ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3851097
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山

耐寒訓練in伊予富士・・

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
tyobinyi その他2人
GPS
06:14
距離
7.3km
登り
837m
下り
838m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:13
合計
5:50
9:42
42
10:24
10:35
37
11:42
11:45
41
12:26
12:41
15
12:56
13:23
24
14:29
14:32
49
15:21
15:30
2
15:32
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、稜線強風・・
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9時半スタート、予報通り雪が降ってきた・・
2021年12月19日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
12/19 9:25
9時半スタート、予報通り雪が降ってきた・・
今回の寒波でつららが・・
2021年12月19日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/19 9:32
今回の寒波でつららが・・
最初の急登、12本・6本・チェーンと三者三葉・・
2021年12月19日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/19 9:33
最初の急登、12本・6本・チェーンと三者三葉・・
寒波で着込んでたが、登りだすと暑い・・
2021年12月19日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/19 9:39
寒波で着込んでたが、登りだすと暑い・・
くらげ氷・・
2021年12月19日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/19 9:40
くらげ氷・・
桑瀬峠に着いたが、ガスで展望なし・・
2021年12月19日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/19 10:25
桑瀬峠に着いたが、ガスで展望なし・・
霧氷が出て来た・・
2021年12月19日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/19 10:44
霧氷が出て来た・・
ゴウゴウと西北西の強風が吹きつけ、北斜面の霧氷は落ちてる・・
2021年12月19日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/19 10:49
ゴウゴウと西北西の強風が吹きつけ、北斜面の霧氷は落ちてる・・
南面は霧氷と雪がついてる・・
2021年12月19日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/19 10:59
南面は霧氷と雪がついてる・・
冠山がうっすら見えた・・
2021年12月19日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/19 11:00
冠山がうっすら見えた・・
雪と氷の花・・
2021年12月19日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/19 11:03
雪と氷の花・・
霧氷・・
2021年12月19日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/19 11:13
霧氷・・
白く浮いてる・・
2021年12月19日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/19 11:16
白く浮いてる・・
鷹ノ巣尾根分岐まで来た・・
2021年12月19日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 11:20
鷹ノ巣尾根分岐まで来た・・
いつも正面に見える伊予富士は雲の中・・
2021年12月19日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 11:21
いつも正面に見える伊予富士は雲の中・・
笹に付いた雪が服に付くが、気温が低く過ぎてあまり濡れない・・
2021年12月19日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
12/19 11:23
笹に付いた雪が服に付くが、気温が低く過ぎてあまり濡れない・・
西条市街・瀬戸内海が見えてる・・
2021年12月19日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 11:28
西条市街・瀬戸内海が見えてる・・
普通に歩いてるように見えるが、時々強風でよろける・・
2021年12月19日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 11:31
普通に歩いてるように見えるが、時々強風でよろける・・
南側は見えてる・・
2021年12月19日 11:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 11:36
南側は見えてる・・
おおー、伊予富士が見えだした・・
2021年12月19日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
12/19 11:43
おおー、伊予富士が見えだした・・
いったん下り鞍部に・・
2021年12月19日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 11:43
いったん下り鞍部に・・
今のところ手足無事・・
2021年12月19日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 11:46
今のところ手足無事・・
山頂あそこや・・
2021年12月19日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
12/19 11:46
山頂あそこや・・
なんとか鞍部まで来た、けっこう余裕や・・
2021年12月19日 11:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/19 11:48
なんとか鞍部まで来た、けっこう余裕や・・
左 寒風山と笹ヶ峰、右 奥に冠山と平家平が・・
2021年12月19日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 12:00
左 寒風山と笹ヶ峰、右 奥に冠山と平家平が・・
アップ、冠山と奥平家平が見える・・
2021年12月19日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/19 12:00
アップ、冠山と奥平家平が見える・・
寒風山と笹ヶ峰はガスの中・・
2021年12月19日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/19 12:00
寒風山と笹ヶ峰はガスの中・・
中間の樹林帯いつも雪が多い・・
2021年12月19日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/19 12:05
中間の樹林帯いつも雪が多い・・
ちょっぴり寒風山がのぞいた・・
2021年12月19日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
12/19 12:11
ちょっぴり寒風山がのぞいた・・
寒風山アップ・・
2021年12月19日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
12/19 12:11
寒風山アップ・・
この急登を登りきると山頂・・
2021年12月19日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 12:27
この急登を登りきると山頂・・
やったぜ、実は山頂極寒強風の真っ只中・・
2021年12月19日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
12/19 12:30
やったぜ、実は山頂極寒強風の真っ只中・・
西の石鎚山方面、正面東黒森・・
2021年12月19日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 12:31
西の石鎚山方面、正面東黒森・・
東方面、また寒風山見えなくなった・・
2021年12月19日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 12:32
東方面、また寒風山見えなくなった・・
霧氷・・
2021年12月19日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
12/19 12:32
霧氷・・
もう春の準備中・・
2021年12月19日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
12/19 12:38
もう春の準備中・・
寒いので、とっとと下ります・・
2021年12月19日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 12:39
寒いので、とっとと下ります・・
雲は取れず、どんより・・
2021年12月19日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 12:40
雲は取れず、どんより・・
急坂を滑らないよう慎重に、どんどん下る・・
2021年12月19日 12:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
12/19 12:42
急坂を滑らないよう慎重に、どんどん下る・・
コメツツジの霧氷・・
2021年12月19日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
12/19 12:48
コメツツジの霧氷・・
意外と濡れない・・
2021年12月19日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 12:48
意外と濡れない・・
かなり下ってきた・・
2021年12月19日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 12:48
かなり下ってきた・・
鞍部に降りて、ここでランチ・・
2021年12月19日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
12/19 13:21
鞍部に降りて、ここでランチ・・
ランチで体が冷えとても寒い、3人とも指が痛い・・
2021年12月19日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 13:39
ランチで体が冷えとても寒い、3人とも指が痛い・・
指をやたら動かし温めると、何とかリカバリーしてきた・・
2021年12月19日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 13:39
指をやたら動かし温めると、何とかリカバリーしてきた・・
鷹ノ巣尾根分岐を過ぎ、どんどん進む・・
2021年12月19日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 13:53
鷹ノ巣尾根分岐を過ぎ、どんどん進む・・
先の鞍部が桑瀬峠・・
2021年12月19日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 13:58
先の鞍部が桑瀬峠・・
冠山に日が当たたりだした・・
2021年12月19日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 13:58
冠山に日が当たたりだした・・
長い霜柱・・
2021年12月19日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/19 14:02
長い霜柱・・
いい感じ・・
2021年12月19日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 14:10
いい感じ・・
おお、寒風山が・・
2021年12月19日 14:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
12/19 14:13
おお、寒風山が・・
姿を現した・・
2021年12月19日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 14:19
姿を現した・・
寒風山に向かって、どんどん下る・・
2021年12月19日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/19 14:22
寒風山に向かって、どんどん下る・・
太陽が当たった・・
2021年12月19日 14:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
12/19 14:26
太陽が当たった・・
桑瀬峠に降りてきた、ご褒美の寒風山・・
2021年12月19日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
12/19 14:34
桑瀬峠に降りてきた、ご褒美の寒風山・・
最後の下り・・
2021年12月19日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/19 15:14
最後の下り・・
帰ってきたが、寒かった・・
2021年12月19日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
12/19 15:31
帰ってきたが、寒かった・・

感想

 もう解散した同窓登山のメンバーから誘いがあった、登山に目覚めた人と登りませんかと・・久々の脱ボッチ登山・・
12/19日で、冬山ほとんど登ってない人で雪のないとこ行きたいみたいだが、まー経験で無理やり伊予富士に行くことになった・・ところが日が迫ると寒波到来、雪と強風15m前後でー5℃前後と、とんでもない悪天候予想・・
 服装・装備は自己責任で来てもらう、体験して初めて何が必要か判断し、自立していくことが大事・・各自それなりに準備してた、これこれ・・
 路面凍結の中、寒風山登山口に着いたが10台ほど、準備して9時半スタート、ー5℃ほどで予報通り雪が降ってきた・・最初の急登は、12本・6本・チェーンと三者三葉、登りだすと暑くなってジャケットの前を開けて進む・・風は西北西で、桑瀬峠までは当たらずに問題なく登ってきた・・
 峠に着くと案の定ガスで視界無し、おまけに強風がごうごううなって吹いてる、腹をくくって進むが霧氷がきれい、ただ北斜面は風で霧氷は飛ばされてる・・
 かぜは10m〜12m程だが、枝等が遮って案外直接当たらず進める・・寒さもジャケットで何とかいける、みんな余裕で登ってゆく、意外とやるじゃないの・・
 稜線の南側を霧氷を満喫しながら登り、鷹ノ巣尾根分岐まで来た・・少し行くと、いつも見える伊予富士が予想通りガスの中、やっぱりや・・ここからは、風が直接当たる箇所が増え、時々あおられよろけることも・・
 何とか耐え伊予富士の正面の鞍部に来た、おおーガスが取れだし山頂が見えた、奇跡や・・
 ここから最後の急登を、登りと寒さと強風の三重苦を歯を食いしばりながら進み、ついに伊予富士サミット、やりました・・
 喜びもつかの間、極寒で強風の山頂に長居は禁物、逃げるようにとっとと下ります・・とは言え、雪の付いた急坂は危険なので慎重に下り、鞍部まで下りてきた、風を避け小さな岩かげで遅いランチ・・これも経験・・
 ランチを終え下りだすと体が冷えててとても寒い、3人とも指が痛い・・歩きながら指をやたら動かし温めると、何とかリカバリーしてきた・・
 鷹ノ巣尾根分岐を過ぎ降りてゆくと、寒風山が時々姿を現し、日が差すこともありラッキー、桑瀬峠では全容を現した・・あとは急坂を下って登山口まで下りてきた・・今日の耐寒訓練は無事終了しました、やっぱ冬山良いわ・・あとは木の香温泉で体を温め帰りました・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

本当にお世話になりありがとうございました。感謝申し上げます。
雪があるとは思わなかったんです。勉強不足でした。
伊予富士行ったことないという私を、雪の、それも、てんくらCの爆風予想のところを、いくら自己責任といえども、大変不安だった事と思います。

懲りてなければまた、ご一緒に(笑)
2021/12/21 19:21
inosan221さんお疲れさま😄
体力も装備も問題なし、ベテランみたいや・・悪天候でも意外と行けるやろ👍
2021/12/21 19:36
お疲れ様です!まず!お友達になっていただきありがとうございます!拝見させて頂いてはいるのですが…。m(*_ _)m
2021/12/27 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら