記録ID: 3913260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山
2022年01月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0d62d4ae5cc90c2.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:04
距離 11.7km
登り 1,158m
下り 972m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/smart/diagram/Search/bus?startId=00042103&startName;=奥多摩駅&course=0000430502&stopNo=1&datetime=2021-12-31T07:36:00+09:00 ※奥多摩駅7:40発→深山橋8:10着 〈数馬→武蔵五日市駅バス時刻表〉 http://transfer.navitime.biz/bus-navi/smart/diagram/Search/bus?course=0000422901&startId=00042136&stopNo=1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近残雪あり。 |
その他周辺情報 | 〈数馬の湯〉 http://kazumanoyu.net/ |
写真
感想
今回はDちゃんと三頭山に登って来ました❗️
初心者向けの山ですが、奥多摩湖の方から登るとなかなか急登&距離があり登りごたえのある山行になってしまいました💦
平日と言うこともあり、山頂までは誰とも会わずに到着です。
山頂でお昼を食べていると、電車とバスで一緒だった方が登って来て、色々お話をして楽しいひと時を過ごしました♪
連絡先を交換し合い、次回ご一緒する事を約束して分かれました👋
下山中に避難小屋があったので、ちょっと見学のつもりが先客がいらしてたのですが、快く入れてくださり少しお話しし、トイレを済ませお別れしましたが、下山後の数馬の湯でまたまたバッタリお会いして、今日は新しい出会いの一日中だな〜と感じました😊
ひっそりとした山行でしたが、Dちゃんとの話も楽しく今日も充実した一日を過ごす事が出来ました🎶
ありがとうございました😊
今日の重量 6.3kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する