ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3917790
全員に公開
ハイキング
近畿

海を眺めながら浜ランチ 姫越山

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
12.6km
登り
960m
下り
963m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:08
合計
8:00
7:52
6
7:58
7:58
37
8:35
8:35
38
9:13
9:21
31
9:52
9:52
5
9:57
9:57
29
10:26
10:26
185
13:31
13:31
25
13:56
13:56
25
14:21
14:21
22
14:43
14:43
55
15:38
15:38
14
15:52
15:52
0
15:52
ゴール地点
天候 晴れ、稜線では弱風、樹林帯・芦浜では、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出公園駐車場
8時で4台目でした。
キレイな水洗トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
序盤は少しだけ急登(距離500mで標高差200m)でした。
ルートは明瞭、適所に案内板とテープがあり、幅広で歩きやすかったです。
後半の近畿自然歩道は地図を見ると断崖上でしたので、展望を期待しましたが、木々に遮られ、2箇所の展望場所以外では海が見えず残念。
その他周辺情報 多気の湯
湯舟多数、ジェット噴流でのマッサージがお気に入り
http://www.taki-yu.com/
大紀町錦の「日の出公園」駐車場からスタート
大紀町錦の「日の出公園」駐車場からスタート
前姫越山(459m)と姫越山(503m)を一望できます。
前姫越山(459m)と姫越山(503m)を一望できます。
津波避難階段から上りのスタート
津波避難階段から上りのスタート
ジロハゲ避難所を通過
このカラーリング、何かホッコリするな〜
ジロハゲ避難所を通過
このカラーリング、何かホッコリするな〜
登り始めは、そこそこの急登は、海に近いお山のあるある。
ゼロメートルからお山の高さ(503m)まで、しっかり登るので、低山でも侮る事なかれ。
登り始めは、そこそこの急登は、海に近いお山のあるある。
ゼロメートルからお山の高さ(503m)まで、しっかり登るので、低山でも侮る事なかれ。
この一帯は自然林が続きイイ感じ。
この一帯は自然林が続きイイ感じ。
30分ほどで標高200mまで上ってきました。
錦漁港がキレイに見えました。
30分ほどで標高200mまで上ってきました。
錦漁港がキレイに見えました。
尾根が明瞭になってきたけど、姫越山方面を見ると、まだ本峰に取り付かせてもらえず。
サクッと登れると思ったけど、思ったより遠いな。
スタートから姫越山(503m)まで水平距離で2.5kmと、麓から山頂を見た感じよりも、雄大だな〜。
尾根が明瞭になってきたけど、姫越山方面を見ると、まだ本峰に取り付かせてもらえず。
サクッと登れると思ったけど、思ったより遠いな。
スタートから姫越山(503m)まで水平距離で2.5kmと、麓から山頂を見た感じよりも、雄大だな〜。
大台ケ原
上部が少しガスってるけど、白くて寒そう。
2
大台ケ原
上部が少しガスってるけど、白くて寒そう。
爺塚
姫越伝説の悲話に想いを馳せ
爺塚
姫越伝説の悲話に想いを馳せ
前姫越山(459m)を通過
それにしても、イセAOKIさんって、どんな方だろう?
ご存知の方いらしたら、教えて〜
前姫越山(459m)を通過
それにしても、イセAOKIさんって、どんな方だろう?
ご存知の方いらしたら、教えて〜
姫塚にも手を合わせ
姫塚にも手を合わせ
二十町(2180m)を通過
良く整備された歩きやすい登山路です。
二十町(2180m)を通過
良く整備された歩きやすい登山路です。
姫越山(503m)に到着
3
姫越山(503m)に到着
ここにもイセAOKIさん看板
鬚尾山・狼煙山(474m)を通過
ここにもイセAOKIさん看板
鬚尾山・狼煙山(474m)を通過
狼煙場跡のようです。
狼煙場跡のようです。
この案内板が無いと、ボーっと道なりに下って破線道に入ってしまいそう。
この破線道、地図を見ると芦浜への近道に見えるが、どなたかが難路とレポされてたけど、道が無くなるそうなので、やめておこう。
この案内板が無いと、ボーっと道なりに下って破線道に入ってしまいそう。
この破線道、地図を見ると芦浜への近道に見えるが、どなたかが難路とレポされてたけど、道が無くなるそうなので、やめておこう。
いい感じの自然林を降りると
いい感じの自然林を降りると
芦浜が見えてきました。
2
芦浜が見えてきました。
中電の社有地なのか〜
原発計画の時に土地を買い上げてたってことかな。
中電の社有地なのか〜
原発計画の時に土地を買い上げてたってことかな。
芦浜への下りは、もっとシダに覆われた激下りと思ってたけど、つづら折りで、楽々でした。
芦浜への下りは、もっとシダに覆われた激下りと思ってたけど、つづら折りで、楽々でした。
しっかりした小屋が出現
何に使われてるのかな?
しっかりした小屋が出現
何に使われてるのかな?
車の残骸、タイヤ4本とデフ、エンジンヘッドに2プラグ。
ボディは痕跡も見かけず、何か不思議?
だいぶ埋まってるけど、いつからあるのかな?
で、この辺り、道がないけど、どこを走るの???
車の残骸、タイヤ4本とデフ、エンジンヘッドに2プラグ。
ボディは痕跡も見かけず、何か不思議?
だいぶ埋まってるけど、いつからあるのかな?
で、この辺り、道がないけど、どこを走るの???
芦浜に到着
ここに原発をつくろうとしていたのか〜
2
芦浜に到着
ここに原発をつくろうとしていたのか〜
こちらの岩陰でランチタイムに
こちらの岩陰でランチタイムに
一作目
まずは食欲が湧いてくるウインナー
1
一作目
まずは食欲が湧いてくるウインナー
二作目
しっかり温まる、卵とじうどん
2
二作目
しっかり温まる、卵とじうどん
三作目
必ず焦げる今川焼
2
三作目
必ず焦げる今川焼
のぼ助さんは、味噌煮込みうどん
1
のぼ助さんは、味噌煮込みうどん
広がってきた青空を見ながら、ランチタイムをゆったり楽しめました。
1
広がってきた青空を見ながら、ランチタイムをゆったり楽しめました。
ランチ中に団体さんが来られ、「もしうるさかったら石を投げて〜」って。
その通り、離れてたけど賑やかなランチ、「私のも食べて〜」って、ずーっと聞こえてた。
ランチ中に団体さんが来られ、「もしうるさかったら石を投げて〜」って。
その通り、離れてたけど賑やかなランチ、「私のも食べて〜」って、ずーっと聞こえてた。
浜にも団体さんが。
このルート、人気みたいです。
浜にも団体さんが。
このルート、人気みたいです。
南伊勢らしい、玉砂利の浜
波が引く時の石が擦れる音がいい感じ。
南伊勢らしい、玉砂利の浜
波が引く時の石が擦れる音がいい感じ。
青空が広がると海面もマリンブルーに。
1
青空が広がると海面もマリンブルーに。
芦浜、ランチタイムに最適、楽しめました!
1
芦浜、ランチタイムに最適、楽しめました!
錦への取り付き点
分かりやすい案内板で助かります。
錦への取り付き点
分かりやすい案内板で助かります。
イノシシがガッツリ掘り返してるようです。
イノシシがガッツリ掘り返してるようです。
歩きやすい道が続きます。
歩きやすい道が続きます。
断崖上に近畿自然歩道が通っていて、展望に期待、少し遠回りすることにした。
いきなり石の階段、キチンと整備されてるな〜。
断崖上に近畿自然歩道が通っていて、展望に期待、少し遠回りすることにした。
いきなり石の階段、キチンと整備されてるな〜。
木々が途切れた所には、熊野灘を望む抜群の展望が。
木々が途切れた所には、熊野灘を望む抜群の展望が。
でも、木々が途切れず、ほぼ展望が無く残念。
でも、木々が途切れず、ほぼ展望が無く残念。
二か所目の展望箇所
ちなみに一か所目から30分離れてます。
二か所目の展望箇所
ちなみに一か所目から30分離れてます。
九鬼漁港が見えてきました。
1
九鬼漁港が見えてきました。
塩浜山村広場が一番眺めが良かった。
でも、ここまで車で来られるんですよね。
3
塩浜山村広場が一番眺めが良かった。
でも、ここまで車で来られるんですよね。
九鬼漁港を通って
九鬼漁港を通って
無事戻ってきました。
無事戻ってきました。

感想

当初霧氷も行先候補だったけど、天候が少しキビシそうということでパス。
南北に長い三重県のメリットをいかして南部、海がキレイに見える姫越山へGO!

姫越伝説は、落ち延びた姫と爺の悲しい終焉の地。
この話は伝説だけど、昔は道なき山越えで命を落とした人は多かったのでは?

ルートは錦漁港から姫越山へ登った後、芦浜へ降りてゆったり昼食、近畿自然歩道に向けて登り返し、錦漁港へ戻る周回。

12月の局ヶ頂で見た青空と海がキレイ過ぎたので、今回も期待MAX。
でもそう上手くは行かず、今日は雲多め。
でも、ランチ後からは、青空が広がってきた。
やはり青空に輝く海は、いつまでも眺めていられる。

芦浜でのランチ、メニューはワンパターンだけど、ゆったりと楽しめるのがいい。
食べ過ぎて、午後からの山歩きは、しんどいけど...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら