ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3894065
全員に公開
ハイキング
近畿

351 PHと🐯寅年で朝護孫子寺(阪神T優勝祈願)〜高安山〜高尾山へ

2022年01月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:11
距離
12.3km
登り
537m
下り
536m

コースタイム

10:20 信貴山のどか村P
10:50 朝護孫子寺 11:10(撮影&散策)
11:25 雌岳 11:30(ウロウロ)
11:35 信貴山 11:40(散策)
12:15 高安山 12:20(梅ニギリ)
12:30 高安山駅 12:35(ウロウロ)
13:30高尾山 13:45(撮影&高菜ニギリ)
14:30 駐車場14:45⇒16:30自宅

◎ 全体行動04時間10分(歩行03時間15分+休憩55分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎ 信貴山のどか村の駐車場(無料、水洗トイレ有り、無料なので自販機でコーヒー買いました。)
◎ 携帯電波状況(第三モバイルのドコモ系で弱〜強でほぼ届いてました。
コース状況/
危険箇所等
◎ 整備されたハイキングコースです。 でも間違えやすい所も2箇所有りました。
信貴山のどか村の駐車場をお借りしました。 無料なのでせめてものつもりでコーヒーを買って出発!
1
信貴山のどか村の駐車場をお借りしました。 無料なのでせめてものつもりでコーヒーを買って出発!
信貴生駒スカイラインの料金所を通って、
信貴生駒スカイラインの料金所を通って、
途中に岸和田テレビで見たバンジージャンプが、、怖い、、怖い、、。
途中に岸和田テレビで見たバンジージャンプが、、怖い、、怖い、、。
結構広いなぁ〜、、12年後には勉強してゆっくりと回りたい。
結構広いなぁ〜、、12年後には勉強してゆっくりと回りたい。
これ!これ!よく見る奴。
2
これ!これ!よく見る奴。
今年は阪神タイガース優勝するでぇ〜!! 知ら〜んけど!
3
今年は阪神タイガース優勝するでぇ〜!! 知ら〜んけど!
ラッキー?キー太?
1
ラッキー?キー太?
郵便ポストまで、、凄いなぁ〜。
1
郵便ポストまで、、凄いなぁ〜。
触ると幸せが来る!?ホワイトタイガー! 知ら〜んけど!
1
触ると幸せが来る!?ホワイトタイガー! 知ら〜んけど!
間違って、こちらで優勝祈願しました。
1
間違って、こちらで優勝祈願しました。
本堂はこっちでした。 こちらでも優勝祈願!! (^@^)y
1
本堂はこっちでした。 こちらでも優勝祈願!! (^@^)y
本堂上からの
信貴山城跡を目指します。
信貴山城跡を目指します。
気になったので雌岳へ。
気になったので雌岳へ。
これかな?
違いました。
行き過ぎてました。 帰りに見つけました。 
3
行き過ぎてました。 帰りに見つけました。 
ふむふむ,,。
ここのパワーは最強!?
2
ここのパワーは最強!?
信貴山城址からの
1
信貴山城址からの
展望。 左ぽっこりが雌岳。
1
展望。 左ぽっこりが雌岳。
高安山へ行くルートを探してウロウロ,,,。
高安山へ行くルートを探してウロウロ,,,。
後は気持ちが良いハイキングコースです。 
後は気持ちが良いハイキングコースです。 
分かりやすいです。
1
分かりやすいです。
ふかふかで気持ち良く歩けます。
ふかふかで気持ち良く歩けます。
一旦横切って、
残雪が、、でも程良い寒さです。
残雪が、、でも程良い寒さです。
近畿自然歩道何ですね。
近畿自然歩道何ですね。
ボ〜と歩いてたら間違いそう。
ボ〜と歩いてたら間違いそう。
オッケ〜! 大阪50山35座目、大阪府73山48座目!
3
オッケ〜! 大阪50山35座目、大阪府73山48座目!
二頭三角点も、ゲェ〜ット! 高尾山へも行きましょう!
1
二頭三角点も、ゲェ〜ット! 高尾山へも行きましょう!
振り返って、高安山駅。
振り返って、高安山駅。
真っ直ぐ行き過ぎて、、振り返って
真っ直ぐ行き過ぎて、、振り返って
左がルートです。
左がルートです。
霊園がめっちゃ広い!
霊園がめっちゃ広い!
レコでよく見ました。
1
レコでよく見ました。
少し前のレコでは閉まってたはずが、、ロープが解けてる、、。
少し前のレコでは閉まってたはずが、、ロープが解けてる、、。
好奇心が強いので上がるが恐怖心も強く真ん中まで行けません,,,。(>~<)
1
好奇心が強いので上がるが恐怖心も強く真ん中まで行けません,,,。(>~<)
間違いやすい箇所にプレート、、左へ。
間違いやすい箇所にプレート、、左へ。
アスファルトをテクテク,,。
アスファルトをテクテク,,。
ここを右へ。
絶景が待ってました。
絶景が待ってました。
一瞬だけでした。
1
一瞬だけでした。
後で知りましたが「トトロの小径」
後で知りましたが「トトロの小径」
オッケ〜! 大阪50山36座目!
3
オッケ〜! 大阪50山36座目!
三等三角点もゲェ〜ット!
1
三等三角点もゲェ〜ット!
少し先へ行くと祠が有り、
少し先へ行くと祠が有り、
西側方面の
素晴らしい絶景が!
1
素晴らしい絶景が!
八尾空港など、、後は動画で。 堪能したので帰りましょう!
1
八尾空港など、、後は動画で。 堪能したので帰りましょう!
帰り向きで解りました,,。 お疲れ様でした。
1
帰り向きで解りました,,。 お疲れ様でした。

感想

◎ 今年は寅年って言う事で存在は以前から知ってたが行く機会が無かったので今日行って来ました。 折角なので大阪50山&大阪府の山73山で登ってない山も行って来ました。 

◎ ルートは整備されたハイキングコースで、心を込めてお参りして気持ち良く歩け、最後に高尾山の展望で最高の1日と成りました。 全てに感謝!感謝! (^@^)y



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

mypaceさん おはようございます!
今日は気持ちよくmypaceで歩けたようですね。
山頂からの展望は見通しがきいていて気持ちがよさそうです。
信貴山はトラ一色で今年はタイガースも息切れせずに最後まで頑張ってほしいですね。
佐藤の活躍次第かな?
ともあれ、お疲れさまでした
2022/1/9 8:10
◎ s_fujiwaraさん おはようございます! 超最速のコメントを何時も有難うございます! (^0^)y

◎ 本当にマイペースで気持ち良く歩けました。 ただ信貴山城址までは人が多いので気を遣いながらですが,,,。 
◎ 思ったより展望が有って、コースも綺麗に整備されてての〜んびり歩く事が出来ました。 ケーブルかーやバスも有ってフラット歩くには良いコースだと思いました。 12年に一回だけかも知れませんが、、胸を張って歩けますね,,,。 (^,^;) 年末も笑顔で終われば良いですが,,。 体調が早く回復しますように。 有難うございました! m(_ _)m
2022/1/9 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら