ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3891856
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

達磨山・金冠山:お正月には富士山がよく似合うVer2、半袖隊長、伊豆山稜線歩道を行く(1)

2022年01月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
25.4km
登り
889m
下り
1,238m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:34
合計
7:02
8:54
39
9:33
9:33
46
10:19
10:19
11
10:30
10:30
6
10:36
10:36
17
10:53
10:53
10
11:03
11:03
16
11:19
11:30
22
11:52
11:52
21
12:13
12:13
13
12:26
12:37
31
13:42
13:42
127
15:49
15:53
3
ファミマ修善寺駅
15:56
合計距離: 25.47km/最高点の標高: 961m/最低点の標高: 44m
累積標高(上り): 836m/累積標高(下り): 1194m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:39.8=25.47+(836÷100)+(1194÷100÷2) 
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book/記録
 分県登山ガイド21静岡県の山(山と渓谷社/2017年12月1日初版)
 16金冠山(きんかんざん)816m
 小さくて可憐なマメザクラを見るなら4月中旬
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
★★★JR北海道&東日本フリーパス(7日間連続快速・普通列車自由席に乗り放題)を利用★★★
【往路】地元駅(始発)0533相模大野駅05340557藤沢駅06080721三島駅07340809修善寺駅0820[bj:35]0848大曲茶屋BS
(注1)修善寺発2番バスに乗るため藤沢まで小田急利用とした。
(注2)bus東海バス快速松崎行き830円(窓口にてクレカ或いはPayPay利用可もIC不可)
【復路】修善寺駅16051640三島駅noodle17061721熱海駅17321855川崎駅19011932登戸駅1938地元駅
(注3)熱海駅以西(〜三島駅)はJR東海区間のため別途精算(追加料金)が必要。
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
 全長約25.4kmのうち、登山口前後を除き、大半は伊豆山稜線歩道を歩く。
 伊豆山稜線歩道は山道と舗装道路歩きが交互に現れるが、道標類は充実し、特に危険箇所はない。
 また修善寺駅近くを除けば、舗装道路での交通量はさほど多くない。
 ●大曲茶屋BS〜船原峠(約3.3km)…全て舗装道路
 ●船原峠〜達磨山〜金冠山〜レストハウス(約10.5km)…山道と道路が交互する
 ●レストハウス〜修善寺駅(約11.5km)…前半は山道が多く、後半は舗装道路のみ
 
★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:霜柱が融けて緩んだ箇所あり
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:船山峠手前から終点・修善寺駅まで
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:達磨山頂上および金冠山頂上にて
★入山者run:ゼロ…達磨山レストハウスや市民の森からのハイカーがちらほら、一方で縦走者とは出会わず
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:達磨山高原レストハウス
★携帯:圏内
★食料調達処24hours:NewDays藤沢駅セブンイレブン伊豆箱根鉄道修善寺駅店
★酒類調達処:ファミマ修善寺駅北口店
★お土産処present:イズーラ修善寺(修善寺駅舎内)ベルマート三島南口
★飲食店restaurant:爽亭三島駅(キシメン)
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:日帰り
公共交通機関利用派の強い味方。
グレタさんも推薦(⇒ホントか?)
修行の日々もまだ二日目。
1
公共交通機関利用派の強い味方。
グレタさんも推薦(⇒ホントか?)
修行の日々もまだ二日目。
快晴の修善寺駅。
バス乗客は4名。
1
快晴の修善寺駅。
バス乗客は4名。
乗車30分弱で登山口最寄りバス停。
果たしてこの茶屋は営業しているのか。
乗車30分弱で登山口最寄りバス停。
果たしてこの茶屋は営業しているのか。
しばし緩やかな傾斜の国道歩き。
この時刻・位置で2℃もあれば御の字です。
しばし緩やかな傾斜の国道歩き。
この時刻・位置で2℃もあれば御の字です。
国道から県道へ。
前方に峠越えして戸田に向かうご夫婦。
1
国道から県道へ。
前方に峠越えして戸田に向かうご夫婦。
風がなく暑くなったので脱皮。
今日はゴールまで半袖でした。
2
風がなく暑くなったので脱皮。
今日はゴールまで半袖でした。
30分強のアルバイトで船原峠。
西伊豆スカイラインを潜った先に登山口(⇒赤○)。
30分強のアルバイトで船原峠。
西伊豆スカイラインを潜った先に登山口(⇒赤○)。
立派な案内板をじっくり読んでから取付きます。
1
立派な案内板をじっくり読んでから取付きます。
伊豆山稜線歩道は整備万全。
道標も随所にあります。
伊豆山稜線歩道は整備万全。
道標も随所にあります。
お〜、霜柱。
舗装路に飛び出します。
この後は山道・舗装路の繰り返し。
舗装路に飛び出します。
この後は山道・舗装路の繰り返し。
冬枯れ万歳!
あと3か月も経てば新緑です。
冬枯れ万歳!
あと3か月も経てば新緑です。
土肥駐車場800m。
振り返れば駿河湾に山並みが下る。
土肥駐車場800m。
振り返れば駿河湾に山並みが下る。
ササ原歩きになりました。
2
ササ原歩きになりました。
再び道路に出合うと伽藍山867.5m。
名前の通り「ガラン」としたところだ。
1
再び道路に出合うと伽藍山867.5m。
名前の通り「ガラン」としたところだ。
小土肥駐車場900mから。
駿河湾越しに南アルプスの銀嶺が見事。
2
小土肥駐車場900mから。
駿河湾越しに南アルプスの銀嶺が見事。
振り返ると伊豆半島中央。
左端が天城山かな。
振り返ると伊豆半島中央。
左端が天城山かな。
更に進むと達磨山。
左奥に富士山、更に南アと続く大展望。
3
更に進むと達磨山。
左奥に富士山、更に南アと続く大展望。
今から歩く道がササ原の中に続く。
1
今から歩く道がササ原の中に続く。
古稀山920m。
70歳記念登山に好いね。
1
古稀山920m。
70歳記念登山に好いね。
うん、この構図が今日の一番か。
3
うん、この構図が今日の一番か。
戸田駐車場880mから戸田の街並み。
戸田駐車場880mから戸田の街並み。
対岸は昨日歩いた日本平。
2
対岸は昨日歩いた日本平。
山頂までもうすぐ。
展望を楽しむ数組の観光客。
1
山頂までもうすぐ。
展望を楽しむ数組の観光客。
達磨山982mは今日の最高地点。
遠景は天城山(中)・遠笠山(左)。
1
達磨山982mは今日の最高地点。
遠景は天城山(中)・遠笠山(左)。
駿河湾越しの富士山と南ア。
4
駿河湾越しの富士山と南ア。
富士山ドーン!
南アが連綿と。
これから向かう金冠山方面。
右端に沼津アルプス。
これから向かう金冠山方面。
右端に沼津アルプス。
中央にその沼津アルプスと葛城山。
左奥は箱根連山。
中央にその沼津アルプスと葛城山。
左奥は箱根連山。
歩いてきた道に名残りを惜しんで…
1
歩いてきた道に名残りを惜しんで…
さぁ、金冠山(中央山稜の右端)へ。
富士山を眼前にう〜ん、マンダム道。
3
さぁ、金冠山(中央山稜の右端)へ。
富士山を眼前にう〜ん、マンダム道。
レストハウス方面へ。
レストハウス方面へ。
小達磨山890mを越えると…
小達磨山890mを越えると…
再び富士山ド〜ン。
手前の無線中継所が金冠山。
2
再び富士山ド〜ン。
手前の無線中継所が金冠山。
本日一番の急降下を経て…
本日一番の急降下を経て…
馬酔木のトンネルを潜り…
馬酔木のトンネルを潜り…
戸田峠。
沼津市・伊豆市境なんですね。
1
戸田峠。
沼津市・伊豆市境なんですね。
再び舗装路。
中央鉄塔が金冠山。
再び舗装路。
中央鉄塔が金冠山。
振り返れば駿河湾に沈む山並み。
中央駐車場芝生に植栽で「戸田」。
振り返れば駿河湾に沈む山並み。
中央駐車場芝生に植栽で「戸田」。
レストハウスからの道と合流。
レストハウスからの道と合流。
鉄塔脇を更に登れば…
鉄塔脇を更に登れば…
山頂に憩うハイカー。
山頂に憩うハイカー。
金冠山816mにトウチャコ。
2
金冠山816mにトウチャコ。
同じく金冠山816m…富士山のみバージョン。
1
同じく金冠山816m…富士山のみバージョン。
こんな石碑もあります。
「金冠山」と書いてある!
こんな石碑もあります。
「金冠山」と書いてある!
富士山を中心にパノラマで。
左右に南ア、箱根、沼津ア。
1
富士山を中心にパノラマで。
左右に南ア、箱根、沼津ア。
南アのみ抽出。
箱根と沼津アルプス。
2
箱根と沼津アルプス。
樹間から達磨山。
樹間から達磨山。
下山は来た道を戻らずいったん北上。
美しいササ原歩きを楽しめます。
下山は来た道を戻らずいったん北上。
美しいササ原歩きを楽しめます。
レストハウスへの道に戻りました。
防火帯を兼ねた芝生道が続く。
レストハウスへの道に戻りました。
防火帯を兼ねた芝生道が続く。
途中、恒例の母子とすれ違う。
拙者がお袋殿登山に付き合っているようなもの。
凄い!!!元気に長生きされることを願う。
3
途中、恒例の母子とすれ違う。
拙者がお袋殿登山に付き合っているようなもの。
凄い!!!元気に長生きされることを願う。
レストハウスと駐車場。
ここから登れば金冠山はすぐ。
1
レストハウスと駐車場。
ここから登れば金冠山はすぐ。
レストハウス裏からも大展望。
富士山、箱根、沼津ア、葛城山、玄岳。
レストハウス裏からも大展望。
富士山、箱根、沼津ア、葛城山、玄岳。
さぁ、ここから後半戦。
修善寺まで下りましょう。
さぁ、ここから後半戦。
修善寺まで下りましょう。
山稜線歩道はキャンプ場の中を通り…
山稜線歩道はキャンプ場の中を通り…
緩やかに下る尾根道へ。
緩やかに下る尾根道へ。
大芝山へはわずかに登り返し…
大芝山へはわずかに登り返し…
再び静寂の落ち葉道。
この後、また道路に飛び出すも…
再び静寂の落ち葉道。
この後、また道路に飛び出すも…
藤ヶ平BS付近ですぐに再び山道へ。
藤ヶ平BS付近ですぐに再び山道へ。
冬枯れ道に至ると山道は終了。
冬枯れ道に至ると山道は終了。
道路歩きとなっても大展望。
1
道路歩きとなっても大展望。
富士山!
発端城山・葛城山・城山。
1
発端城山・葛城山・城山。
ゴルフ場越しに葛城山。
最奥に箱根連山。
ゴルフ場越しに葛城山。
最奥に箱根連山。
どちらにしようか…?
右は車道経由で1.0km。
左は砂利道で2.9km。
どちらにしようか…?
右は車道経由で1.0km。
左は砂利道で2.9km。
砂利道だと「もみじ林」を鑑賞できます。
尤も今は落葉してますけど…。
砂利道だと「もみじ林」を鑑賞できます。
尤も今は落葉してますけど…。
葛城山(中)富士山(左)玄岳(右)。
葛城山(中)富士山(左)玄岳(右)。
天城山(中)と遠笠山(左)。
天城山(中)と遠笠山(左)。
今日歩いた達磨山(左)金冠山(右)。
これが最後の展望です。
今日歩いた達磨山(左)金冠山(右)。
これが最後の展望です。
計画とは異なるも無事にバス道へ。
計画とは異なるも無事にバス道へ。
…で追い抜かれました。
疲れた・飽きた方はバスに乗れます。
1
…で追い抜かれました。
疲れた・飽きた方はバスに乗れます。
修善寺駅はあの山裾。
もうちょっとです。
修善寺駅はあの山裾。
もうちょっとです。
狩野川を修善寺橋で渡れば…
狩野川を修善寺橋で渡れば…
修善寺駅まではすぐです。
ここには既存赤線があります。
2
修善寺駅まではすぐです。
ここには既存赤線があります。
乗換える三島駅にてキシメン。
シンプルですがよく頂きます。
お疲れさんどした<m(__)m>
3
乗換える三島駅にてキシメン。
シンプルですがよく頂きます。
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【記録公開日:2022年1月13日】

JR普通列車フリーパス利用2日目は伊豆の達磨山と金冠山の縦走へ。
二つの山とも以前から名前をよく聞きますが、道路歩きが長いとの印象が強くて行先から除外していました。
しかしこの二座は「富士山の見える山(54座)」に選ばれているんですね。
特に意識していたわけではありませんが、登った山リストに掲載された時には、長年の蓄積で既に51座に登っており、残っているのは3座(他の一つは思親山)だけでした。

…と言うことで、折角なので富士山がよく見えるであろう季節に出陣しました。
また将来的な歩跡(赤線)繋ぎを意識して、大曲茶屋バス停in/修善寺駅outとしました。
このルートであれば、大半が伊豆山稜線歩道として整備されており、その前後も舗装道路歩きなので、特に危険箇所はありません。
また終点を鉄道駅にすることにより、下山後のバス時刻を心配する必要もありません。
また約25kmとそれなりの距離になりますが、半分ぐらいがロードなので、日没後の闇夜を歩くリスクもなさそうです。

さて当日、朝から青空が広がり、大した風もなく、歩道の凍結・泥濘箇所もなく、絶好の半袖縦走日和となりました。

山稜線歩道からは、富士山・南アルプス・箱根連山・天城山・沼津アルプスなど好展望が広がりました。
また半島西海岸の土肥や戸田などの港町も眼下に点在します。
あ〜、好い時に来たものだ…と山の神様に感謝です。

「富士山の見える山」で残る思親山は三石山と併せて歩く計画。
但し拙宅からでは、鉄道利用の日帰りはちと厳しい(出立時刻が遅くなる、でも23kmのロングで高低差あり)…特に日の入りが早い冬場は。
でもヒル(蛭)が出る一帯と聞くので、暑くなる前には歩かねば…。
これらの課題をクリアして、春先には縦走したいと思案中です。

【今回登った主な山】
★達磨山(だるまやま)983m:初…静岡百山19座目/100、富士山見える52座目/54
日本の山岳標高1003山、日本の山1000、
★金冠山(きんかんざん)816m:初…富士山見える53座目/54、分県静岡23座目/63

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【個人用過去レコリンク:なし】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

隊長、あけましておめでとうございます
このコース、年末の恒例伊豆散歩で2回に分けて歩きました
お正月の見のお山ですね
今年もよろしくお願いしますscissors
2022/1/13 15:30
cyberdocさん
「早コメ」有難うございます。
そして迎春…こちらこそ宜しくお願いします。

拙者は何もしない年末年始でした。
お袋殿をどこかに連れて行ってやりたいのですが…このご時世では止めた方がいいですね。
その代わり三が日は散歩に連れて行きました。

さてこのコース…大曲茶屋(船原峠)に新たな赤線端っこが生まれたので、天城峠から山稜線を歩いて回収できないか…とチラリと考えています。
でも、ちょっと長すぎるかなぁ…(-。-)y-゜゜゜

  隊長
2022/1/13 15:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら