累積標高: +1903M/-1855M
GPS 沿面距離: 24.1Km
標準コースタイム:11:45
GPS Log は、一部、手修正しています。
越生〜大高取山:
ここは、ハイキングコース。指導標もたくさんあります。
大高取山〜桂木観音:
この間は、あっという間に到着。
桂木観音〜一本杉峠:
今回のハイライト。初ルートです。わかりにくいところはありませんが、人に会うのは、まれかもしれません。一本杉峠の先で、よそ見をしながら歩いていたら、方向を間違えてしまいました。緩やかな稜線で、とても快適でした。
一本杉峠〜顔振峠手前:
ここからは、メジャールートなので、道も広くなり、登山者にも会いました。
越上山に寄ろうと思っていたのに、気がついたら通り過ぎてしまいました。ここは次回ということに・・・。
顔振峠手前〜吾野駅:
しばらく下ると、舗装道路にでます。そのまま道路沿いに、吾野駅まで目指します。ここで終了しても良いのですが、まだ早いので、大高山目指します。
吾野駅〜前坂:
吾野駅の手前で、線路下を通れるところがあるので、ここをくぐり、一気に前坂まであがります。最初きついですが、だんだん緩くなります。尾根の左側を通るようになれば、すぐに前坂です。
前坂〜大高山:
しばらく行くと林道を横切ります。露岩混じりの木の根の急登を頑張れば、大高山に到着です。残念ながら、ほとんど展望なし。
大高山〜天覚山:
細かいアップダウンが続き、疲れるところです。景色もないし、とにかく歩くだけ。これまで休んでいないので、天覚山で休むことにしました。食料もゼリーを2個だけなので、腹がへってきて、パワーダウンしてきました。西側と南側が少し開けています。
天覚山〜久須美坂:
天覚山を下りきると、道路にでます。左に行くとすぐに登山道があります。この先も相変わらず細かい上下が続きます。ひたすら歩くのみ。
久須美坂〜武蔵横手駅:
左に下るとすぐに道にでます。西武線の線路を越え、右に行けば駅です。
本当は、ここから日和田山経由で高麗川駅まで行こうと思っていましたが、腹が減ってきて力がでない上に、日も短く、寒くてたまらないので、ここで終了することにしました。
ちょっと欲張りなルートとなってしまいましたが、桂木観音〜一本杉峠のルートは良いコースです。また、行ってみたいと思います。
今回は、心拍計をつけて計ってみました。結果、なんとも怠け者の心臓のようです。限界近くやっても 170 行くか行かないかなので、登りで 150 行かないのも納得でした。安静時は、43 ぐらいなので、いつも怠けてばかりいる心臓だと認識しました。これじゃ、ハードなのは無理ですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
misuzuさん、こんばんは
あ〜、奥武蔵の里山の美味しいところを、全部持っていったようなレコですね
怠け者の心臓だなんておっしゃいますが、これだけの距離・上下とコースタイムで歩けるmisuzuさんが怠け者の心臓だとすると、私はミジンコの心臓持ちです
桂木観音から一本杉峠、私も、とても良い道だと思います
misuzuさんご近所?の仙元山、物見山なども、とてもよかったですが
こんばんは ケダマです
僕も明日、その辺を逆走するつもりですが
一本杉峠までの道、地味ですが良いですねよね〜
それにしても、その心拍数の低さは尋常じゃない!
真剣にマラソンやトライアスロンに取り組む事をオススメします
僕、その心臓欲しいです(笑)
hirohisa さん、こんばんは。
越生スタートで、西武線に抜けるというのは、東京からだと、越生がマイナー過ぎで対象外なのでしょうね。
もっと歩かれても良いと思います。夏以外ならいつでも素敵なハイキングができそうです。
このコース、リピート有りです。
顔振峠の茶屋は、学生時代、学校帰りにそばを食べに、よく行きました。当時、茶屋のばぁちゃんに、いろいろおまけをして頂きました。冬の夕方、峠から西に沈む太陽をよくみていました。とても懐かしいところです。
年齢分、上の心拍が無いので、血が足りなくなるときがあります 。
桂木観音から一本杉峠の間のコース、本当によかったです。歩いていて(ちょっと嘘)、とても快適でした。明日行かれるのですね。レコ楽しみにしています。
先日、仕事中(座りっぱなし)で、どれくらいか Log してみたら、47,48 ぐらい。車で通勤しているので、一日を通して 60 を超えることは、あまりありません。でも、上は、170 以上行ったことがないので、最近は、血流が足りないと感じることが多くなりました。
年齢による心肺能力の低下で、だいぶつらくなってきました。
道路走っても 10km/H ぐらいしかでません。歩いても走ってもあまり変わらない足なので、マラソンは、不向きです。 おまけにクロールが、全然前に進まないので水泳もダメなのです 。
こんばんは。
長男坊が高校まで陸上の中距離やってまして徐脈性不整脈ってよく
引っかかりました。
何日かセンサー付けて検査しても結局「スポーツ心臓ですね。」…。
師匠の 怠け者じゃなくて働き者なんじゃないですか。
一回で一気にってある意味怠け者(笑)?
そういや、私は血圧がだいたい80/50しかありません。
死にかけてるみたいです
レコに関係なくなっちゃって失礼いたしました
80/50 低!!!
うちの嫁さんも、上が 100 無いぐらい、でもって貧血。ちょっとでも過負荷になると酸欠状態になります。
山で心拍が下がりにくくなると、決まって低血圧になりますので、 80/50 ともなると、ガンガン登って行くようなことをすると、辛いのがよくわかりました。
きっと、心臓、バクバクになっていますよね。
このコース、是非お出かけください。マイナーでとても良い感じのところです。
怠け者の心臓・・・なるほどです
オイラの心臓は働き者です
とんでもない急登をしても汗もかかず息も乱さないmisuzuさんの心肺能力に、驚きでしたからね
オイラの心臓と肺はmiszuさんの倍は働いていますからね (misuzuさんの生まれ持った特殊能力?)
どんなに鍛錬してもmisuzuさんの域に達することはないんだろうな〜
ところで今回のコースも楽しそうですね!(5時間で歩いてしまうmisuzuさんは、やっぱり凄すぎ!!)なじみのあるコースなので今度、丸パクリでチャレンジしてみたいです
昨日好日山荘でザックとハイドレとジャケットを新調してもらい(クリスマスプレゼント)、復活の日を待ちわびているRossiRossiでした
雷電山もこのコースもお気に入りとなりました。度々リピートしそうです。雷電山コースより倍近い上下があるので、結構、足にくると思います。天覚山の方を回らなければ楽だと思います。
今回は、大型のウェストバックのみでした。ウィダーInx2 水 500cc だけで、食べ物がないので、天覚山で腹減りモードとなり武蔵横手で撃沈でした。
ハイドレ使った方が、いくらか疲れにくいです。ザックは、15L-420g これで、アルプスにも行きます。ザックそのものの重さをかなり気にしています。
お出かけがしばらくなかったようなので、だいぶ、なまっているかもですね〜 。先日の風邪で、戻るのに1ヶ月以上かかりました。ようやくいつもの感じになってきたところです。
もっと上まで動いてくれると良いのですが、こればかりは、年齢相応ということでどうしようもありません 。
師匠、本領発揮ですね。お疲れさまでした。
お疲れではないようですが。。
標準CT12:00って書いてあるんですけど。
それはそういう意味ですよね。
5時間弱で歩かれているんですけど。。
うーーむ。笑
野球部部員に負けないところ。若いです。笑
早く、壁やりたいです。はやく春にならないかなあ。笑
昭文社の CT が、長目なのでしょう・・・たぶん。
寒くなると、膝の調子が悪くなり、下りが不調でした。
三ッ峠で、かつてとの大ギャップを認識したため、多少なりともトレーニングしていますが、ちょっとやりすぎるとすぐに故障しています。(今も指関節痛+テニス肘)全然、ダメですね。春までには、もう少しなんとかしなくては・・・。でも、年寄りには良い刺激+目標となりました。来年は、いろいろと楽しみが多そうです。 若い maka さんに Lead して頂けると嬉しいなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する