ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3881079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

🚗【千葉房総】津森山~人骨山登山

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
13.1km
登り
544m
下り
543m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
2:41
合計
7:01
距離 13.1km 登り 547m 下り 544m
8:07
8:09
32
8:41
34
9:15
9:16
4
9:20
9:21
5
9:26
10:34
5
10:39
10:53
1
10:54
10:55
46
11:41
12:54
62
13:56
13:57
10
14:07
40
14:47
ゴール地点
天候 風の冷たい曇りからの、暖かい晴れへ♪後半は気温19度まで上昇💦
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿🚻佐久間ダム湖 都市と農村交流広場駐車場[無料]
https://imachika.com/item/5a8be2dc23679c3e17972eaf/
コース状況/
危険箇所等
🗻津森山(つもりやま)[336m]
「1月の山頂の目安、平均最高📈気温5度」
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=6381
🗻人骨山(ひとぼねやま)[292.4m]
「1月の山頂の目安、平均最高📈気温5度」
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=25814
📪登山ポストは見当らなかったです。
🚻登山コースでは見当らなかったです。
その他周辺情報 ☆近くに『佐久間ダム』があります。
http://kiiroihakusen.futene.net/MyBoom/DAM/67-sakuma/sakuma.htm
おはようございます☁
佐久間ダム湖 都市と農村交流広場駐車場に到着です。
朝の7:35で、車は一台も止まっていません。
2022年01月02日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12
1/2 7:35
おはようございます☁
佐久間ダム湖 都市と農村交流広場駐車場に到着です。
朝の7:35で、車は一台も止まっていません。
ひっそりとした外観の綺麗なトイレが有ります。
2022年01月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 7:23
ひっそりとした外観の綺麗なトイレが有ります。
今回のお手入れは『ブラッシング』のみ。
2022年01月02日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
18
1/2 7:31
今回のお手入れは『ブラッシング』のみ。
「楽しく、安全に登山ができますように☆」と、お天道様にお願いしながら、7時42分に出発です。
2022年01月02日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
1/2 7:42
「楽しく、安全に登山ができますように☆」と、お天道様にお願いしながら、7時42分に出発です。
水仙からの『行ってらっしゃい』コールが凄いです(*'▽')♬
2022年01月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 7:46
水仙からの『行ってらっしゃい』コールが凄いです(*'▽')♬
カーブミラーマニアを発見🎵
2022年01月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
13
1/2 7:52
カーブミラーマニアを発見🎵
霜も降りてて、とても綺麗✨
2022年01月02日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
1/2 7:55
霜も降りてて、とても綺麗✨
久しぶりの登山でワクワクしてます。
楽しみながら行きましょ〜う(≧▽≦)♫✨
2022年01月02日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
24
1/2 8:11
久しぶりの登山でワクワクしてます。
楽しみながら行きましょ〜う(≧▽≦)♫✨
心を落ち着かせるために、八雲神社に立ち寄ります。
2022年01月02日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 8:12
心を落ち着かせるために、八雲神社に立ち寄ります。
「楽しく登山ができますように♪」と、神様にお願いします。
2022年01月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 8:15
「楽しく登山ができますように♪」と、神様にお願いします。
チューチュートレインにしか、もう見えない🎵✨
2022年01月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12
1/2 8:17
チューチュートレインにしか、もう見えない🎵✨
スヌーピーにしか、もう見えない🎵✨
2022年01月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
14
1/2 8:18
スヌーピーにしか、もう見えない🎵✨
分岐地点
只今の気温は5℃で、ちょっと寒い。
2022年01月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 8:40
分岐地点
只今の気温は5℃で、ちょっと寒い。
今回の登山は分岐がたくさん出てくるので、
その都度、確認ね☆
2022年01月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 8:42
今回の登山は分岐がたくさん出てくるので、
その都度、確認ね☆
今回の登山は基本アスファルトや、林道がメインです。
アスファルトで、膝を痛めないように、静かに歩いて行く
2022年01月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 9:00
今回の登山は基本アスファルトや、林道がメインです。
アスファルトで、膝を痛めないように、静かに歩いて行く
大きな葉っぱの盾を持った、武装したカップル男女の兵士が手を繋いだまま、いそいそと、すすきの中へと消えていきましたよ💕
2022年01月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 9:05
大きな葉っぱの盾を持った、武装したカップル男女の兵士が手を繋いだまま、いそいそと、すすきの中へと消えていきましたよ💕
のどかだなぁ☆
2022年01月02日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 9:10
のどかだなぁ☆
平和だなぁ☆
2022年01月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 9:08
平和だなぁ☆
Cコースへ登って行きます
いざ、出発〜♪♪
待ってなさいよ〜♪
津森山(*'▽')✨
8
Cコースへ登って行きます
いざ、出発〜♪♪
待ってなさいよ〜♪
津森山(*'▽')✨
とても大きい木を発見!!
2022年01月02日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 9:17
とても大きい木を発見!!
津森山に到着です♪
(✨''▽'')〜♪♪
2022年01月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 9:20
津森山に到着です♪
(✨''▽'')〜♪♪
山頂に来るとやっぱり
嬉しい(#'▽')✨
2022年01月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
1/2 9:21
山頂に来るとやっぱり
嬉しい(#'▽')✨
とても広く眺望の良い山頂でした🍀
360度パノラマビューアーでお楽しみくださいね🎵
2022年01月02日 01:38撮影 by  SH-RM15, SHARP
5
1/2 1:38
とても広く眺望の良い山頂でした🍀
360度パノラマビューアーでお楽しみくださいね🎵
なぬ?! 行くしかないっしょ!!!
2022年01月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 9:22
なぬ?! 行くしかないっしょ!!!
バアァーン!!
富士山が見えませぬ💦
2022年01月02日 09:53撮影 by  SH-RM15, SHARP
5
1/2 9:53
バアァーン!!
富士山が見えませぬ💦
えっ〜と。。
2022年01月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 9:32
えっ〜と。。
正面の山の奥にチラッと見えるのが、鋸山で、右に見えるギザギザした山が嵯峨山です。
2022年01月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 9:32
正面の山の奥にチラッと見えるのが、鋸山で、右に見えるギザギザした山が嵯峨山です。
嵯峨山はこの時期からは沢山のスイセンが咲いているんだろうな♪
登山ルートも非常に楽しかったです☆
時間のある方は、見てみてくださいね〜🎵
『【千葉房総】嵯峨山 登山♨』#765-44
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1350635.html
2022年01月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
1/2 9:32
嵯峨山はこの時期からは沢山のスイセンが咲いているんだろうな♪
登山ルートも非常に楽しかったです☆
時間のある方は、見てみてくださいね〜🎵
『【千葉房総】嵯峨山 登山♨』#765-44
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1350635.html
ココで10時の、おやつタイムです。
さけるチーズ、ササミ、ゆで卵をチョイス♪
2022年01月02日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
15
1/2 9:42
ココで10時の、おやつタイムです。
さけるチーズ、ササミ、ゆで卵をチョイス♪
タイムスケジュールより30分も早く到着しているので、雲が退いてくれるのを、少し待ってみようと思う(✨''▽'')♪
2022年01月02日 10:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
1/2 10:25
タイムスケジュールより30分も早く到着しているので、雲が退いてくれるのを、少し待ってみようと思う(✨''▽'')♪
ここで、玉子は絶対に落とせないな。
と緊張しながら、写真をパシャリ。
2022年01月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
1/2 10:05
ここで、玉子は絶対に落とせないな。
と緊張しながら、写真をパシャリ。
などと、マッタリと休憩してると、
富士山が登場!!
(''∀'')♫✨
2022年01月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
1/2 10:28
などと、マッタリと休憩してると、
富士山が登場!!
(''∀'')♫✨
満喫たので、津森山山頂へ戻ります
2022年01月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 10:37
満喫たので、津森山山頂へ戻ります
山頂広場に戻って来ました。
2022年01月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 10:37
山頂広場に戻って来ました。
うわぁ〜(≧▽≦)♫✨

今日イチのベストショット!!
(#'▽')🎵✨
2022年01月02日 10:40撮影 by  SH-RM15, SHARP
12
1/2 10:40
うわぁ〜(≧▽≦)♫✨

今日イチのベストショット!!
(#'▽')🎵✨
次目指す山はあの山!!
待ってなさいよ〜♪
人骨山(*'▽')✨
2022年01月02日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 10:47
次目指す山はあの山!!
待ってなさいよ〜♪
人骨山(*'▽')✨
見上げれば、物凄な天気です。
テンションも上がります(≧▽≦)✨
2022年01月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 10:54
見上げれば、物凄な天気です。
テンションも上がります(≧▽≦)✨
ビスケットをつまんで進む(*'▽')b♬✨
2022年01月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
1/2 11:04
ビスケットをつまんで進む(*'▽')b♬✨
夏場は棚田がキレイなんだろうな(#'▽')✨
2022年01月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 11:05
夏場は棚田がキレイなんだろうな(#'▽')✨
日差しが凄い (≧▽≦)✨
2022年01月02日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:17
日差しが凄い (≧▽≦)✨
影を発見!!
2022年01月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 11:18
影を発見!!
こうなって〜♪
2022年01月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 11:18
こうなって〜♪
からのぉ〜ぅ♬
2022年01月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
1/2 11:18
からのぉ〜ぅ♬
うぇーい(≧▽≦)♫✨
2022年01月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
13
1/2 11:18
うぇーい(≧▽≦)♫✨
そんな事して遊んでると、人骨山の分岐に到着です。
のどかな道を進みます。
2022年01月02日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:19
そんな事して遊んでると、人骨山の分岐に到着です。
のどかな道を進みます。
少ないけど、紅葉も楽しみます。
2022年01月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:23
少ないけど、紅葉も楽しみます。
各地に有る、お手製看板ってホントに素敵だといつも思う。
2022年01月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:25
各地に有る、お手製看板ってホントに素敵だといつも思う。
この時期に、花が咲いてるのは、とても嬉しい♪
2022年01月02日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
1/2 11:28
この時期に、花が咲いてるのは、とても嬉しい♪
『はあはあ💦』言ってるだろう写真。
2022年01月02日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:29
『はあはあ💦』言ってるだろう写真。
要注意の分岐★
2022年01月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:32
要注意の分岐★
今回初めての、尾根道✨
2022年01月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:33
今回初めての、尾根道✨
尾根道がどこまでも続く♡
2022年01月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:35
尾根道がどこまでも続く♡
ロープ場が出てきます♬
2022年01月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 11:37
ロープ場が出てきます♬
人骨山に到着です♪
(✨''▽'')〜♪♪
2022年01月02日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
1/2 11:40
人骨山に到着です♪
(✨''▽'')〜♪♪
鋸山と嵯峨山(*'▽')♪
2022年01月02日 11:44撮影 by  SH-RM15, SHARP
8
1/2 11:44
鋸山と嵯峨山(*'▽')♪
富山と津辺野山(*'▽')♪
2022年01月02日 11:44撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
1/2 11:44
富山と津辺野山(*'▽')♪
伊予ヶ岳(*'▽')♪
2022年01月02日 11:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
5
1/2 11:45
伊予ヶ岳(*'▽')♪
御殿山(*'▽')♪
2022年01月02日 11:45撮影 by  SH-RM15, SHARP
4
1/2 11:45
御殿山(*'▽')♪
御殿山は凄く頑張ったよなぁ〜・・・としみじみする。
「いかりや長介から始まり、鬼の階段へ〜💦」でも、今思い返せばすごく楽しかった登山道だったなぁ〜(*'▽')✨
時間のある方は、見てみてくださいね〜✨
【千葉房総】峰林山~御殿山~鷹取山~宝篋山~大日山 登山♨】#791-73
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2838761.htm
2022年01月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
1/2 12:25
御殿山は凄く頑張ったよなぁ〜・・・としみじみする。
「いかりや長介から始まり、鬼の階段へ〜💦」でも、今思い返せばすごく楽しかった登山道だったなぁ〜(*'▽')✨
時間のある方は、見てみてくださいね〜✨
【千葉房総】峰林山~御殿山~鷹取山~宝篋山~大日山 登山♨】#791-73
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2838761.htm
いつかは登ってみたい、愛宕山(#'▽')✨
レーダーサイトが目印になるから好き
2022年01月02日 11:46撮影 by  SH-RM15, SHARP
4
1/2 11:46
いつかは登ってみたい、愛宕山(#'▽')✨
レーダーサイトが目印になるから好き
今さっき登った津森山(*'▽')♪
今日イチのベストショットはあそこから撮ったのが伺える
2022年01月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 11:48
今さっき登った津森山(*'▽')♪
今日イチのベストショットはあそこから撮ったのが伺える
とても静かで眺望が良い山頂でした🍀
360度パノラマビューアーでお楽しみくださいね🎵
2022年01月02日 02:43撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
1/2 2:43
とても静かで眺望が良い山頂でした🍀
360度パノラマビューアーでお楽しみくださいね🎵
山頂で、レーズンサンド♪♪
別格な美味しさ(*'▽')b♬✨
只今の気温19度
2022年01月02日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 12:45
山頂で、レーズンサンド♪♪
別格な美味しさ(*'▽')b♬✨
只今の気温19度
今回は田舎に住んでいる両親の家から出発したので、お握りを作ってもらいました。
2022年01月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
1/2 12:00
今回は田舎に住んでいる両親の家から出発したので、お握りを作ってもらいました。
なんとお手製お握りの他にも、
昨日の御馳走の、すき焼きと、キュウリ1本と味噌も入っていました。
2022年01月02日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
16
1/2 12:03
なんとお手製お握りの他にも、
昨日の御馳走の、すき焼きと、キュウリ1本と味噌も入っていました。
昔、両親も登山をしてて、
山頂で食べるキュウリがお勧めらしく、
『一本まるごと、味噌を付けながら食べるのが美味しかったっ!』って言ってたのを思い出した☆
2022年01月02日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 12:05
昔、両親も登山をしてて、
山頂で食べるキュウリがお勧めらしく、
『一本まるごと、味噌を付けながら食べるのが美味しかったっ!』って言ってたのを思い出した☆
昼食のメニューの多さに、ビックリする(''∀'')☆
2022年01月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
1/2 12:04
昼食のメニューの多さに、ビックリする(''∀'')☆
タイムスケジュール的にまだまだ余裕が有るので景色を堪能しながら、ゆっくりと昼食を、頂いていく。
2022年01月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
1/2 12:08
タイムスケジュール的にまだまだ余裕が有るので景色を堪能しながら、ゆっくりと昼食を、頂いていく。
などとゆっくり、マッタリ休憩してると、
富士さーん、再登場!!
(''∀'')♫✨
2022年01月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
1/2 12:10
などとゆっくり、マッタリ休憩してると、
富士さーん、再登場!!
(''∀'')♫✨
梅ちゃん可愛い。
2022年01月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
1/2 12:29
梅ちゃん可愛い。
アオキの実
赤いのに。。
2022年01月02日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
1/2 12:55
アオキの実
赤いのに。。
下山の儀式、
アミノバイタルをチャージ♪
2022年01月02日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 12:47
下山の儀式、
アミノバイタルをチャージ♪
チラホラと倒木が出てきました。
2022年01月02日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:17
チラホラと倒木が出てきました。
えっ?
コッチに降りるの?な獣道を進んで行きます。
物凄く心細い状態からの、赤リボン発見はホントにホットします。
2022年01月02日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:33
えっ?
コッチに降りるの?な獣道を進んで行きます。
物凄く心細い状態からの、赤リボン発見はホントにホットします。
はい!ここで私、周囲に有るだろう赤リボンを見失います。。
2022年01月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:38
はい!ここで私、周囲に有るだろう赤リボンを見失います。。
ここは谷なので、気温も低く霜柱&泥濘で転びそうだし
何しろ日差しがあまり届かないので、ものすごく心細いです☆
2022年01月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:38
ここは谷なので、気温も低く霜柱&泥濘で転びそうだし
何しろ日差しがあまり届かないので、ものすごく心細いです☆
誰も来ない山での道迷いは本当に怖いです。。
地図とコンパスで進みたい方向を決めて、勇気をもって進んで行きます。
2022年01月02日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:39
誰も来ない山での道迷いは本当に怖いです。。
地図とコンパスで進みたい方向を決めて、勇気をもって進んで行きます。
登山道に戻って来ました〜💦💦
2022年01月02日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 13:42
登山道に戻って来ました〜💦💦
ダム好きな私(*'▽')♪
ダムという言葉だけで、元気になれる☆
2022年01月02日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 14:16
ダム好きな私(*'▽')♪
ダムという言葉だけで、元気になれる☆
ココで、甘い物ターイム(*'▽')b♬✨
2022年01月02日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
1/2 14:16
ココで、甘い物ターイム(*'▽')b♬✨
菜の花が咲いてます。
2022年01月02日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
1/2 14:27
菜の花が咲いてます。
ここで人馴れしている鳥が到着を祝ってくれます🐦✨
2022年01月02日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
19
1/2 15:09
ここで人馴れしている鳥が到着を祝ってくれます🐦✨
あぁ〜そろそろ、ゴールしてしまう。
この瞬間が、少し寂しい。。
2022年01月02日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
1/2 14:41
あぁ〜そろそろ、ゴールしてしまう。
この瞬間が、少し寂しい。。
14:44無事に、
佐久間ダム湖 都市と農村交流広場駐車場に到着しました。
お疲れさまでした☆
2022年01月02日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
1/2 14:44
14:44無事に、
佐久間ダム湖 都市と農村交流広場駐車場に到着しました。
お疲れさまでした☆

感想

****************************************
前から欲しかった、ジャックウルフスキンの
ジャケットを遂に購入ですよ!
『ならば、登山決定でしょ〜う♪』で決定しました。
行先はG前から気になってた人骨山に決定です!!
****************************************

予定は12/31の大晦日の日に登って、
その後、自宅には戻らなくて、
田舎暮らししている父母の居る家に正月休みで帰省する予定です。

問題なく31日の朝方に佐久間ダムの場駐車場に到着して、
ダムの写真撮ったり、登山への出発の準備をノリノリでしてたら、
急に天候が変わって来て、雨が降ってきて、車の中で様子を見てました。

『今日は晴れ予報なのに?なぜ。。』

すると今度はアラレですよ!!
結構大きなアラレですよ!!
地面がどんどんと、白化粧していくんですよ💦
ネットで雨雲をチェックしてたら、1〜2時間で通り過ぎるみたい。
もっと詳しく調べると、この雨雲がくせ者でピンポイントで、
見事に登山ルートに重なってます💦
どんどん道が真っ白になっていきます。。

決め手が、鋸南町に【雷警報】が発令されているのを発見!!

『アラレとな?雷?なぜよ?なんで今日!?』
 
こう言う抑えきれない感情の時は、
『自分の負の感情をシッカリと噛んで、
 シッカリとゆっくり呑み込んだ後に、
 ブッ=3として出しちゃう🎵✨』
簡単にいうと、
  『そんなもん、呑み込んで、ブッ=3!!』
              これをします(笑)

私が来るのを楽しみに待っているだろう、父母の家へとハンドルを切ります。
大晦日、元旦と楽しい時間を過ごした後、本日いざ、リベンジです!!


☆★☆★今回の水分関係は丁度良かった☆★☆★☆★☆★☆★☆
・山専ボトルに600ml『320(カプメン)+200(コーヒー)』
・ハイドレーションにポカリ1リットル。
・ウエストポーチに250mlのレモンティー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★

・今回の登山はアスファルトの舗装や、車道の林道を歩く道が多かったです。

・登山のタイムスケジュールにも余裕が有ったので、富士山が顔を出すまでゆっくり出来たのは正解でした。

・気温が上がってくると、水仙の良い香りが辺り一面に広がって来ます。

・津森山、人骨山それぞれ眺望は最高でした!

・人骨山から佐久間ダムへ向かう道の.所、赤リボンを見失わないように、
焦らず、落ち着いて、自分は何処の方向に進みたいかを意識しながら進んでください。









『G越しの願いか叶った、思い続けるってのも、人生大事♪』って思いました。
 【今回の登山の万歩計は、19、203歩】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
佐久間ダムー人骨山ー津森山ー佐久間ダム
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら