ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3852440
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

伊豆三山(葛城山〜発端丈山〜城山)/ 富士山とチャリデポ

2021年12月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
7.8km
登り
394m
下り
787m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:47
合計
4:08
距離 7.8km 登り 394m 下り 806m
9:39
21
10:00
10:01
18
10:19
10:20
21
10:41
5
10:46
10:47
12
10:59
11:32
11
11:47
19
12:06
3
12:09
12:10
16
12:26
13
12:39
17
12:56
13:05
9
13:14
13:15
31
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
伊豆パノラマパーク駐車場:無料 館内のOPENは9時ですが、9時前でも駐車場には入れました。
ロープウェイ利用 片道1,600円
城山登山口駐車場:約5台 + 近くにゼブラ帯あり トイレなし
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありませんが、倒木を跨ぐところがありました。
その他周辺情報 道の駅伊豆ゲートウェイ函南
道の駅伊豆のへそ
百笑の湯(日帰り入浴)https://www.tokinosumika.com/izu/hyakuwarai/
伊豆パノラマパーク駐車場。朝9時の時点で車は数台。
2
伊豆パノラマパーク駐車場。朝9時の時点で車は数台。
片道チケットを購入。山麓や山頂の店で使える割引クーポン付でした。
2
片道チケットを購入。山麓や山頂の店で使える割引クーポン付でした。
一気に葛城山山頂へ(所要時間7分)。
2
一気に葛城山山頂へ(所要時間7分)。
葵テラスに着いた。展望デッキからの富士山が綺麗〜!デッキは霜が降りています。
3
葵テラスに着いた。展望デッキからの富士山が綺麗〜!デッキは霜が降りています。
天上のリゾート地。場違いな登山者は人が少ない朝に来るのがおススメ。
3
天上のリゾート地。場違いな登山者は人が少ない朝に来るのがおススメ。
朝の富士山はやっぱりいいですね!今日は雲一つありません。気温は5℃前後。
7
朝の富士山はやっぱりいいですね!今日は雲一つありません。気温は5℃前後。
南アルプスの雪化粧もバッチリ見えました。
3
南アルプスの雪化粧もバッチリ見えました。
お花もあってとても素敵な所です。
3
お花もあってとても素敵な所です。
葛城茶寮、葛城珈琲OPENしてて入りたくなる。
2
葛城茶寮、葛城珈琲OPENしてて入りたくなる。
水盤越しの景色。なんだかロマンチック♪
2
水盤越しの景色。なんだかロマンチック♪
葛城神社で安全祈願。
3
葛城神社で安全祈願。
富士と駿河湾。左に北岳が見えています。
4
富士と駿河湾。左に北岳が見えています。
奥へ進んでいくと、ここで鷹狩りしたという源頼朝公の銅像があり…
2
奥へ進んでいくと、ここで鷹狩りしたという源頼朝公の銅像があり…
さらに進むとボードウォーク手前の右側に登山道入り口があります。きけん看板ありますが問題ありません。
2
さらに進むとボードウォーク手前の右側に登山道入り口があります。きけん看板ありますが問題ありません。
一気に現実に引き戻される画。そう言えば三角点はどこにあったのか?舞い上がってて忘れてました。
2
一気に現実に引き戻される画。そう言えば三角点はどこにあったのか?舞い上がってて忘れてました。
倒木を乗り越えてぐんぐん下る。石がゴロゴロしており、落石に注意。
2
倒木を乗り越えてぐんぐん下る。石がゴロゴロしており、落石に注意。
かつらぎ山山頂登り口。舗装路に出ました。
2
かつらぎ山山頂登り口。舗装路に出ました。
紅葉もまだ楽しめました。
2
紅葉もまだ楽しめました。
振り返ったところ。ここまで結構な坂でした。
2
振り返ったところ。ここまで結構な坂でした。
発端丈山へは左折です。右は小坂みかんセンター登山口へ下る道。
2
発端丈山へは左折です。右は小坂みかんセンター登山口へ下る道。
ほぼ平坦な舗装路歩き。
2
ほぼ平坦な舗装路歩き。
水仙が咲き始めていました。
2
水仙が咲き始めていました。
舗装路から登山道への取り付き。
2
舗装路から登山道への取り付き。
葛城山分岐に到着。先に発端丈山に行くので右折します。
2
葛城山分岐に到着。先に発端丈山に行くので右折します。
ここからは気持ちのいい平坦な登山道歩き♪
2
ここからは気持ちのいい平坦な登山道歩き♪
イチゴ狩りできそうなくらい群生しています。
2
イチゴ狩りできそうなくらい群生しています。
休憩所の丸太が見えたら左折です。直進は×。
2
休憩所の丸太が見えたら左折です。直進は×。
案内看板がしっかりあって安心です。
2
案内看板がしっかりあって安心です。
十字路が見えてきた。益山寺分岐。左折すると益山寺へ行くようですが…
2
十字路が見えてきた。益山寺分岐。左折すると益山寺へ行くようですが…
発端丈山へは直進します。
2
発端丈山へは直進します。
やや急な坂が始まる。
2
やや急な坂が始まる。
発端丈山に到着したようです(^^♪
3
発端丈山に到着したようです(^^♪
標高410mです。芝生の明るい山頂。
3
標高410mです。芝生の明るい山頂。
お約束の富士山もくっきり。
5
お約束の富士山もくっきり。
駿河湾と西伊豆の街並み。
2
駿河湾と西伊豆の街並み。
出発点の葛城山頂も見えました。
2
出発点の葛城山頂も見えました。
三角点が珍しい形。地籍図根三角点初めて見ました!国土地理院の三角点を元に市で測量した三角点だそうです。
2
三角点が珍しい形。地籍図根三角点初めて見ました!国土地理院の三角点を元に市で測量した三角点だそうです。
気温は10℃でした。風もなく登山日和。お昼を食べたら下山します。
2
気温は10℃でした。風もなく登山日和。お昼を食べたら下山します。
葛城山分岐に戻り、今度は城山に向かって進みます。
2
葛城山分岐に戻り、今度は城山に向かって進みます。
葛城山への背面登山口。見るからに険しそう(-_-;)
2
葛城山への背面登山口。見るからに険しそう(-_-;)
外山の馬頭観音様。
2
外山の馬頭観音様。
ハイキングは左。
2
ハイキングは左。
倒木を跨いで進みます。
2
倒木を跨いで進みます。
林道に降りてきました。
2
林道に降りてきました。
林道峠広場。ベンチがあり、その奥に登山道が続いています。
2
林道峠広場。ベンチがあり、その奥に登山道が続いています。
巨岩が出てきました。
2
巨岩が出てきました。
めっちゃ踏み固められた登山道。濡れていると滑るかも。
2
めっちゃ踏み固められた登山道。濡れていると滑るかも。
鹿子の木見つけた!
2
鹿子の木見つけた!
巨岩の脇を歩いていきます。
2
巨岩の脇を歩いていきます。
ロッククライミングルートはロープが張られていました。簡単には行けないような雰囲気。
2
ロッククライミングルートはロープが張られていました。簡単には行けないような雰囲気。
岩を登るのは楽しい♪
2
岩を登るのは楽しい♪
城山(342m)に着きました!それほど広くはないけど明るい。
2
城山(342m)に着きました!それほど広くはないけど明るい。
ここからも富士山が見えました(^^♪
3
ここからも富士山が見えました(^^♪
ここも変わった三角点ですね。
2
ここも変わった三角点ですね。
城山登山口に向かって下山します。どこを歩いていいのか分からない程の落ち葉。
2
城山登山口に向かって下山します。どこを歩いていいのか分からない程の落ち葉。
城山の壁が見えた。登ってる人いましたよ。
2
城山の壁が見えた。登ってる人いましたよ。
ここからもロッククライミングルートに行けるようです。
2
ここからもロッククライミングルートに行けるようです。
石がゴロゴロしていて非常に歩きにくい。捻挫に注意です。そしてかなり下る。
2
石がゴロゴロしていて非常に歩きにくい。捻挫に注意です。そしてかなり下る。
城山登山口に到着しました。朝デポしておいたチャリで帰ります。
4
城山登山口に到着しました。朝デポしておいたチャリで帰ります。
駐車場はこんな感じ。朝から台数変わってませんでした。遠くに見える車はゼブラ帯を使用しています。
3
駐車場はこんな感じ。朝から台数変わってませんでした。遠くに見える車はゼブラ帯を使用しています。
伊豆パノラマパーク駐車場に帰還。やや下り勾配でも20分掛かった。
4
伊豆パノラマパーク駐車場に帰還。やや下り勾配でも20分掛かった。
山麓スナックコーナーでニューサマーソフトを購入。オレンジジャムの甘味が美味でした。
3
山麓スナックコーナーでニューサマーソフトを購入。オレンジジャムの甘味が美味でした。

感想

伊豆三山をどうやって歩こうかずっと考えていましたが、ピストンすると結構ロングになってしまうので、チャリデポして登山口を変えることにしました。最初の計画では城山から登り始め、葛城山のロープウェイで下りる予定でしたが、東駿河湾環状道路の渋滞で到着時間が遅くなり、時間短縮したくて逆コースとしました。結果、山頂から出発するというあり得ない展開に!(笑) 下り基調の登山も楽でいいけど、結構膝に来ました。

三山はすべての山から富士山が見えて眺望もよく、登山道は変化があって楽しめました。発端丈への道がとてもいい道でハイキングにピッタリ。逆に葛城山への道は石が多く歩きにくかった。城山への道は巨岩が多く、岩場好きに好まれそうです。

帰りに伊豆パノラマパークへ寄ったら、駐車場は満車で都心からの若いカップルがいっぱい!人気のスポットなんだね〜、びっくりです(@_@) 朝に寄っておいて良かったかも(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら