記録ID: 3917885
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
久住連山 雪山ハイク(牧の戸)
2022年01月15日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 730m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:45
距離 11.5km
登り 730m
下り 733m
13:35
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道 寒波による降雪で、ルート上は雪道でした。田んぼのようにぬかるむポイントも、午後になっても雪道状態でした。 根雪部分が凍結している箇所もあり、アイゼンかチェーンスパイクの装備が必要でしょう。最初から最後までチェーンスパイクを装着して歩きました。 ★車道 行きは、四季彩ロードから牧の戸まで雪が残っている箇所もあり、ノーマルタイヤでは厳しい道路でした。ちなみに、スタッドレスかつ四駆なので、問題なく走れました。 ただし、融雪剤を撒いていたようで、帰りはほぼ溶けてました。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、山恵の湯に入りました。800円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
半袖インナー
フリース
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
スパッツ
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
コンロ
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ミニ三脚
|
---|
感想
今日は久住のハイシーズン並みに、登山者が多かったかな。
駐車場も、牧の戸へ7時半頃到着したのに結構埋まってたし。
寒波後の週末なんで、皆、久住の雪山を狙ってたんでしょうね(*´∀`*)
登山道は午後になっても雪が残るほど、楽しい雪山ハイクだったが、気温がさほど下がらず霧氷は無かった(>_<)
その影響か、山自体に白さが足りず景観としては今一歩だったかな。
ただ空気は澄んでて、阿蘇山や祖母などが明瞭に見え、特に阿蘇山は白く染まり見栄えはいい感じだった( ^ω^ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する