ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3885046
全員に公開
ハイキング
東海

定光寺 道樹山 大谷山 弥勒山 愛知の130山

2022年01月03日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岐阜県 愛知県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
13.0km
登り
868m
下り
787m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:14
合計
6:48
距離 13.0km 登り 868m 下り 787m
7:51
22
8:14
8:14
12
8:26
8:30
7
8:37
8:37
15
8:52
5
9:18
9:20
60
10:19
10:20
23
10:43
10:51
37
11:27
11:29
33
12:02
12:42
17
13:00
13:00
19
13:19
13:30
19
13:49
13:50
18
14:09
14:09
17
14:26
14:27
8
14:35
14:35
6
14:41
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR定光寺駅
バス 植物園ー高蔵寺駅線
JR高蔵寺駅
JR定光寺駅到着です。7時43分
2022年01月03日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:43
JR定光寺駅到着です。7時43分
今日は定光寺に向かいます。定光寺から南へ歩き、東谷山まで行くつもりです。
2022年01月03日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 7:48
今日は定光寺に向かいます。定光寺から南へ歩き、東谷山まで行くつもりです。
城領橋の眺め。
2022年01月03日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:48
城領橋の眺め。
自然歩道の入口です。
2022年01月03日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:50
自然歩道の入口です。
スタート地点は平らに開けています。
2022年01月03日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 7:52
スタート地点は平らに開けています。
渓谷に沿って登って行きます
2022年01月03日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 7:55
渓谷に沿って登って行きます
小さな渓谷ですが雰囲気は有りますね。
2022年01月03日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 8:00
小さな渓谷ですが雰囲気は有りますね。
淵もあり滝もあり。
2022年01月03日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:00
淵もあり滝もあり。
滝アップです。
2022年01月03日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:04
滝アップです。
正伝池に着きました。8時13分。
2022年01月03日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:13
正伝池に着きました。8時13分。
正伝池
2022年01月03日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:15
正伝池
定光寺へ登る参道入口です。尾張藩祖の霊廟が有ります。
2022年01月03日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:17
定光寺へ登る参道入口です。尾張藩祖の霊廟が有ります。
禅刹と書かれています。禅宗のお寺かな。
2022年01月03日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:18
禅刹と書かれています。禅宗のお寺かな。
石段の始まりのところで般若心経をあげている人が居られました。
2022年01月03日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:18
石段の始まりのところで般若心経をあげている人が居られました。
石段。ウオームアップに最適。
2022年01月03日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:20
石段。ウオームアップに最適。
途中、参拝帰りの人とすれ違いました。
2022年01月03日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:23
途中、参拝帰りの人とすれ違いました。
臨済宗妙心寺派のお寺。
2022年01月03日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:24
臨済宗妙心寺派のお寺。
正面に立つとご本尊がよく見える本堂です。簡素にして質実剛健の感じです。
いつもお賽銭のコインの準備を忘れてしまう。反省。
2022年01月03日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 8:27
正面に立つとご本尊がよく見える本堂です。簡素にして質実剛健の感じです。
いつもお賽銭のコインの準備を忘れてしまう。反省。
僧坊。
2022年01月03日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:27
僧坊。
向こうに駐車場があります。
2022年01月03日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:28
向こうに駐車場があります。
尾張藩主徳川義直の廟です。拝観料のコインがないので今日はここでおしまい。
2022年01月03日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:30
尾張藩主徳川義直の廟です。拝観料のコインがないので今日はここでおしまい。
門を出たところにお寺の案内板が有りました。
2022年01月03日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:29
門を出たところにお寺の案内板が有りました。
石段下ります。
2022年01月03日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:29
石段下ります。
城領橋に戻りました。8時52分
2022年01月03日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:52
城領橋に戻りました。8時52分
明治のトンネル工事の殉難者を慰霊する石碑です。20名余のかたが犠牲になったと書かれていました。
2022年01月03日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 9:00
明治のトンネル工事の殉難者を慰霊する石碑です。20名余のかたが犠牲になったと書かれていました。
旧路線が残されている。
2022年01月03日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:00
旧路線が残されている。
この岩盤をくり貫いている。
2022年01月03日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 9:00
この岩盤をくり貫いている。
毎年秋に旧路線のトンネルが解放され歩けます。
2022年01月03日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:01
毎年秋に旧路線のトンネルが解放され歩けます。
すぐ隣に現在の路線です。
まだ9時ですが空腹。あんぱん一つ補給。
2022年01月03日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 9:01
すぐ隣に現在の路線です。
まだ9時ですが空腹。あんぱん一つ補給。
玉野御岳神社の鳥居でしょうか。案内坂を見ませんでした。
2022年01月03日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:03
玉野御岳神社の鳥居でしょうか。案内坂を見ませんでした。
標識が新しくなっていました。
2022年01月03日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 9:15
標識が新しくなっていました。
玉野園地に着きました。奥に神社があります。雅楽が流れています。お正月ですね。
トイレ有ります。
2022年01月03日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:17
玉野園地に着きました。奥に神社があります。雅楽が流れています。お正月ですね。
トイレ有ります。
神社へ。参拝しましたがお賽銭が有りません。すみません😣💦??
隣にお住まいがあり有人の神社です。札所もありますがまだ開いていませんでした。
2022年01月03日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:20
神社へ。参拝しましたがお賽銭が有りません。すみません😣💦??
隣にお住まいがあり有人の神社です。札所もありますがまだ開いていませんでした。
自然歩道を行きます。
2022年01月03日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:33
自然歩道を行きます。
土に縞模様が見えます。地層が傾いているのが解ります。
2022年01月03日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:47
土に縞模様が見えます。地層が傾いているのが解ります。
10時。お腹が空きました。小さいおにぎり一つ歩きながら補給。
2022年01月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 10:09
10時。お腹が空きました。小さいおにぎり一つ歩きながら補給。
ソロの男女お二人に道を譲りました。暑くなってスピードダウンです。
2022年01月03日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:10
ソロの男女お二人に道を譲りました。暑くなってスピードダウンです。
中に着ていたものを脱いでスピードアップです。日影はひんやり。
2022年01月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:15
中に着ていたものを脱いでスピードアップです。日影はひんやり。
道路に出ます。外の原峠です。
2022年01月03日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:18
道路に出ます。外の原峠です。
左のようです。
2022年01月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:19
左のようです。
出てきたところです。
2022年01月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:19
出てきたところです。
左へ少しのところに登り口が見えました。キョロキョロするのは大事ですね
2022年01月03日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 10:19
左へ少しのところに登り口が見えました。キョロキョロするのは大事ですね
緑色に塗られた階段。尾根の鼻です。夏は目立たないでしょう。
2022年01月03日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:20
緑色に塗られた階段。尾根の鼻です。夏は目立たないでしょう。
尾根を歩きます。
2022年01月03日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:22
尾根を歩きます。
雑木林の地道。
2022年01月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:28
雑木林の地道。
三等三角点。諏訪村三角点と地形図に有りました。周囲には標識はありませんでした。
2022年01月03日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 10:43
三等三角点。諏訪村三角点と地形図に有りました。周囲には標識はありませんでした。
分岐の標識が有りました。右は「岐阜県」とだけ書かれています。東海自然歩道ではないようす。
「桧峠」と書かれた左へ行きます。
2022年01月03日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 11:10
分岐の標識が有りました。右は「岐阜県」とだけ書かれています。東海自然歩道ではないようす。
「桧峠」と書かれた左へ行きます。
滑り易そうな橋。ドライだから大丈夫かな。
2022年01月03日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:18
滑り易そうな橋。ドライだから大丈夫かな。
道路に出ました。
2022年01月03日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:18
道路に出ました。
桧峠は右へ登りです。
2022年01月03日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:20
桧峠は右へ登りです。
桧峠の登り口も階段です。
2022年01月03日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 11:27
桧峠の登り口も階段です。
岐阜県尾根を来るとここに出るようです。少し先行していた人が居たので時間はかえってかかるのかもしれませんね。
2022年01月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:28
岐阜県尾根を来るとここに出るようです。少し先行していた人が居たので時間はかえってかかるのかもしれませんね。
尾根は道なき道かもしれません。
2022年01月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 11:28
尾根は道なき道かもしれません。
11時半、上ります。
2022年01月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:28
11時半、上ります。
東海自然歩道得意の階段直登です。きついな。
2022年01月03日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:30
東海自然歩道得意の階段直登です。きついな。
最後の急登です。
2022年01月03日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:35
最後の急登です。
右側は岐阜県尾根です。ここをコースにしてほしかったですが自然歩道は愛知県の管理なので階段となったと思われます。
2022年01月03日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:35
右側は岐阜県尾根です。ここをコースにしてほしかったですが自然歩道は愛知県の管理なので階段となったと思われます。
やれやれ登った。
2022年01月03日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:38
やれやれ登った。
やっぱり尾根は道がないようだ。
2022年01月03日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:38
やっぱり尾根は道がないようだ。
緩くなった尾根道。
2022年01月03日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:48
緩くなった尾根道。
透けて見えるのは道樹山かな?
2022年01月03日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:54
透けて見えるのは道樹山かな?
三角点「秋葉三角点」
2022年01月03日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:55
三角点「秋葉三角点」
山頂が近い感じです。
2022年01月03日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:58
山頂が近い感じです。
ちょうど12時、道樹山山頂です。
2022年01月03日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:00
ちょうど12時、道樹山山頂です。
お堂があります。
2022年01月03日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 12:01
お堂があります。
ガラスのコップはオンザロックになっていました。
2022年01月03日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:01
ガラスのコップはオンザロックになっていました。
記念の写真を撮りやすい山名を記した標識が有りません。あとから着た人たちも探していました。
2022年01月03日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 12:02
記念の写真を撮りやすい山名を記した標識が有りません。あとから着た人たちも探していました。
ここでお昼ごはん🍚
豆の賞味期限は8月21日。
2022年01月03日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:08
ここでお昼ごはん🍚
豆の賞味期限は8月21日。
さば味噌の賞味期限は昨年の10月22日。
2022年01月03日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:08
さば味噌の賞味期限は昨年の10月22日。
全部煮てしまいました。
冷たいおにぎりと一緒においしく頂きました。
帰宅後もお腹は大丈夫です。
2022年01月03日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 12:18
全部煮てしまいました。
冷たいおにぎりと一緒においしく頂きました。
帰宅後もお腹は大丈夫です。
大谷山への途中、多治見側です。
2022年01月03日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:51
大谷山への途中、多治見側です。
岩場も有り。
2022年01月03日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:59
岩場も有り。
ここは三名票が有りました。ファミリーが出発の支度中でした。
2022年01月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:01
ここは三名票が有りました。ファミリーが出発の支度中でした。
歩きやすい尾根道。
2022年01月03日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 13:08
歩きやすい尾根道。
弥勒山到着13時20分。
2022年01月03日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:29
弥勒山到着13時20分。
北側の御嶽山、白山を望むところに石像が祭られていました。不動明王でしょうか。よく見ませんでした。抹茶とお菓子が供えられています。
毎年正月3日にお茶を供えるために登られているという方がみえました。野点道具を持っておられ、お湯を沸かしてお茶を点てられたようです。
御嶽山噴火の犠牲者の鎮魂を祈られているとのことです。
2022年01月03日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 13:21
北側の御嶽山、白山を望むところに石像が祭られていました。不動明王でしょうか。よく見ませんでした。抹茶とお菓子が供えられています。
毎年正月3日にお茶を供えるために登られているという方がみえました。野点道具を持っておられ、お湯を沸かしてお茶を点てられたようです。
御嶽山噴火の犠牲者の鎮魂を祈られているとのことです。
南の方、植物園の方向です。
2022年01月03日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 13:29
南の方、植物園の方向です。
名古屋中心部方向です。
2022年01月03日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 13:29
名古屋中心部方向です。
2022年01月03日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:30
下山します。植物園に降ります。
2022年01月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:34
下山します。植物園に降ります。
以前来たときはなかった親切標識。
2022年01月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 13:34
以前来たときはなかった親切標識。
歩きやすい尾根下り。
2022年01月03日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 13:42
歩きやすい尾根下り。
林道出口です。テープがあるのみ。
2022年01月03日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:45
林道出口です。テープがあるのみ。
林道を歩きます。
2022年01月03日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:45
林道を歩きます。
2022年01月03日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:46
弥勒休憩所からの展望。
2022年01月03日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:50
弥勒休憩所からの展望。
名古屋駅のビル郡と左に名古屋港の水面が光っています。
2022年01月03日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:50
名古屋駅のビル郡と左に名古屋港の水面が光っています。
名古屋港の水面。
2022年01月03日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 13:51
名古屋港の水面。
大きな東屋です。テーブルがきれいに拭かれていました。
2022年01月03日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 13:52
大きな東屋です。テーブルがきれいに拭かれていました。
道路を下る。登ってくる人もいました。夕日目的でしょうか。
2022年01月03日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 14:05
道路を下る。登ってくる人もいました。夕日目的でしょうか。
2022年01月03日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 14:05
植物園内に降りてしまいました。今日は休園日です。出口が解らず、作業の方に聞いて正門の通用口を教えてもらいました。
2022年01月03日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 14:36
植物園内に降りてしまいました。今日は休園日です。出口が解らず、作業の方に聞いて正門の通用口を教えてもらいました。
バス停は正門前にも有りますが、1区歩きました。
2022年01月03日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 14:36
バス停は正門前にも有りますが、1区歩きました。
14時55分。バスは58分。高蔵寺駅北口へ向かいました。ちょうどいい時間です。
2022年01月03日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 14:55
14時55分。バスは58分。高蔵寺駅北口へ向かいました。ちょうどいい時間です。
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

令和四年の初登りをどこにしようかと悩んだ末、条件を決めて絞りました。
1,高速道路はUターンラッシュがありそうだから使わない。
2、大きな神社の近くは混みそうだから行かない。
3,ピストンではなく縦走または周回のコース。
4,8日土曜日にスキーに行く約束だから疲れの残らない軽めのコースで、積雪のないところ。

ということで、JR定光寺駅とJR高蔵寺駅を利用する春日井三山となりました。
この東海自然歩道は以前に歩きましたが三つの山頂以外はだいぶ忘れていて、道中が新鮮でした。
弥勒山では石像に毎年献茶をされている方とお話ができ、思い出を作ることが出来ました。

植物園からバスが有り、貴重な良いコースだと思います。

内津峠の内々神社前のバスの時間が昼から夕方までないのが残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
定光寺駅〜弥勒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら