ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 388550
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

渋描き隊長 雪の鶴ヶ鳥屋山&角研山をリベンジする 【富士山求愛シリーズ♡】

2014年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
11.0km
登り
1,034m
下り
891m

コースタイム

09:00JR初狩駅〜09:45近ヶ坂橋〜10:45恩六二九石標〜11:05林道交差11:20〜12:30鶴ヶ鳥屋山12:45〜13:35ヤグラ〜13:55角研山14:05〜14:50林道交差〜15:45JR笹子駅
天候
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
自宅〜JR高尾駅(中央本線)〜JR初狩駅
JR笹子駅(中央本線)〜JR高尾駅〜自宅
コース状況/
危険箇所等
鶴ヶ鳥屋山・角研山周辺は積雪があり、アイゼンまたはチェーンスパイク必須です。
その他周辺情報 2023/10/26 一部写真削除
今日のスタートは初狩駅。駅前に旅館を発見eye
2014年01月02日 17:48撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 17:48
今日のスタートは初狩駅。駅前に旅館を発見eye
三つ峠山がばっちり wink
2014年01月03日 09:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
14
1/3 9:23
三つ峠山がばっちり wink
歩道凍ってるよ。邪道だけど車道歩きました。
滑った?!:lol:
2014年01月02日 09:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
1/2 9:22
歩道凍ってるよ。邪道だけど車道歩きました。
滑った?!:lol:
鶴ヶ鳥屋山登山道入口です。
2014年01月02日 09:43撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 9:43
鶴ヶ鳥屋山登山道入口です。
雪が残ってるよ〜
ルンルンnote
2014年01月02日 17:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 17:49
雪が残ってるよ〜
ルンルンnote
恩六二九石標(分岐)です。
2014年01月02日 10:47撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/2 10:47
恩六二九石標(分岐)です。
雪が所々残っています。
まだチェーンスパイク付けなくても大丈scissors
2014年01月02日 17:50撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 17:50
雪が所々残っています。
まだチェーンスパイク付けなくても大丈scissors
[[fuji]][[fuji]]heart04。鶴ヶ鳥屋山頂でも [[fuji]] は見えるのかなぁ :-(
2014年01月02日 10:54撮影 by  DSC-WX170, SONY
11
1/2 10:54
[[fuji]][[fuji]]heart04。鶴ヶ鳥屋山頂でも [[fuji]] は見えるのかなぁ :-(
ロープを進むと・・地図には「林道を横切る」とあるけど、この絶壁は下りれませんbearing 右下を覗いてみると標識([[camera]]23)が見えます
2014年01月02日 11:05撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
1/2 11:05
ロープを進むと・・地図には「林道を横切る」とあるけど、この絶壁は下りれませんbearing 右下を覗いてみると標識([[camera]]23)が見えます
う〜ん:-? 悩んだ末、雪の斜面を直下することにdash
2014年01月02日 17:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
1/2 17:51
う〜ん:-? 悩んだ末、雪の斜面を直下することにdash
ロープ([[camera]]20)の右に道があったようです。
2014年01月02日 11:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
1/2 11:08
ロープ([[camera]]20)の右に道があったようです。
林道は凍っています。[[car]]もチェーンつけないと危険な状態です。
2014年01月02日 11:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
1/2 11:22
林道は凍っています。[[car]]もチェーンつけないと危険な状態です。
鶴ヶ鳥屋山への路は? :-o
チェーンスパイク着用します
2014年01月02日 17:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/2 17:51
鶴ヶ鳥屋山への路は? :-o
チェーンスパイク着用します
スゴイ雪:-o 鶴ヶ鳥屋山まで行けるかなぁ :oops:
2014年01月02日 11:25撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
1/2 11:25
スゴイ雪:-o 鶴ヶ鳥屋山まで行けるかなぁ :oops:
完全な雪道です。こんな雪山は初体験ですsad
2014年01月02日 17:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
1/2 17:51
完全な雪道です。こんな雪山は初体験ですsad
この中央の・・・は何のfoot
2014年01月02日 17:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
1/2 17:51
この中央の・・・は何のfoot
積雪は約50cmです。雪ルンルンが段々と不安にshock
2014年01月02日 17:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
1/2 17:51
積雪は約50cmです。雪ルンルンが段々と不安にshock
鶴ヶ鳥屋山頂〜着いたァsign01今日はじめてハイカーに会いました。
ほっとしました。
2014年01月02日 12:30撮影 by  DSC-WX170, SONY
14
1/2 12:30
鶴ヶ鳥屋山頂〜着いたァsign01今日はじめてハイカーに会いました。
ほっとしました。
鶴ヶ鳥屋山頂からの[[fuji]]
富嶽十二景ではないけどすごーいheart04
2014年01月02日 20:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
38
1/2 20:27
鶴ヶ鳥屋山頂からの[[fuji]]
富嶽十二景ではないけどすごーいheart04
さてと、雪山downです。
2014年01月02日 17:52撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 17:52
さてと、雪山downです。
本社ヶ丸がほんじゃ良く見えます:-D
2014年01月02日 13:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
8
1/2 13:04
本社ヶ丸がほんじゃ良く見えます:-D
笹子駅方面への分岐。角研(つのとぎ)山までもうちょっと。がんばらんばnotes
2014年01月02日 13:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 13:33
笹子駅方面への分岐。角研(つのとぎ)山までもうちょっと。がんばらんばnotes
これが「ヤグラ」?。「ヤグラの残骸」に地図修正した方が良いと思いまぁす:roll:
2014年01月02日 13:36撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 13:36
これが「ヤグラ」?。「ヤグラの残骸」に地図修正した方が良いと思いまぁす:roll:
角研山到着sign0110/13にここは来てないよ :-x
2014年01月02日 13:56撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 13:56
角研山到着sign0110/13にここは来てないよ :-x
この標識もみてないよ!
10/13に通った路はどこ?
標識の西側([[camera]]の左側)にありました。
これですっきり [[idea]]
2014年01月02日 13:56撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/2 13:56
この標識もみてないよ!
10/13に通った路はどこ?
標識の西側([[camera]]の左側)にありました。
これですっきり [[idea]]
救世主登場:-)。独りで下山かと思いきや、今日二人目のハイカーに会いました。ご一緒させていただくことに :-)
2014年01月02日 17:52撮影 by  DSC-WX170, SONY
8
1/2 17:52
救世主登場:-)。独りで下山かと思いきや、今日二人目のハイカーに会いました。ご一緒させていただくことに :-)
色々[[mountain1]] のお話をさせて頂きながら、ルンルン下山 notes。誰?さっき不安言ってたの :-P
2014年01月02日 14:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
1/2 14:39
色々[[mountain1]] のお話をさせて頂きながら、ルンルン下山 notes。誰?さっき不安言ってたの :-P
笹子駅に到着。ご一緒頂いた相模原さん(仮称)ありがとうございました。
2014年01月02日 15:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
8
1/2 15:40
笹子駅に到着。ご一緒頂いた相模原さん(仮称)ありがとうございました。

感想

新年初登山は、大月の鶴ヶ鳥屋山と角研(つのとぎ)山です。
角研山は昨年10月13日に通りましたが、どこが山頂かわからないまま笹子駅方面に下ってしまった曰くの山です。

初狩駅から一般道を30分歩くと鶴ヶ鳥屋山登山口です。
「お~!雪がまだある」とルンルン気分で山頂を目指しました。
林道交差までは雪は所々でしたので、チェーンスパイク(以下アイゼン)は、付けませんでした。
ところが、林道(山と高原地図で鶴ヶ鳥屋山まで60分の箇所)を横切ると、そこは雪国でした。
アイゼンを着用です。途中一度外しましたが、すぐにまた付けました。
積雪は、最大で50cm程度あったようです。
ルンルン気分は吹っ飛び、滑らないように慎重に歩きました。
初狩駅から3時間30分(予定は3時間)、やっと鶴ヶ鳥屋山です。
とても富士山がきれいに見えました。
ここも大月市なのに富嶽十二景に選ばれていないのが不思議です。

次の目的地は、曰くの角研山です。
アイゼンは、しばらく外せそうにありません。
「がんばらんば」を歌いながら、雪道を進みました。
鶴ヶ鳥屋山から約1時間で角研山です。
角研山頂と案内看板は、本社ヶ丸→笹子駅へ進む道から3mほど離れたところにありました。
本社ヶ丸方面から歩いてくると、この山頂名と標識は、よほど注意しないとわかりません。
前回みちを誤った原因がわかり、すっきりです。

独りで笹子駅までの雪道を約2時間下るのは不安だなぁと思っていると、救世主が現れました。
どちらに下りられるのかとお尋ねしてみると、笹子駅に下りられるというのでご一緒させて頂くことにしました。
(相模原から来られたとのことなので、仮称相模原さんと記します)
相模原さんは18歳の時から山に登られているという大ベテランの方で、寂しかった雪山歩きが楽しい山歩きに豹変しました。
前回ヤブで迂回した箇所もすんなり通れ、リベンジ成功です。

雪山登山、鶴ヶ鳥屋山からの富士山、角研山の間違い箇所の発見、ヤブルートのリベンジ、相模原さんとの山のお話、初狩駅〜角研山間の走破と楽しさ満点の山でした。
相模原さん、ありがとうございました。
鶴ヶ鳥屋山、角研山遊んでくれてありがとう。
(結局、お会いしたハイカーは鶴ヶ鳥屋山頂と角研山頂でお会いした相模原さんの2人だけでした。)

hamburg
渋描き隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1951人

コメント

hamburg渋描き隊長、祝・初山(^^ゞ
Оnightのどの かと思ってたら、 大展望でしたか

から駅 まで登山でエコノミー

拙者も駅 から駅 まで登山で最後になって や三ツ峠山を眺めました

しかし年初から随分と滑ってますね
ステンマルクかトニー・ザイラーの再来かと思いました
奥方からご指導が入るのでは

隊長
2014/1/3 10:10
半袖隊長 早速のコメントありがとうございます。
少しの雪はあると思いましたが、こんなにあるとは
雪で滑らなかったので、レコで滑りました
“渋描き隊長の妻 ”が、このレコを見ないことを祈ります

隊長は、ジェットコースーター通りだったのかな

hamburg
渋描き隊長
2014/1/3 11:14
ナイス!BMW
角研山は大月十二景色マップに載っていないので始めて知りました。

遭難しそうなくらい、深い雪でびっくり

膝までの雪だとビビリますねぇ〜

しかし景色は素晴らしく、大月最高 Big Moon Wonderful ですね
2014/1/3 13:51
BMW? match1128さんが帰ってきたかと思いました
makoto53さん

コメントありがとうございます。
鶴ヶ鳥屋山を富嶽13景13番山頂にしましょう!
(私が決めてもダメかぁ )
マコトさんなら、三つ峠から清八山〜本社ヶ丸〜角研山〜鶴ヶ鳥屋山〜初狩駅まで、一気にいけますよ。

hamburg
渋描き隊長
2014/1/3 17:06
うふふ
鶴ヶ鳥屋山を十三景目は依存ありませんが、どうせなら、富嶽三十六景、いやいや太宰治をパクって富嶽百景を選定するのってどうですかね〜

うふふ
2014/1/3 17:48
さすが渋描き隊長さん!
hamburgさん、あけましておめでとうございます。
私のちょっと古い鶴ヶ鳥屋山のレコにわざわざコメントを頂きましてありがとうございます。
倒木情報、お役にたてて光栄です。
鶴ヶ鳥屋山はなかなか渋い山なのでhamburgさんなら必ず訪れる山だと思っていましたが、
まさか2014年初のお山にチョイスするとは!
さすが渋描き隊長さんですね!
積雪量もあって大変だったと思いますがお疲れやまでした。
私もここ最近、渋いルート好みですので今年もhamburgさんの渋いルート、
楽しみにしております。
2014/1/4 16:40
tomonkeyさん コメントありがとうございます。
こんなに雪があるとは思っていなかったのです
「知らぬが仏」、「聞かぬが仏」です。
知っていたら、行きませんでした。

でもちょっと自信ついちゃたかも?!
そうなんです。これが危ない!
また遭難“しそう”になるかもしれないので、しばらく甘柿にします

hamburg
渋描き隊長
2014/1/4 19:24
すっごい雪ですね。
fastfood   隊長

明けましておめでとうございます。pig です。

新年早々雪山登山snowupwardright ですか。
それにしても本当にすごい snowですね。
一人runの不安 が解消されたのは良かったですね。
一度登った山でも雪だとまた全然違う感覚ですもんね。

こちらはまだ初登りrunupwardright ができていませんが、とりあえず高尾山を目指しましょう。

今年もすれ違いを含めてよろしくお願いしますね。
2014/1/5 3:24
butamaruさん 今年もよろしくお願いします
コメントありがとうございました。

雪だと歩く時間も余分にかかります。
足も普通より疲れます。

楽しいけど雪道が長いと大変ということがよくわかりました。
今年も、お互い安全第一で に遊んでもらいましょう。

では、これから 行ってきまぁす。
レコ、見ったけしてね

hamburg
渋描き隊長
2014/1/5 4:22
リベンジしたんですね
あけましておめでとうございます。
角研山〜笹子駅をリベンジされたんですね。
鶴ヶ鳥屋山からも 富士山が見えること知りませんでした。
私は9/29笹子駅〜角研山を道迷いで早々に下山したのでこれは行ってみたくなりましたね〜
例年この時期はあんなに雪があるのですか?
空気が澄んで富士山がきれいに見えるこの季節に行きたいけど…
ひとりの 雪山は怖いので雪が融けてからにしますw

今年もヤマレポ楽しみにしています。
2014/1/7 11:14
tanamariさん 今年もよろしくお願いします
コメントありがとうございました。
いつもこんなに雪があるかはわかりませんが、笹子駅で話しかけられた地元の方によると、本社ヶ丸側より鶴ヶ鳥屋山側の方が雪は多いと言われていました。

角研山頂 わかり難いですよね。
間違う人、私だけ〜でしょうか。

鶴ヶ鳥屋山は初狩駅側から登ると を左に見ながらのupwardrightです。
笹子駅からのルートはかなり急ですので、初狩駅からの登りの方がお勧めです。

林道が開通したら、大菩薩周辺の富嶽十二景に行ってきまぁす。

hamburg
渋描き隊長
2014/1/7 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら