ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 385434
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(八柱山〜雨池〜白駒池〜剣ヶ峰 ラッセル山行)

2013年12月22日(日) ~ 2013年12月23日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
14:04
距離
19.1km
登り
814m
下り
810m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
0:24
合計
7:09
13:32
13:56
161
16:37
2日目
山行
5:22
休憩
0:44
合計
6:06
8:48
119
10:47
11:04
12
11:16
11:17
9
11:26
11:47
5
11:52
11:53
23
12:16
12:16
15
12:31
12:31
73
13:44
13:48
66
14:54
ゴール地点
●12月22日(日)
09:22八千穂高原スキー場〜09:33林道入口(八柱山登山口)09:33〜13:43八柱山(休憩)13:52〜15:16雨池(幕営)

●12月23日(月)
08:34雨池〜10:54麦草峠11:00〜11:14大石峠11:16〜11:26麦草峠(休憩・昼食)11:44〜12:31白駒池12:31〜13:31諏訪門13:31〜13:43剣ヶ峰13:43〜14:26八千穂高原スキー場
 
天候 12月22日(日):晴れ時々霧
12月23日(月):快晴!
※8時30分頃駐車場到着時、気温はマイナス7.5度
 
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八千穂高原スキー場駐車場(1100台/無料)

※大河原林道入口へ最寄りの八千穂高原自然園の駐車場は雪で埋まっていたため、
スキー場に止めました。
※メルヘン街道(国道299号)は冬期通行止めのため、
八千穂高原スキー場へは村道駒出池線を利用してアプローチします。
※要スタッドレス or チェーン
 
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
見当たりませんでした。

【ルート状況】
※1日目の八千穂高原スキー場〜八柱山〜雨池までの全行程でラッセルを強いられ、
2日目も雨池〜大河原峠林道への合流地点までと、青苔荘〜諏訪門付近の区間でラッセルが必要でした。
距離と高低差は大したことはありませんし、ルート自体の難易度も高くありませんが、
冬期に入山する人は少なく、出会った人も2日目の茶水の池付近のみ。
雪山装備を背負ってラッセルし通す体力が必要になってくると思います。


●八千穂高原スキー場〜八柱山
スキー場から大河原林道入口(登山口)までは車道歩き。
スキー場へ通じる道路のため除雪されています。
入口からは林道歩きとなり、入口付近でくるぶしほどだったの雪も
標高を上げるにつれ膝下くらいまでに。

林道の途中から登山道に入るポイントがありますが、
標識はなくリボンが付いているだけなので、
怪しいと思いながらもいったん通過。進んでも入口が現れないのでここまで戻りました。

八柱山の稜線に乗るまでは九十九折の登りで、膝ラッセルとなります。
リボンが頻繁についているので迷うことはないと思います。
稜線に乗ってからは夏は木道が敷かれているのでしょうか、
リボンなどの目印は減りますが、基本稜線通しで進んでいけば問題ありません。
稜線からは膝上〜腿ラッセルが続き、ここでたまらずワカンを付けました。
急登を登っていくと電波塔が見えてきて、ここが八柱山の山頂となります。
登山口から八柱山までコースタイム3時間(だいぶ甘めらしい)のところ
4時間以上もかかりました。

●八柱山〜雨池
北八ツらしい樹林帯の間の縫うように進んでいきます。
ピンクリボンが頻繁に付いているので安心。
膝上ラッセルが続き、雨池までコースタイム30分のところ1時間半近く時間を費やしました。

●雨池〜麦草峠
引き続き樹林帯の登山道。ただし雪で隠れた木道が敷かれている箇所は、
踏み外すと胸までズッポリいってしまいます。
大河原林道との合流地点まではトレース無し。膝上ラッセル。
茶水の池からは、茶臼岳、縞枯山へのルートと合流するため立派なトレースがありました。

●麦草峠〜白駒池
麦草ヒュッテから白駒の奥庭を経由して白駒池へ。白駒池まではしっかりしたトレースあり。

●白駒池〜諏訪門
青苔荘を過ぎると信濃自然歩道となり、再びノートレースで膝上ラッセル。
諏訪門の手前から1人分のトレースがありました。
リボンはふんだんにあるので道迷いの心配はありません。

●諏訪門〜八千穂高原スキー場
諏訪門からはしばらくは国道299号の車道歩きとなり、
途中「信濃自然歩道」の看板があるところで、登山道に入ります。
登山道に入ってから緩やかな登りが続き、これを登りきったところが剣ヶ峰。
剣ヶ峰から少し進んだところが今回の山行で唯一眺望が開けるところでした。

剣ヶ峰からしばらく下るとすぐ間近に八千穂高原スキー場のリフトの降り口が見えたので、
信濃自然歩道を外れてここからゲレンデに合流し、歩いて下りました。
 
【1日目】
八千穂高原スキー場の駐車場よりスタート【PHOTO by komemame】
4
【1日目】
八千穂高原スキー場の駐車場よりスタート【PHOTO by komemame】
まずは車道歩きから
1
まずは車道歩きから
天気も上々【PHOTO by komemame】
5
天気も上々【PHOTO by komemame】
大河原峠林道入口が登山口となっています
1
大河原峠林道入口が登山口となっています
しばらくはクルマが入った跡がありました【PHOTO by komemame】
しばらくはクルマが入った跡がありました【PHOTO by komemame】
歩き始めの雪の量はくるぶし程度でしたが…
1
歩き始めの雪の量はくるぶし程度でしたが…
進むにつれて雪の量が増えていきます
進むにつれて雪の量が増えていきます
この辺りから本格的なラッセル開始
3
この辺りから本格的なラッセル開始
鹿の足跡を追って
1
鹿の足跡を追って
深い雪の斜面を登っていきます【PHOTO by komemame】
深い雪の斜面を登っていきます【PHOTO by komemame】
この辺りではまだ笑顔が出る余裕がありました
3
この辺りではまだ笑顔が出る余裕がありました
稜線に出ました
この辺りから重荷が堪えてきます【PHOTO by komemame】
この辺りから重荷が堪えてきます【PHOTO by komemame】
稜線に乗ると腿ラッセルに
3
稜線に乗ると腿ラッセルに
傾斜もキツくなってきました
傾斜もキツくなってきました
ここでたまらずワカンを装着
5
ここでたまらずワカンを装着
だいぶ登りやすくなりました。もっと早く付けとけばよかった
1
だいぶ登りやすくなりました。もっと早く付けとけばよかった
稜線沿いは樹氷がキレイでしたが…
1
稜線沿いは樹氷がキレイでしたが…
ラッセルは続きます
ラッセルは続きます
ようやく八柱山山頂の電波塔が見えてきました
1
ようやく八柱山山頂の電波塔が見えてきました
あと少し!
マイナーピークですが、達成感はひとしおでした
2
マイナーピークですが、達成感はひとしおでした
八柱山山頂到着
八柱山の八のポーズ
4
八柱山の八のポーズ
雨池に向かって下ります
雨池に向かって下ります
八柱山〜雨池間もノートレース
八柱山〜雨池間もノートレース
かわりばんこでラッセル【PHOTO by komemame】
かわりばんこでラッセル【PHOTO by komemame】
午後の光が樹林帯に差込む中、コースタイムのおよそ3倍の時間をかけて雨池まで進みました
午後の光が樹林帯に差込む中、コースタイムのおよそ3倍の時間をかけて雨池まで進みました
樹林帯を抜けバーンと目の前の視界が開けて雨池に到着【PHOTO by komemame】
1
樹林帯を抜けバーンと目の前の視界が開けて雨池に到着【PHOTO by komemame】
正面には三ッ岳
池は一面雪化粧
誰一人おらず静かな時間が流れます
4
誰一人おらず静かな時間が流れます
本日の我が家、上棟です
10
本日の我が家、上棟です
夕日が雲を赤く染めます
1
夕日が雲を赤く染めます
冬山の定番鍋キューブ。去年はなかった濃厚白湯スープはおいしかったです。4種類のうちキムチと濃厚白湯がお気に入りです。それにしても雪山テン泊でレンズが曇らない方法があれば知りたい…
5
冬山の定番鍋キューブ。去年はなかった濃厚白湯スープはおいしかったです。4種類のうちキムチと濃厚白湯がお気に入りです。それにしても雪山テン泊でレンズが曇らない方法があれば知りたい…
【2日目】モルゲンロートで三ッ岳と雨池山が真っ赤に
7
【2日目】モルゲンロートで三ッ岳と雨池山が真っ赤に
19時過ぎに寝て起きたのが5時過ぎ。どうも冬のテン泊は寝過ぎてしまいます
1
19時過ぎに寝て起きたのが5時過ぎ。どうも冬のテン泊は寝過ぎてしまいます
8時過ぎにようやく撤収完了
8時過ぎにようやく撤収完了
すっかり青い空に
3
すっかり青い空に
雨池の周りの遊歩道も雪は深いです
雨池の周りの遊歩道も雪は深いです
池の上を進んだ方がまだ歩きやすかったです
池の上を進んだ方がまだ歩きやすかったです
まっさらな雪の池にズボリズボリと足跡を付けてしばらく遊びます
1
まっさらな雪の池にズボリズボリと足跡を付けてしばらく遊びます
雨池の看板もパチリ
雨池の看板もパチリ
広くて白くて気持ちいい!
7
広くて白くて気持ちいい!
広くて白くて気持ちいい!【PHOTO by komemame】
2
広くて白くて気持ちいい!【PHOTO by komemame】
雨池から麦草峠に向かいます
雨池から麦草峠に向かいます
ここからもラッセル三昧
ここからもラッセル三昧
木道を外すと…
胸までズボリ
なかなか立ち直れません
2
なかなか立ち直れません
もがいてももがいても立ち上がれず…【PHOTO by komemame】
3
もがいてももがいても立ち上がれず…【PHOTO by komemame】
ザックを外して何とか脱出
ザックを外して何とか脱出
大河原峠林道と合流してようやくトレースが現れました
1
大河原峠林道と合流してようやくトレースが現れました
何度もズボリと嵌まってなかなか進みません
1
何度もズボリと嵌まってなかなか進みません
気持ちのいい登山道です
4
気持ちのいい登山道です
茶水の池でメジャー登山道と合流。赤線を繋ぐため大石峠まで空身で往復します
茶水の池でメジャー登山道と合流。赤線を繋ぐため大石峠まで空身で往復します
青と白がキレイです
2
青と白がキレイです
麦草ヒュッテ
背後には茶臼山と縞枯山
4
背後には茶臼山と縞枯山
白駒の奥庭
青苔荘に到着
暖かそうな煙が出ていました
暖かそうな煙が出ていました
横目に白駒池を見ながら進みます。ここからもラッセル。明るいうちに戻れるかどうか…焦り始めます
横目に白駒池を見ながら進みます。ここからもラッセル。明るいうちに戻れるかどうか…焦り始めます
メルヘン街道はまっちろけ
1
メルヘン街道はまっちろけ
トレースがあり助かります
1
トレースがあり助かります
諏訪門に到着
メルヘン街道をしばらく歩くとこの看板があり、ここから再び登山道に入ります
2013年12月23日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12/23 13:29
メルヘン街道をしばらく歩くとこの看板があり、ここから再び登山道に入ります
剣ヶ峰に到着
本山行で唯一眺望が開けた場所
1
本山行で唯一眺望が開けた場所
遠くに浅間山
大岳〜北横岳〜雨池山〜縞枯山〜茶臼山と手前に北八ツらしい樹林帯が広がります
3
大岳〜北横岳〜雨池山〜縞枯山〜茶臼山と手前に北八ツらしい樹林帯が広がります
剣ヶ峰からしばらく下るとリフトのポーンという音が聞こえ、リフトが見えたので思わず信濃自然歩道から道を外れてゲレンデの方に向かいました
剣ヶ峰からしばらく下るとリフトのポーンという音が聞こえ、リフトが見えたので思わず信濃自然歩道から道を外れてゲレンデの方に向かいました
すぐにゲレンデトップに出ました
1
すぐにゲレンデトップに出ました
ゲレンデを下ります
ゲレンデを下ります
スキーのポーズ
休日にもかかわらずスキー場はガラガラ。大丈夫なのかなぁ
1
休日にもかかわらずスキー場はガラガラ。大丈夫なのかなぁ
ゲレンデを大きな荷物とワカンで歩いてるのは目立つので、ちと恥ずかしい
2
ゲレンデを大きな荷物とワカンで歩いてるのは目立つので、ちと恥ずかしい
明るいうちに帰ってくることができました【PHOTO by komemame】
1
明るいうちに帰ってくることができました【PHOTO by komemame】
八千穂高原スキー場に到着。お疲れさまでした!
2
八千穂高原スキー場に到着。お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

 
ようやく雪の季節がやってきました。
この時季になると夏は見向きもしなかった八ヶ岳が気になり始めるから現金なものですね。

三連休は年末年始に向けてまずは雪山に体を慣れさせよう、
ということで今シーズン初の雪山テン泊フル装備で出かけました。

行き先はマイナールートで辿る北八ヶ岳。
北八ヶ岳の東の端にある八柱山から雨池に抜け白駒池経由での周回を計画しました。
冬の八柱山〜雨池の記録も少なく雪の量が少し心配でしたが、
静かな山行が期待できそうです。

1日目。
今日の歩行距離は10km以下。しかも前半は林道。
ということで余裕をかまして9時過ぎにゆっくりと出発。
予想通りノートレースの道が続き、最初はラッセルを楽しむ余裕もありましたが、
ハードなラッセルと重荷が堪え、そんな余裕も吹き飛びます。
一歩ずつ一歩ずつ牛歩で進んでいき、4時間以上もかかってようやく八柱山に到着。
マイナーなピークですが山頂に立った達成感はひとしおでした。

予定よりもだいぶ時間がかかってしまっているので、お昼も食べずに雨池に向けて出発。
雨池までのルートもさらに雪が深く、コースタイムの3倍もの時間がかかりました。

一面雪に覆われてひっそりとした雨池を眺めながら、
静かな時間を過ごすことができました。
鍋を食べ、熱燗で締めて19時過ぎに眠りにつきます。

2日目。
5時過ぎに起床。10時間以上も爆睡してしまいました。
冬のテン泊はどうしてこんなに眠れてしまうのだろう?
しかも暗いうちから活動する気にはなれず、
起きてからグダグダご飯を食べたり準備したりしていると、
撤収までたっぷり3時間以上もかかってしまいました…。

この日もラッセルからスタート。
麦草峠に向かって進みます。見えない木道の上をラッセルしながら辿りますが、
踏み外すと胸までズッポリ嵌まってしまいます。
これを何度も繰り返しているうちにどんどん消耗していきます。
大河原峠林道との合流地点でようやくトレースが現れました。
1日ぶりに見た人間の痕跡です。
ここから白駒池まではトレースがありラクさせてもらいましたが、
白駒池を過ぎると再びトレースがなくなりラッセルを強いられます。

残りの行程もラッセルが続くと体力的にも時間的にも今日中に戻るのは難しくなる…
と胸に暗雲が立ち込めますが、諏訪門の手前からトレースが出てきてホッとしました。

結局、2日間の全行程のうち7割ほどがノートレースのラッセル山行になり、
予想以上に苦労しましたが、出会った人も麦草峠付近のみと、
とても静かな山行を楽しめました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2855人

コメント

数時間違いですね。
このルート、ラッセル、お疲れ様です。気合ないとできないですね。

同じ日程で、シャクナゲ尾根から入りました。
白駒池周回の道の途中で時間切れで、剣ヶ峰分岐のあずまやでテント張りましたが、トレースなく、大変でした。
23日の朝、あずまやから青苔荘まで、ワカンでトレースしましたから、一人分のワカン跡があったと思います。
ふかふかでしたけどね。

八ヶ岳は東面からいつも登ります。
また近いうちに行くつもりです。
2013/12/27 15:25
静かな八ツでした。
devilmanさん

こんばんは。

青苔荘〜東屋まで確かに1人分のトレースありました!
devilmanさんが付けたものだったのですね。あの辺りの雪も深かったですね〜。
東屋から剣ヶ峰方面へのトレースが無くなったのが見えた時は
ショックでした(笑)
それにしても今回の山行は、木道のラッセルに苦労させられましたね。

東側からの八ヶ岳は、静かな山行を楽しみたい時にはいいですよね。

コメントありがとうございます!
2013/12/27 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら