記録ID: 3855576
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳(北八ヶ岳ロープウェイ利用)
2021年12月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 260m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
パウダースノー(登山道は適度に踏み固められている 凍結は無し)アイゼン無しの方も見かけたが、それなりの斜面があるので12本爪等のしっかりとしたアイゼン推奨。スノーシューも可。 北横岳はコース明瞭。 坪庭は、コースを仕切るロープが埋まっている箇所が一部有り。特に悪天候の時は、コースを外れないように注意した方が良いかもしれません。 |
その他周辺情報 | 山麓駅のレストランは、今日は閉まっていました。 食事は茅野市へ降りました。そのまま帰路に着き、途中で道の駅信州蔦木宿の温泉に入りました。 一般800円 JAF会員証を提示すると600円 |
写真
撮影機器:
感想
今年の締め登山として、北横岳に登ってきました。前回北横岳に登った時は、なかなかの荒天でしたが、今回は素晴らしい天候に恵まれて、パウダースノーを踏み締める感触と遠くの山々まで見通せる景色を堪能することができました。
八ヶ岳ブルーと雪のコントラストは、実際に見てみて本当に素晴らしいと思ったので、必ずまた登りに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する