鐘ヶ嶽
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 454m
- 下り
- 469m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登山口7:10〜鐘ヶ嶽8:20/8:32〜登山口10:20
年始からまた体調がパッとせず、とにかく新年早々から山に行ったという実績と勢いを作りたいためにミニコースに出かけた。
鳥居のある登山口に駐車場はないが、路肩に停めさせてもらう。4日前に降った雪は、道の上にも北斜面にも全く残っていない。しばらく杉林を登ると、丹沢には珍しく?照葉樹の林になる。古代の関東平野はこうだったらしい。寝不足もあって脚が重く、不本意だがこの程度の計画で良かったと思う。頂上まで0.7kmの標識を見ると、急傾斜となり苦しい。しかも、これで頂上に出るのかと思うと、はるか先に見えてがっかりする。それでも、次第に展望も開け、雲の下に高層ビル街のシルエットや、相模湾から三浦半島の海岸線が遠く望まれる。海が見えるのが丹沢の魅力で、やはり爽快な気分になる。最後は修行のように長い石段を登らされ、脚がいい加減疲れた末に立派な社に辿り着く。頂上はすぐ上だが樹林に囲まれ清々しさはない。
下りは先に進むと、やせた尾根道になり、雪が薄く残った大山の北面を見上げるようになる。曇っているので眺めはやや陰鬱だが、縦走の雰囲気は楽しい。導標のある十字路で、やはり水際でホッとしたくなり、谷太郎川への道を選ぶ。沢状に沿って下っていくとほどなく車道に出る。(この地点は導標が足元の小さなものしかないので、登るときは見落とさないよう注意が必要。)ところどころ雪の融け残った林道を少し歩き、駐車スペースのところで沢に降りて、恒例のカップラーメン+コーヒータイムとする。この日は割と暖かく、快適に過ごせた。林道を戻り、トンネルを抜けると、人界?(携帯の圏内)に戻る。温泉の先で畑の脇の道をショートカットして、出発点に帰り着いた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する